表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃走のフェリデスラシルと、廻天列系における輪廻の格律  作者: 鳥 移転準備
逃走のフェリデスラシルと、廻天列系における輪廻の格律
2/84

2 まわるまわるよ俺はまわる

明日になるのが嫌なら、地球の自転と反対回りをしよう

挿絵(By みてみん)

 幼いころ宇宙飛行士に憧れていた少年は、長年見ていた夢を実現させ、覚めることのない夢とともに、骨になって宇宙に埋葬された。

 医者になろうと、毎日教科書とにらめっこしながら、必死に机にかじりついて数年間努力した少年は、浪人留年を繰り返し、ついに念願叶って道端で通りすがりの人間の腹を切り裂いた。

 彼は巷で敗者と呼ばれたが、聞く人によれば歯医者と聞こえなくもないから、夢を叶えられたと思っていいんじゃないか。


 しかし、ああ、なんと世知辛い世の中だろう。


 俺はといえば、オリンピックのフィギュアスケーターに憧れて、必死にターンの練習をしたら、あらびっくり。お巡りさんになった。

 まわっていることに違いはない。でも、俺がしたかったのは、こんな回転じゃない。


 いや、確かにマシさ。さっきの奴らよりは。だが、男としたら、この回転違いは空しいばかりだ。俺はキャンデロロのような、銀盤の上を華麗に舞う三銃士になりたかった。

 しかしいくら嘆いても、現実はお巡りさん。とある小さな田舎のしがないお巡りさん。

 つい先日なんて、落し物だとニワトリが届けられた。眼光鋭いたいそう立派な雄のニワトリだった。いや、落し物には違いないかもしれない。


 だが、なあ、なんと言うんだこういう感情は。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ