表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

レベル100達成!!!

 ダンジョンに潜って3日目、前回の1層のボスを倒し今日は2階層に来ていた。1層と違いはなく基本一本道を進む。


 変わったことといえばゴブリンの装備だ。長剣に木の盾を装備している。


 ゴブリンレベル15 装備 錆びた長剣 木の盾


 装備が変わったところで負ける気はしない。昨日手に入れた重斧を取り出し、体の倍以上大きい

重斧を片手で装備する。はたから見れば俺の恰好はかなりいびつになっていると思う。


 この層ではナイフ投げ戦法は使わないつもりだ。理由は、簡単に倒してレベルを上げてしまうとステータス上は強くなれるが俺自身の経験が詰めなくなってしまうからだ。


 上級者、中級者達について行き高い経験値を貰ってレベルを上げる方法がある。普通ではありえない速度でレベルを上げれることから、一時期いろいろなギルド間で競争するように流行った。だが良い結果にはならなかった。


 その方法でレベルを上げた冒険者達の死亡率があまりにも多かったからだ。レベルだけは適正なダンジョンでも、判断能力や敵を観察する力が身についておらず窮地に陥ると覆せることができなかった。今でもやっているギルドはあるらしいが常識のあるギルドはやっていない。


 俺もその状態に近いのかもしれない。このままいけば簡単にスキルやステータスのレベルは上がる。だがそれだけだ。今はまだ力に任せて倒しているだけ、いずれ俺より強いモンスターと戦えば負けるのは目に見えている。


 だからこの層では近接戦闘メインで行くことにした。スキルも出来るだけ使わないつもりだ。


 重斧を構えるとゴブリンの方から攻撃を仕掛けてきた。長剣を俺に向けて振り下ろす。


ギン!


俺に当たる前に重斧で攻撃を防ぐ。ゴブリンがさらに体重をかけ長剣を必死に押してくるが逆に押し返し

ゴブリンに尻もちをつかせる。


 今度は俺が攻撃する番だ。俺は飛び上がり、まだ体制を立て直していないゴブリンに向けて重斧を振り下ろす。


はああ!


ドン‼


俺の一撃は盾で防ごうとしたゴブリンを盾ごと一刀両断した。


レベル76


や、やりすぎたぁー……ゴブリン大佐の戦斧と俺の力を合わせると強すぎちゃうな。しばらく重斧はしまっておこう。体のサイズ的にナイフを使ってスピード重視の戦闘の方がいいのかな?


 ドロップアイテムを収納に入れナイフを取り出す。昨日の戦闘で半分以上が壊れていて耐久性はかなり不安だ。相手の攻撃はナイフで受けないようにしよう。


突如、脳内に響く警報で俺の意識は周囲を警戒する。危機感知が発動したのだ。


風を切る音と共に矢が俺目掛けて飛んでくる。とっさにジャンプして矢を避ける。


ク…ッソ!!


空中で矢を放った者の正体を確かめるために、視線を向けるといつからそこにいたのか姿がハッキリ見えるくらいの距離にいた。


 いつの間に⁉…は!まさか⁉鑑定!


種族 ゴブリンアーチャー レベル40 ユニーク個体 スキル 風読み 早打ち 隠密行動 


隠密行動!やっぱり似たようなスキルを持ってると思った!


 もっと考える時間が欲しいがゴブリンアーチャーは待ってくれない。まだ空中に俺に向けて矢を射ってきた。


スキル「思考加速」を取得


そんなことを思っていたらホントにスキルを手に入れてしまった。思考加速のおかげで余裕が出来たので打開策を考える。


 俺は空中に避けたせいで逃げ場がない。ナイフで防ぐにはナイフの方が壊れそうなのでなし。見えざる手では高速で動く矢を動かす対象にするのは現時点のレベルじゃ無理!戦斧なら防げそうだが収納から出すよりも早く矢が俺に刺さるだろう。あれ?もしかして終わった?


 思考加速を使っても打開案が思い浮かばない。その間にも矢は向かってきている。


こうなったら本当にナイフで防ぐしかないのか?覚悟を決め俺に向かってきた矢をナイフで迎え打つ。


ガン!!ぶつかり合い火花が散る、矢に対して力を入れればナイフでも弾き返そうだと思ったがピシッとナイフに亀裂が入る。このままではナイフが壊れ、俺は矢に突き刺さって死ぬだろう。


 俺は矢を弾くことを諦めナイフに込めている力を抜く…………だが生きるのは諦めない。ナイフの腹を使い矢の先端に当て滑らす。


矢は俺の顔すれすれを通り後ろに消えていく。ナイフは完全に壊れたが何とか矢の軌道を逸らすことができた。


 そしてようやく地面に足が付き安心する。相手を視認しているなら、矢を避けることは簡単だしさっき見たいな失敗はもうしない。収納から戦斧を出すまでに2本飛んできたが余裕で避けれた。


 戦斧を取りだした俺は、思考加速で考えた戦法を試すことにする。見えざる手で戦斧を持ち回転させていく。イメージはゴブリン大佐がナイフを防ぐために使った技だ。あの時は俺が360度から投げて攻略したがそこまで広くないこの通路なら効果は絶大だ。


 ゴブリンアーチャーは矢を射るが回転している戦斧に弾かれる。歩きながら距離を詰めてくる俺に対してゴブリンアーチャーの顔が恐怖に変わる。


 まだ矢の数はあるがゴブリンアーチャーは後ろを向いて逃げ出した。背中を向け逃げるゴブリンアーチャーに追いつき戦斧を振り下ろして殺した。


 ふうーユニーク個体なんて滅多に出ないらしいけど、前世含めて4回しかダンジョンに潜ってない俺が出会うのは運がいいのか悪いのか、俺の危機感知がなかったら最初の矢で死んでたし、他の冒険者なら死んでたはずだ。そういう意味では運が悪かったのはゴブリンアーチャーの方か。


 そんなことよりも、鑑定


有村 コウ レベル100


職業


称号 転生者 ニート 守られし者 大根役者 模倣犯模倣犯(イミテーター)


スキル 感lv1 ソナーlv4 見えざる手lv5 危機感知lv1→3 鑑定lv2 隠密行動lv2 アクロバットlv2 不意打ちlv1 投擲lv1 収納lv1→2 夜眼lv1→2 思考加速lv2 


今の戦闘でレベル100に達成した!!他にも新しい称号とスキルも貰えて大満足だ。まだ早いが今日は切り上げて家に帰る。


 やばい!嬉しすぎて眠れない…


ステータスで何度も見ながら100という文字に笑みがこぼれる。


 そういえば今更だけど職業ってどうやって決めるんだ?全く分からん…


職業候補


職業の空欄部分を見つめていたら急に出てきた!


戦士 斧戦士 剣士  盾士 槍士 弓士 狩人 獣人 盗賊 魔法使い 火の魔法使い 風の魔法使い 土の魔法使い 水の魔法使い 魔剣士 回復術士 暗殺者 召喚士 獣使い 死霊使い 詐欺師 商人 

etc.


凄い数の職業が出てくる。知っているのもから全く知らないものまでこれはどれにするか悩みそうだ。鑑定で一つ一つ確認していたらいつの間にか寝落ちしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ