表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/47

W団ショートコメディ

このお話は、今までにW団の日常でおきた少しでも笑えたらいいと作ってみたショートコメディである!


01こういう日もある。

正義の見方と生死を賭けた勝負をする日のこと。

「総統、水犬、アラネちゃん、そろそろ出ないと間に合いませんよ」

アライドが総統をよびにいったら、二人と一匹でテレビの再放送ドラマを見ていた。

「グスン…ああ…アライド君…今日は駄目…涙で前が見えない…ティッシュはどこ」

「ここです…総統…なんで残ったんでしょうね」

「部下の代わりに自分が残って、若い人に未来を託したんだろう、カッコイイよ」

「総統…勝負の方はどうするんですか?」

アライドが遅刻すると何度もいうので、仕方なく用意するアラネ。

「そうだね、約束は守らないとね、こっちから呼び出したんだし」

総統達は玄関前でいつもの気合いを入れる掛け声をするつもりだったが。

「よし!みんな今日はさっさと負けて、レンタルして、始めっからみんなで観よう」

「オオー!」

「総統!打倒正義はどうしたんですか」

そして、いつも道理負けたW団だったが、その夜の涙は悔しさからだったが、レンタルされていて見れなかった悔し涙なのだ。

02ハンモック

アパートの庭は住居者なら誰でも使っていいことになっていて、アラネは庭に植えてある木に自家製の蜘蛛糸ハンモックで寝ていることがある。

「でも、勝手に使わないで下さい、あれは私だから使えるものであって、普通の人が使うと…」

庭からアライドの悲鳴が。

「絡まって動けなくなります」

「はやく助けて」

03水筒

普段水犬は水筒の中で寝て夜を過ごしている。

「総統、お茶を凍らせといて下さい、明日は遠出するので」

エンクランスは仲間集めのために、時折、遠出する事がある。

「任せといて」

と総統は二つの水筒を冷凍庫に閉まった。

翌日……

「総統!水犬がどこにもいません!」

「水犬、どこいったの!水犬ー!」

そして、外出中のエンクランスの方では。

「水犬…割った方が早く溶けると思うけど…やってみる?」

水筒から出てきた筒状の形で凍った水犬は全力で嫌がっていたと、後程エンクランスから教えてもらった総統だった。

04電車で忘れ物

アラネが仲間になって、アパートに帰るとき。

電車に乗ってから数分後…

「…で、特徴とかはないんですか?」

「はい…だいたいの特徴は…」

「んんん…この夏祭りの季節にそれは難しいかもしれませんが捜してみましょう」

数分後……

「すみません、この子ですか?」

駅員に連れてこられた子供は紫色の着物に黒髪ロングの子で、アラネだった。

「あ!その子です」

別れた原因は、乗車中にアラネが隅っこで隠れて、降りる駅で一緒に降りなかったかららしい。

05回覧板

毎週日曜日は決闘の日、今日もまた悪の組織が動き出す。

「今日こそ正義の見方をたおすぞ」

「オオー!!」

「我々W団、出撃!」

いつものメンバーで移動中……

いつもの公園に到着。

「正義の見方…今日こそ貴様を亡き者にしてくれる、行け水犬」

水犬が前に出て、正義と睨み合う、そして…

「頑張ってー」

「負けるな水犬、今度こそ勝つんだ!」

町内の人からW団にエールが投げられる。

「…戦いにくい」

林の中で遠くから見ている中之島レナは考えていた。

「どうしこうなった?」

これは、中之島レナが正義の見方が有名になるため、回覧板に貼った告知が空振りして、W団の応援団が出来てしまった。

06手紙

毎月第一月曜日にW団宛てに届けられる手紙がある。

「あ、今日も来た」

それは、世界中を飛び回っているハトからの絵手紙で、行く先々を絵にして送ってくる。

「ハトさんは今どこを飛んでいるんでしょう、総統はどこだと思います?」

テーブルの中心に今まで届いた手紙を置いて、今度はどこの絵手紙がくるのかを予想している。

「コレをみるかぎりアジアはあらかた飛び終わってるから…オーストラリアとか、南側に行くんじゃない?」

「そうかもしれませんね」

そんな話を聞いて、ふと、思いついたかのように総統が。

「今から寒くなるからツバメのように南に飛んでいくみたいだね」

「そうですね」

そして、ハトはオーストラリアを目指して飛んでいる最中だが。

「ツバメに負けてたまるか!」

オーストラリアまでツバメと競争中だった。

「日本からオーストラリアまで遠いいよ!」

ここで一言、総統の住んでいる町は空想ですが、総統達の活動している世界になると現実の世界になります、日本とかUSAやイタリアとか、ですが基本は空想です、フィクションです。

07ポスター

平鳥鳩和は今日もポスターを作っている。

「…これでよし、どこに貼ろうか……」

そして、今日もポスターを見て配達をしようと、荷物を持ち運びながら総統は思う。

「ハトさんに会ってから人物画が増えてる…」

平鳥は気づいていないがハトの人物画が半分を占めてきた。

08人それぞれ

今日もだめ男こと松木は、公園で酒(一寸の時間)を飲む、完。

「ちょっと待て総統!みじかすぎ…」

09バイト

正義の見方はバイトをしている。

本業は悪を倒すことででる、正義貢献により正義協会からその規模の大きさによって、金額が決定、毎月末に送られ、それと別に移動費、乗り物、武器や服なども支給される。

今までにでた最高金額は正義アギドの7120億ドルのアメリカでおこしたアスロン協定撲滅が有名である、そして、正義は2321円である、もちろんそれだけである。

だが、W団の仲間集めが本格的に進行することで、金額は上がってきている。

頑張って仲間を集めて少しでも生活を楽にしてあげよう。

「それで、今月はいくらでした?」

「二千にカットされてた」

「今月更新してなかったから」

おしまい。


次回からはちゃんと本編を書きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ