表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

#1 モチリンと旅の始まり

僕はアイト。

イアコイ村に住んでいる、平凡な一人の少年だ。


そんな僕はある日、ある妖怪を見つけた。


「モチリン?」


よく晴れた春の空の下で。

僕達は出会った。


◆◆◆


モチリン。

餅の妖怪で、世界各地に生息する身近な存在だ。

その美味しさから、モチリンは御馳走とされていた。


「ラッキー」


そう言って、僕はモチリンの方へ歩いていく。

モチリンは僕に気付いて、すぐ逃げようとする。


でも、そんなに速くない。


「捕まえた!」


俺はモチリンを両手でつかむと、持ち上げた。

その時、モチリンと目が合った。


そのつぶらな瞳。

もちもちした体。


俺は、そんなモチリンを食べる気にはなれなかった。

ここから、全ては始まった。


◆◆◆


数か月後、僕がモチリンが飼い始めたという噂はすぐ広まった。

そんな噂を聞いて、村の友達が家に来ていた。


「アイトー! モチリンを見せてくれるか?」


僕はそう言われて、頷く。


「うん、いいよ」


そう言って、モチリンを家の奥から連れて来た。

この国には妖怪を飼ってはいけないという法律があるため、一応隠してある。


僕の膝の上のモチリンを見て、友達は言った。


「わあ、モチリンだ! おいしそう!」


そう言われ、モチリンは固まって震え出した。


「食べちゃダメだよ? モチリンも怖がってる」


「あはは、ごめん! でも、本当にかわいいね」


この時は、まだ知らなかった。

妖怪を飼うこと、それがどういうことか。


◆◆◆


「何? モチリンを飼っている者がいるだと?」


村の中で広まった噂は、すぐに役人にまで届いた。


役人に近しい村人が、その情報を伝えたのだ。


「ええ、妖怪は飼ってはいけないと聞きましたが・・・」


「当然だ。その者の在処を言え」


「お、お待ちください! その者は確かまだ子どもだと」


制止しようとする村人に、役人は怒鳴った。


「黙れ! 妖怪を飼うとは、我が国への反逆も同然だ。 我が手で始末する」


その圧に、村人は耐えれなかった。


「・・・その者の家は_」


◆◆◆


いつものように僕はモチリンと過ごしていた。


今日はモチリンに会いに来る人もいない。

村から割り当てられた仕事もない。


なので、家の中で寝転がっていた。

そんな時、凄い足音が聞こえた。


どんどん近付いてくる。


「なんだ!?」


「なんだ、だと? 生意気な」


「役人様!?」


嫌な予感が、俺の背筋をかすめた。


「お前がモチリンを飼っていると分かった。そのモチリンを出せ。そうすれば、お前の罪は見逃してやる」


「そんな・・・っ」


モチリンを差し出せば、僕の命は救われる。

でも_。


僕は、想像した。

モチリンを差し出したら、どうなる?


僕はきっと後悔する。

僕はきっと孤独になる。

それなら。


「モチリン、出てきて!」


そう言うと、モチリンが戸棚の奥から出て来た。


「ふん、素直に差し出す気になっ_」


「モチリン、手に飛びついて!」


「っ!?」


僕には、夢があった。

いつかこの世界を平和にすること。


どうしてそれが僕の夢なのか、そんなことはもう忘れてしまった。

でも、そのためには戦わなきゃいけない。


だから、モチリンとずっと戦う練習をしてきた。


「何をする!」


モチリンは叫ぶ役人の手を刀ごと覆う。

これで、相手は戦えない。


「モチリン!」


もう一つ。

僕には、夢ができた。


モチリンと一緒に。


「〝(モチ)(コブシ)〟!」


世界を平和にする、旅をすること。


「いけ!」


モチリンは拳のように変形し、役人にそれを放つ。


「がはっ!?」


モチリンの拳は、役人を殴り飛ばした。

役人は勢いよく転んだ。


「モチリン、逃げよう!」


モチリンにそう言って、僕はモチリンを肩に乗せる。


皆に、お別れができなかったけど。

でも僕はワクワクしていた。


これから、冒険の日々へ。

僕達は歩み出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ