表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最強猫と私  作者: ひなたひより
50/55

第49話 夏休みの計画

 恭子の所属する水泳部は、夏休みに入れば本格的な活動シーズンに入る。

 練習が終わってプールサイドに集まった部員が、先輩から受け取った夏休み期間の予定表は、お盆休み以外、殆ど練習で埋められていた。

 日曜日はかろうじて休みではあるものの、そのうちの数日は試合が入っていた。

 これが体育会系の恐ろしい所だ。昔ほどではないにしても、体力と根性で乗り切るしかない計画表に、恭子は大きなため息を吐いた。

 びっしりと予定の埋まった部活の計画表を目にして、渋い顔をしていたのは恭子だけではない。しかし、なにかと都合をつけて休む部員の多い水泳部の部員たちは、恭子ほど落胆しているわけでは無さそうだった。

 部活に燃える恭子ではあったが、お付き合いを始めたばかりということもあり、少しは忠雄との時間を作りたいと考えていた。

 部活を終えて、校門前で待っていた忠雄と夏休みの予定表を見せあうと、周二回しか活動日のない将棋部との差が半端なかった。


「すごいね。こんなに練習があるんだ」


 忠雄は真っ黒に埋まった計画表を見て、ただ感心していた。


「野村君の方はスコスコだね。夏休み中にトーナメントあるって言ってたけど、腕がなまりそうだね」

「部活はこれでいいんだ。空いてる日は将棋会館に通うつもりだよ」

「将棋会館?」

「うん。けっこう強い人がいっぱいいるんだ。あとネットでも対戦出来たりするよ」

「へえ、じゃあ大丈夫だね」


 部活の話題はさておき、このままではなかなか会えそうにない。下手をすれば学校があるときの方が融通が利くぐらいだ。

 恭子は、取り敢えず何とかしようと歩きながら知恵を絞った。

 そして恭子と同じく、忠雄もそのことで頭を回転させていたようだ。


「片瀬さん」

「はいっ」


 集中していたので変な感じで返答してしまった。


「あの……練習と試合があって、取り敢えず七月はなかなか空きが無さそうだね……お盆休みは帰省するって聞いてたし、強化練習の終わった翌日の六日は休みみたいだけど、きっとお疲れだろうし、とすると、お盆休みのあとの日曜日か……」


 さっきざっと見ただけで予定表を記憶したみたいだ。さりげなくすごい人だった。


「野村君、午前練のときなら午後から空いてるよ。そこで遊ぼうよ」

「いいの? 疲れているんじゃない?」

「平気だよ。帰って着替えて、それから遊ぼうよ。野村君が都合のつくときにさ」

「僕はいつでも大丈夫。片瀬さんの予定が僕の予定なんだ」

「そんなの駄目だよ。野村君の都合の悪いときはちゃんと言ってね」


 恭子が気を付けていなければ、忠雄は無理やりにでも時間を作りそうだ。そうゆう所もちょっと嬉しい恭子だった。


「じゃ、じゃあ、いきなりかもだけど、夏休みの初日なんてどうかな……」

「うん。約束ね」


 誘ってもらえた嬉しさに恭子の笑顔がはじける。忠雄は猛烈に赤くなりつつ、恭子をのぼせたような顔で見つめていた。



 そしてとうとう夏休みに入った。

 午前練を終えて一度帰宅した恭子は、お昼ごはんをパッと済ませてバタバタと支度を終えて、早速家を出ようとした。

 リビングにいた母が慌ただしい恭子を引き止める。


「恭子、どこかへ行くの?」

「うん。ちょっとね」

「そうなの? まあいってらっしゃい」


 自転車を引っ張り出そうとすると、すでにミースケが籠の中で陣取っていた。


「なに! ついてくるわけ?」

「当然だ。俺は恭子から絶対に離れない」

「ちょっとは遠慮してよー」


 ずしりとした前籠のせいで、ハンドルが取り回し辛い。

 自転車に猫を乗せての初デート。

 やや自転車の重量は増えたものの、恭子の踏み込むペダルは軽かった。

 爽快な夏の雲が青い空に白く映える。

 蝉の鳴き声を心地よく感じながら、恭子の赤い自転車は、軽快に住宅街を走り抜けていった。


 通学の時にいつも待ってくれている三差路に、紺色の自転車に跨る忠雄の姿があった。

 そして前籠にはトラオがすっぽりと収まって、鋭い目つきを恭子たちに向けていた。


「お待たせ、野村君。待ったんじゃない?」

「いやいや、たった今着いたところだよ」


 忠雄がそう言うと、籠に収まっていたトラオが吐き捨てるように付け足した。


「おせーよ。どんだけ待たせんだよ」


 どうやらトラオは忠雄にくっついて行動を共にしていたようだ。


「なんであんたがここにいるのよ。私は野村君と待ち合わせしてたの。あ、でも野村君ごめんね。ちょっと遅くなっちゃった」

「いえいえ、もう全然。片瀬さんが来てくれただけで夢のようです」


 アツアツの二人を前に籠に収まったままの二匹の猫は、またいやらしい目つきをしている。

 そしてトラオが野良猫らしい図々しさで割って入って来た。


「さあて、これからどこ行くんだ? 取り合えずなんか食いたいんだけど」

「なんであんたのペースなのよ。おかしいでしょ」


 軽くトラオにキレた恭子にミースケも注文を付けてきた。


「さっさと行こうぜ、できれば涼しいとこがいいな。あとあんまし人が多くない所がいい」


 好き放題言い出した二匹の猫に、忠雄は困った顔をし、恭子は軽くめまいを覚えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ