表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/123

皇帝の弟

 イリヤ城の敷地しきちは広大だったが、兵の数は十分にある。皇帝の軍とその見習いたちは〈兵舎〉を空けて、城内に来ていたのだ。アレックスが危惧きぐしていたのは膨大な数の兵士や避難してきた人々を食べさせてゆくための食糧だった。もしや兵糧攻ひょうろうぜめに遭うのではないか。


 

 兵たちが戦う音は〈皇妃の館〉まで聴こえてくる。女たちは社交の場ではいつもと変わらぬ優雅な生活を送ろうとしたものだ。だが自室ではみじろぎもせず、不安におののきながら祈る。


 皇妃はひざまずいて祈りもしなければ、侍女たちと胸中の不安を話すわけでもなかった。息子のウィリアムを胸にだき、戦争の行方を案じる。アレックスはまだ皇帝として戴冠たいかんされていなかった。だが彼が皇帝の座についたら、自分とウィリアムはどうなるだろうか。


 ライオンのロトがやってきて、ヘレナの膝にふわふわの黄金色の頭をのせる。ウィリアムがロトを見ると笑顔になった。


「ロトはウィルから離れないのよ。番犬みたいなものね」

 ヘレナがリリィに言う。


 リリィはリシャールを抱っこしてあやしていた。

「ウィルのことを弟だと思ってるんだわ」


「そうね。アレックスもウィルのことを弟と思ってるかしら、血を分けた兄弟だって」

 ヘレナが言う。


「ええ、アレックスは実の弟を大切にするわ。傷つけることもない」

 リリィが優しく言った。


 母はアレックスを恐れているのだ。でもアレックスは母の考えているように残酷ではない。


「アレックスは夫が死んでから私に会おうとしない。私を無視しているのよ。この戦争が終わったら、私と息子を殺すわ」


「お母さま」リリィが落ち着いた声で言う。「義兄あにはそんな人じゃない。私は義兄あにの優しい心を知っている。ウィルにもお母さまにもしかるべき地位と暮らしを与えてくれるわ。それに、今だってアレックスは二人を殺すことができるのよ」



 皇帝の死に兵士達の士気しきは下がっていた。テリー公はアレックスに戴冠たいかんを早く済ませるべきだとささやく。ヘレナを牢獄に閉じ込めておくべきだとも。


「皇妃はあなたを排除するつもりでした。あの女は女帝になるつもりです。今だって野心を捨ててはいません」

 テリー公は皇帝の書斎で言った。


「義母の野心も私への憎悪も、嫌というほどよくわかっている。戴冠は明日行う。ウィリアムは私の用意した教育係に任せて、母親には絶対に会わせない。部下をヘレナの護衛にする」

 

「得策です、殿下。明日の作戦はいかに?」


「明日は何もしない。作戦は明後日に変更だ」



 そういうわけで、ウィリアムは乳母や母親から引き離されてリリィとロトのもとで育てられることになった。ヘレナは事実上の軟禁状態である。

 アレックスは戴冠し、皇帝となった。

 冕冠べんかんを頭にいただく義兄あにをリリィは見守るだけだ。


「お前の母親にした仕打ちに失望しているか?」

 アレックスはそう言って広間の玉座から立ち上がると、硬い顔をするリリィの髪に触れた。


「いいえ、母はウィリアムを利用するつもりだった。公正だわ」

 リリィが言う。

「弟は私たちがちゃんと育てる。リシャールと一緒にね」


「レネーと一緒に暮らしたくないのか?」

 アレックスがたずねた。


「暮らしたいけれど、彼はリシャールを自分の子どもだと認めていないの。誤解がとけるまで故郷にいるわ」



 その日の晩、アレックスは部下と共に城の秘密の出口から敵の野営地へ行った。エズラを殺すつもりだったのだ。だが、エズラに捕らえられ、捕虜になった。

 イリヤの大地を不吉な風が吹く。リリィはリシャールをかたく抱きしめた。

ブックマーク・評価・いいね・レビュー待ってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ