表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/123

出産と春

 旅の間に何度か追い剥ぎに遭遇そうぐうした。追っ手らしき男たちも。トゥーリーンは身重のリリィを守ってくれる。心強い味方だった。


 帰郷する頃。イリヤ城は雪をいただいている。見張りの兵士たちが増員されていた。背筋に冷たいものを感じる。厳しい戦争が始まるのだ。


 ヘレナは中庭に立つ娘の姿を見ると雪のふる外へと出てきた。鋭い目をしていた。いつもの怒りを秘めたような視線だ。リリィはトゥーリーンに支えられてやっと立っている。


「護衛、皇女を私室に運びなさい」

 ヘレナが慌てて指示する。



 リリィは再び〈皇妃の館〉のベッドで寝た。温かいおかゆを食べ、手厚い看護を受ける。友人たちも見舞いにやってきた。ただ一人、リチャードだけはやってこなかったが。


「皇帝は忙しいんだ。この短い間にいろんなことがあった」

 トゥーリーンは慰めてくれる。


 でもリリィにはわかっていた。父はエズラと結婚し、枕を交わした娘が許せないのだ。妊娠しているとなれば話はもっと複雑になる。


「皇妃はあなたのことを心配してるわ。皇帝夫妻はあなたのことで、意見が衝突している」

 メアリーがリリィの手を握って言った。リリィは弱々しく微笑む。



 寝室で時を過ごすリリィも風の噂を聞いた。ドゥーサ河をはさんだ国と、近頃は争いが絶えない。火種はドゥーサ河の通行権と奴隷売買のことだった。


 イリヤ人は自分の手を汚さずして奴隷を所有しようとしている。俺たちの息子や娘はどこに行った?見ろ、イリヤ人どもが、息子を鞭打むちうち、娘を犯している。ドゥーサ河まで独占するつもりだ。奴らは俺たちの支配者ぶって何から何まで奪う。このまま放っておいていいのか?


 エズラの民衆たちは、イリヤ人を敵にしたのだ。ついでに身重の妃の引き渡しまで求めているという。


 リリィは父が自分をエズラに引き渡すのではないかと恐れていた……



「アストレアに逃げることだってできるわ」

 メアリーはそう言う。


 マティアスとレイチェルから手紙が届いたのだ。あの二人ならリリィと赤ん坊を受け入れてくれるだろう。


「レネーは?」

 リリィが聞く。


 メアリーは何か言おうとして一瞬ためらった。

「彼に知らせたのよ。あなたがエズラと結婚して、みごもっているって。でもお腹の父親のことは信じてくれなかった。彼に会っても上手くいかない」



 レネーの冷淡さがアストレアへの亡命を決意させた。だが、その計画もリチャードの監視があって頓挫とんざしてしまったのだ。

 リリィには部屋で一人考える時間だけが残された。お腹の子に話しかけ、侍女と話し、歩廊を歩く。兵士の行進が見えた。槍や剣がきらめくのが。馬たちは近づく戦争の気配に荒ぶっている。レイチェルからの手紙を何度も読み返した。 



リリィ様へ

 つつがなくお過ごしですか。皇子殿下や皇帝はお元気でしょうか。それにターナー嬢も。

 私たちは無事アストレアに着きました。マティアスの大叔母さまはとてつもなく達者たっしゃな方です。そしてとても親切。その上、領地経営に関してはかなりのやり手です。


 なだらかな丘陵に羊がいる、美しいところですよ。故郷のトーウェンヤッハを思い出します。いつかあなたも見てくれたらいいのに。

   あなたの忠実なる友、レイチェルより



 彼女は幸福なのだ。レイチェルがいた頃に戻りたい、と思う。小舟で海にくりだした、星々の降る夜に。〈崖の家〉でジョンやメアリーと笑い合った日々に。



 戦争は長い冬が終わり、春の息吹を感じる頃に始まった。大勢の男たちが城からいなくなる。皇帝とアレックスはドゥーサ河沖に野営地を置き、敵に備えた。リリィの出産の少し前のことだ。


 出産は夜明けごろに始まり、真夜中に終わる。リリィはひどい陣痛にこの世を憎み、女に生まれた自分を憎み、これから生まれてくる生命いのちまで憎んだ。

 産声をきく。ぬるま湯できれいにして、おくるみに包んだ赤ん坊を腕に抱いた。男の子だった。


 イリヤの皇女が男児を産んだその晩、帝国はエイダの急襲にあって敗北したのだ。リリィは知らされるよりも先に敗北を知っていた。皇女はかたい顔で赤ん坊を抱いている。


「健康な男の子よ」

 リリィはトゥーリーンにそう言って赤ん坊を抱かせた。

 腕の中で乳飲み子はすやすやと眠っている。


「名前は?」

 トゥーリーンがたずねた。


「リシャールよ」


 なぜなら父はその日に死んだのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ