表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憂鬱の民(短編集)  作者: 紀ノ貴 ユウア
7/28

6.ゴミ処理場

 憎悪です。

 ようこそ、ここは「安心ゴミ処理場」です。ここでは、持ち込まれたゴミを全てお客様の目の前で処理するため、確実に残らないと安心(あんしん)できる点で高い評価を頂いております。今回は何をお捨てになりますか?

 こちらのおもちゃの山ですか。しかし、お子様は大泣きしているご様子ですが…。よろしいと、はい、分かりました。では、こちらへ…。はい、これできれいさっぱり無くなりました。

 またのお越しをお待ちしております。



 こんにちは、お待ちしておりました。今回はお一人でなんですね。さて、何をお捨てになりますか?

 こちらのゲームの山ですか。見たところ、お子様の物のようですが…。よろしいと、はい、分かりました。では、こちらへ…。はい、これできれいさっぱり無くなりました。

 またのお越しをお待ちしております。



 こんにちは、前回はお子様に黙っての処理ということでしたが、今回は―――。ああ、見つからぬよう持ち出すのに苦労なされたと。それは、それは…。ところで、今回のお品は?

 なにやら手作りのものらしいですが…本当によろしいのですか?よろしいと、はい、分かりました。では、こちらへ…。はい、これできれいさっぱり無くなりました。

 またのお越しをお待ちしております。



 こんにちは、お久しぶりですね。あなたがいらっしゃったのは一度だけですが、長くご利用頂いておりますから、覚えていますよ。いつも親御様が―――。ああ、亡くなられたのですか。それで遺品整理をされたと。それは、それは…。

 こちらを処理なされたいと?見たところ、どれも高級品のようですから、お売りなされた方が―――。よろしいと、はい、分かりました。では、こちらへ…。はい、これできれいさっぱり無くなりました。

 またのお越しをお待ちしております。おや、そうですか…残念です。それでは。

 今までご利用頂き、ありがとうございました。



 ようこそ、ここは「安心(やすごころ)ゴミ処理場」です。あなたにとって、それは「ゴミ」ですか?

 価値を決めるのは、お前じゃない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ