表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/72

南麗奈③

「麗奈、大丈夫?」



 お母さんの声で起こされる。いつのまにか寝ていたようだ。


 私は布団の中にで丸くなっていた。


 あ、そうだ。佐井さんに彼女がいるってことを聞いて、こんな状況になっていたんだ。


 寝たらすっきりした……と思い込もう。



「大丈夫」


「もう朝よ。学校行く準備しなさい」


「え、もう朝なの?」


「何寝ぼけてるのよ。調子は大丈夫なの? 休む?」



 お母さんが優しくしてくれる。涙が出そうだ。


 でもここで休んだら、本当に立ち直れなくなるかもしれない。気丈に振る舞おう。



「大丈夫。学校行く」


「わかった。でも何かあったらすぐ連絡してちょうだい。早退してもいいんだから」


「ありがとう。とりあえず準備するから」


「わかった。じゃあ朝食の準備しておくわね」


「はい」



 お母さんが部屋を出ていく。私は体を起こし、ベッドに腰を掛ける。


 やっぱり休むって言えばよかったかな……。しょうがない。行くって言っちゃったし、制服に着替えよう。


 重たい腰を上げ着替え始める。自分でもわかるくらいゆっくりだ。わざとじゃない。多分本心は学校へ行くのが嫌なのだろう。それが体に出ているようだ。


 だからといってだらしない格好をするのはよくない。ちゃんと身だしなみは整えておく。リボンも曲がっていないし、ポニーテールもちゃんとできてる。問題なし。


 リビングに行くとお母さんがトーストとヨーグルトをテーブルに用意してくれていた。毎日これが私の朝食。八枚切り一枚が朝は限界。それ以上は食べられない。


 席につくとお母さんが淹れたての紅茶をトーストの隣に置く。



「ありがとう」


「うん」



 お母さんの趣味の紅茶。私はまだ味の良さがわからない。すごい匂いの紅茶だったり、本当に紅茶なのかと思うほどの色の紅茶が出てきたりする。だけど今日の紅茶は飲みやすそうだ。


 紅茶で口を潤し、トーストに噛り付く。


 あ、だめだ。多分全部食べられない。


 昨日の夕飯も半分くらい残したのに、おなかの中は空のはずなのに、食べ物が喉を通らない。


 結構ダメージ大きいんだな。


 トーストを二口飲み込み、ヨーグルトを流し込み、紅茶を飲み干し、ごちそうさま。



「麗奈、本当に大丈夫なの?」


「大丈夫。昼くらいにはよくなるんじゃないかな? 給食はちゃんと食べる」


「それならいいけど」


「うん」



 それから歯を磨き、教科書を用意し、靴を履く。



「いってきます」


「何かあったら連絡するのよ」


「わかってる」


「いってらっしゃい」



 家から学校までは十五分。毎日歩いている道だ。小学校も中学校の隣にあるので八年目の通学路。別に何の思い入れも……なくはない。


 佐井さんと歩いたことがある。


 思い出の、きっかけの、通学路だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ