表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スタートアップ!:イチから始める異世界起業  作者: キョウペイ
マッチングモデル:冒険者ギルド
16/28

物件探し2 嘘

「――ある男がいた。その男も五分割で払うと言った。あの頃の私はまだ冷徹になりきれず、その男の頼みを聞いてしまったのだ。そして、二分目の代金を回収しに行った時、事件は起こった」

 オスカーは瞑目し、思い出すように語った。

「回収の日、その男は代金を払えないと言ったのだ。それから何度忠告しても、その男は一向に払おうとしない。そしてついに、法的差し押さえを実行すると告げた、その同日の夜。……家が燃えていたのだ」

 吹き飛ぶの次は燃える。不憫すぎる。

「その男は家を買った後の事業で重大な損失を出し、多額の借金を抱えていた。借金と家の代金の支払いが重なり、進退窮まったその男は、家に火を点けてそのまま自殺。またしても私は苦汁を飲まされたのだ」

 語り終えると、オスカーは目を開けた。その目は鋭い刃のようだった。

「それ以来、私は一括でしか売買をしないと、心に固く誓ったのだ」

 会話の空気が完全に途絶える。……これはマズいな。これでは分割の交渉など、一切聞き入れてもらえそうにない。

 颯真が苦心していると、アリスが沈黙を破った。

「本当に、これ以外に物件はないの?」

「ない」

 そう答えつつ、オスカーは右手で鼻を触った。

「ヤバい物件とか、事故物件でもいいから、何か安いやつはないの?」

「事故物件などはない」

「…………」

「私がそのような物件を取り扱っていると思うか?」

 ……妙だ。

 オスカーの様子に違和感を覚える。今までそんなことなかったのに、さっきだけなぜか鼻を触った。それに念を押すように『事故物件などは』と付け足したり。意識づけるように言葉を重ねたり。

 心理学はそれほど勉強したわけではないが、嘘をつく時の様子に合致している。

 ……嘘を、ついているのか?

「嘘ね。絶対ある」

 アリスがなぜかそう断言した。だが、この世界に心理学があるとは思えない。であれば女の勘か、それとも経験によるものか。いずれにせよ、アリスも嘘だと思っているらしい。

 アリスはソファーから立ち上がると、オスカーまで歩み寄り、斜め前から顔を近づけた。

「ねぇ、あるんでしょ」

「ないと言っているだろう」

「正直に言ったらどう?」

「くどいぞ」

 さすがに無礼だと言わざるを得ないアリスを、颯真が引き止めようとしたその直前。アリスは静かに独り言のように話し始めた。

「中央広場から北東の、一等地のやや外れにあるところに、一つの建物があるんだけどね」

「それがどうした」

「そこの入り口の扉のところに貼り紙がしてあって、『立ち入り禁止』って書いてあるんだけど」

「…………」

「紙の右下にある印が……この店の印と同じなのよ」

「…………」

「あのところの情報、この物件一覧には載ってないんだけど?」

「…………」

 オスカーは黙ったままだった。しかし、これで終わりではない。

「導きの神ラクルオに誓って、他の物件はないと言える?」

「…………」

 アリスは気づいていた。

 長机の上に鈍色に光る、導きの神ラクルオの聖印のペンダントがあることに。ラクルオの聖印は、円の中に星形という意匠だ。そして壁にもまた、ラクルオの聖印布が掲げられている。白地に導きの光を表す黄色の聖印が描かれた、非常に立派なものだった。

 オスカーはラクルオ信者である。それも熱心な信者に違いない。

 アリスはオスカーを見つめる。アリスは確信していた。オスカーは堅物かと思いきや面白みもある人物だが、本質はやはり堅く誠実な人物なのだ。導きの神ラクルオの格言、「嘘をついてもよい。だが、真実を否定してはいけない」に背くことはできないはずだ。

 ――これで追い詰めた。アリスはソファーに戻った。

「…………っ」

 オスカーが歯を食いしばる。それから数秒後、観念したように長く息を吐いた。

「……降参だ。神に誓って、真実は否定できない」

「じゃあやっぱり、あれはあなたの物件なのね?」

「……そうだ」

「あの物件って安いの? 立ち入り禁止っていうのがよく分からないけど」

「あの物件は、安い以前に……価格が付いていない」

「価格が付いてない?」

「それに、あの物件は――死ぬかもしれないぞ」

「……え?」

 アリスと颯真は耳を疑った。……死ぬかもしれない?

アリス「今回の部分、書くのにすごい苦労したんだけど」

颯真「心理学とか、追い詰め方とか、信仰とかね」

アリス「文章をこねくり回しすぎた」

颯真「そのせいか、話の繋がりも死んでる気がする」

アリス「ハゲそう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ