表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スタートアップ!:イチから始める異世界起業  作者: キョウペイ
マッチングモデル:冒険者ギルド
13/28

冒険者ギルド6 勝ち負け

「冒険者ギルドをやるの!? あたしたちが!?」

「むしろここまでギルドを調査しておいて、これでパン屋をやりますの方が驚きだろ」

「いや、それはそうだけど……。でも、冒険者ギルドって……」

「え、まさか、冒険者ギルドってあそこ以外は無理とか、民間は無理とか言わないよな!?」

 そうだったら全てが無駄になるんだけど。

「それはたぶん大丈夫だと思うけど。そんな話は聞いたことがないし」

「本当に?」

「冒険者ギルドの運営は全て民間でやってるはず。いくら共同経営って言っても、国が協力してるのは資金援助だけだったような」

「なら大丈夫か」

「マジで冒険者ギルドをやる気なのね」

「訊きたいんだけど、冒険者ギルドってあそこ以外にないんだよな?」

「あたしの知る限りでは、ない」

「だったら、むしろなぜ今まで、誰も冒険者ギルド業をやろうと思わなかったのか」

「それは、あれよ……強すぎるし。規模も知名度も、それから信用も。勝てるわけがない」

 アリスの言うことは何も間違っていない。あの冒険者ギルドは、規模は大きいし、知名度も高い(というかそこしかない)し、信用もある。

 だが――。

「なあ、アリス。0と1、1と2の二つがあるとする。その二つに違いはあるか?」

「ないでしょ。両方1増えただけだし」

「算数的にはそうたけど、イメージ的にはどうだ?」

「うーん……」

「1と2より0と1の方が、差があるように感じないか?」

「……それは、確かに」

「それと同じだよ。あの冒険者ギルドに勝てないと思うのは、自分が0で何も持ってないからだ。持ってないから実際以上に差を感じる。勝てないと思うほどに」

 自分の感想に基づく、なんちゃって心理学だけど。

「なんか胡散臭いけど、そういうことにしとく」

「それでいい」

 颯真は話題を切り替える。

「ところでさ、アリス。『勝ち負け』ってなんだ?」

「え?」

「例えば、この辺に飲食店はいくつある? 一つか?」

「一つなわけないでしょ。いくつもあるわよ」

「じゃあ、その中で『勝っている』のはどの店だ?」

「それは……」

 アリスは返答に困っていた。つまり、そういうことなのだ。

 言うなれば、経営活動とスポーツは同じではない。スポーツにはルール上の明確な勝ち負けがあるが、経営活動には明確な勝ち負けは存在しない。

 アリスも薄々それに気づいたようだった。

「な? 明確な勝ち負けなんてないだろ?」

「それは、そうかもしれないけど……」

「飲食店がいくつもあるのと同じように、『生き残れば』いいんだ。経営を難しく考えすぎて、相手を上回らなければいけないと勝手に思ってないか?」

「……思ってた、かも」

「経営で大事なことは、自分の範囲で顧客に貢献し、利益を上げることなんだ」

 颯真の思想がアリスにも浸透していく。しかし、決定的なことをアリスは忘れていなかった。

「でも、あんたも初めてだったわよね?」

「うっ!」

 なんだかんだ言っているが、颯真も実際に起業や経営をしたことは一度もない。

「起業とか経営とか、初めてなのにそこまで言えるなんて」

「……偉そうに言って悪かった。謝るよ」

「まあ、あんたの言うことは間違ってないし、許してあげる」

 話の区切りがつき、少し沈黙。周りの喧騒が意識に浮上してくる。

「あのさ」

 沈黙の中、アリスの中に一つの疑問が生まれた。それはある意味当然の疑問だ。

「なんで冒険者ギルドなの? 飲食店とかじゃなくて」

「初めに補足しておくけど、やるのはあくまで冒険者ギルドの仲介業だからな? 全部をやるわけじゃないぞ?」

「それは分かってる」

「説明するとだな、理由は二つある。競合の少なさと、参入のしやすさだ」

颯真「自然かつ分かりやすい例えって難しいな」

アリス「結構書き直してたわよね」

颯真「時間掛かった」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ