表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

四回目は修道院にて


 ふと目が覚めて寝具から、怯えるように跳ね起きた。

 どうして死ねない? またここに?

 まるで無限の責め苦のようだ。

 いったい何度惨めに死ねと?


 もう嫌だ、ここにいたくない。

 何をしたってダメなんだ。

 いずれ惨めに殺され、死ぬんだ。


 そう思ったら、ここには、いれない。

 朝餉(あさげ)を摂って、教師を呼んで、昼になったらサンドラと茶を。

 普通に暮らすふりをして、陰では密かに準備を進めた。


 逃げるんだ、この牢屋から。

 決行するのは新月の夜、侍従を連れて抜け出した。

 向かった先は修道院。

 神のご加護の深い場所、ここならきっと――。


 王子としての地位を捨て、ただ一人(いちにん)のヒトとして、

 神に仕える生活は――ひどいものだね。

 朝日が昇る前に起き、夜が来てなお働いて。

 畑を耕し聖典を読み、畑を耕し聖典を読み。

 食事はパンと、野菜もない汁。

 お腹がキリキリ痛みだす――空っぽなんだ。


 日に日に痩せて、衰えて、

 誰かと話すこともない。

 思わず愚痴を呟いた途端、

 悪鬼のような表情で、修道院の院長が

 鞭を振るって折檻をした。

 ――誇りも自由もなにもない。


 畑仕事の最中に、高くそびえる塀を見て、

 外の世界はどんなだろう? そう思ったら、

 堰を切り、雪崩のように激情が。

 ――ここから逃げたい。もういたくない。


 逃げるんだ、この牢屋から。

 決行するのは新月の夜、たった一人で抜け出した。

 壁に手足を引っ掛けて、登る、登る……敢無(あえな)く落ちた。

 頭を打った。ひどく痛んだ。


 また登る。

 指がひりひり痛みだし、思わず放した。

 また落ちた。また登りだす。


 やがて意識も朦朧として、どこが上だか分からない。

 瞬間、頭に衝撃が。

 ――ああ、まただ。

 こうして僕はまたしても、惨めな姿で死んでしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 極論、血さえ繋いでしまえば後は良いんだから受け入れればのんびり暮らせるんじゃね? どう足掻いたってできないものはできないんだから自分の無能を受け入れるのも一つの正解だと思う
2021/07/20 10:54 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ