表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

次元について

死=次元

次元じげんは、空間の広がりをあらわす一つの指標である。 」(Wikipedia 調べ)


今私たちが生きているこの世界は3次元である。(厳密には3.5次元と言うらしいが)


それは紛れもなく事実である。


テーマとずれてるよ、と思った方はいると思うが実はそうではない。


すごく密接に関係している。


なので今回は次元についてお話ししたいと思う。


まず、先程も説明したが今私たちが生きている世界は3次元である。


縦、横、高さ、を完璧に支配している3つがあるから3次元。

と、私は考えている。


2次元は縦と横。


これは平面の世界。


例えると漫画が思い付きやすい。


1次元は線の世界。


0次元もあるらしくこれは点の世界らしい。


4次元は3次元に完璧に支配した時間を加えればそうなると言われている。


5次元は4次元の世界のありとあらゆる可能性の時間軸を行き来できるようになるとそうなる。


例えるとパラレルワールドを自由に行き来できれば5次元になるということだ。


ここまで話をしてなにを言いたいのかというと、この世界は次元によって支配されているということ。


次元は覆すことのできない唯一の「モノ」である。


それを踏まえて次回死と次元について考えてみよう。

今回は次元について書きました。自分が理解しているところまでですが、、、


今後、次元が密接に絡んでくるので次元についてなにか知っている方がいたら教えていただきたいです!!


次元って書きすぎてゲシュタルト崩壊起きてます笑笑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ