表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~  作者: 坂崎文明
第6部 世界洗脳<マトリックス>

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

86/300

反グローバリズムのトランプ政権、でも、米国の株価が上昇する謎

これが安倍の言う信頼関係なのか?

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10509.html


------------------------------------------------------------------------------------

 TPP離脱後の通商交渉で米政権は、牛肉関税などが高止まりしている日本との自由貿易協定(FTA)交渉を視野に入れている。2月10日で調整している日米首脳会談でも通商問題が議題になりそうだ。トランプ氏は自動車分野の貿易不均衡を問題視しているが、足元で進む円安・ドル高に言及する可能性もある。 

 主要国間で結ぶFTAは、関税の引き下げや輸入規制の撤廃などが目的で、通貨安誘導を監視する為替条項は通常盛り込まない。TPPには協定の枠外で参加12カ国の通貨当局が定期協議する枠組みがあったが、通貨安誘導への制裁措置などはなく、米議会のTPP反対論につながっていた。 

 トランプ氏が想定するのは、為替介入などの通貨安誘導に対し、関税引き上げなどの制裁措置がとれる仕組みの導入だ。選挙戦では中国の通貨安誘導を批判して「45%の関税をかける」と主張してきた。日本にも「通貨安誘導が上手だ」などと言及したことがある。


トランプ氏「通貨安誘導を制限」 通商協定に為替条項

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H29_X20C17A1MM0000/

------------------------------------------------------------------------------------



 個人的には適度な円高で、米国の株価が上がってくれるのは助かるのだが、トランプ政権の反グローバリズムが鮮明になりつつある。


 オバマ時代から建設していた「メキシコとの間に壁を作る」自体はいいかなと思っていたが、イケメンのメキシコ大統領と会談も中止になり、さすがにこれ、大丈夫なんか?と僕も思い始めた。


 が、アメリカのダウ平均株価は2万ドルの大台を突破して上昇している。

 IT企業はトランプと会合を持って国内雇用を増すことで、アマゾン、フェイスブックなどを筆頭に回復、上昇に転じている。



------------------------------------------------------------------------------------

実は、この女性による大規模反トランプデモに、ジョージ・ソロスが約9000万ドル(約100億円)の資金を提供していることが明らかとなっています。  


彼女たちを乗せた大型バスが、ワシントンD.C.のデモ会場近くの空き地に次々と停まって大量の人々を吐き出しては消えていく映像が撮られています。 


彼女たちは、破格の日当をもらってデモに参加しているプロ市民(こうしたことを商売にしている擬似デモ隊)なのです。 


トランプの選挙キャンペーン中には、女性差別や有色人種への差別と受け取られかねない発言がありました。 


ソロスの広告代理店は、そこに目を付けて、企業メディアをいっせいに動員し、あたかも全世界の女性が、反トランプであるかのような演出をしているのです。  


トランプのリバタリアン軍事政権は国連とCIAを再構築する!

http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4777.html

------------------------------------------------------------------------------------


 ただ、マドンナ、レディーガガなどの女性のデモというのが、億万長者でファンド運営してるソロス氏(相場師?)の捏造デモらしくて、参加者は破格の日当をもらってるらしくて、日本でもやらないかな?と思ってます。有給とってアルバイトに行きたい気分です(笑)


 日本のメディアも情報封鎖、操作というか、海外との落差が激し過ぎてそれに不審を感じたイギリス在住の日本人の方が「世界の裏側ニュース」を立ち上げたぐらいです。

http://ameblo.jp/wake-up-japan


------------------------------------------------------------------------------------

私がブログを始めたのは、311の福島の件で日本のメディアの報道があまりにも海外の報道と異なっているということに気がついて、そのまま黙っているのが心苦しくなったので、とりあえず自分の知っていることを吐き出せる場所が欲しいと思ったからです。  


その後に取り扱う記事の内容の幅も広がり、日本語では見つけにくい情報で、かつ英語では存在しているものを少しでもわかりやすくまとめ、英語の苦手な人にも情報に触れてもらえるチャンスを提供したいと思い始めました。メディアで取り上げられないようなマイナーな情報でも、必要とされている方が検索などで見つけてもらえたら幸いだと思い、今もブログを続けています。 


でも・・・どういう理由かはわかりませんが(一部の人にとって都合が悪いという場合もあるでしょう)、そんなせせこましい細工をされて検索に出ないのとか本当に迷惑ですし、不便です。   


google検索にブログが表示されにくい細工がされていますが、いい加減に止めてください 

http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12241512505.html

------------------------------------------------------------------------------------

 

 グーグル検索にブログが表示されないというのは、ここに書かれてる内容が誰かにとって都合が悪い。何らかの真実を伝えてるということです。


 アメリカでは内戦が行われてるという話は以前からあって、「ジョージソロス、CIA、ヒラリー、ISIS、不法移民などのグローバリズム、ネオコン製薬軍産複合体 VS トランプの反グローバリズム、国防総省、FBI勢力、米国白人層」みたいな構図があるようです。


 ISISを創立したヒラリー、CIAとか、グローバリズム、ネオコン製薬軍産複合体は潰してほしいけど、トランプの反グローバリズムで日本の貿易は危機に陥りそうだし、まあ、そこは米国IT企業のように振舞えば、抜け道はいくらでもあるんだけどね。


 トヨタのような余裕のある大企業は米国内で生産する方法があるだろうし、利益の一部を必要経費としてアメリカに落として、見返りに自由貿易を確保するしかないよね。

 今まで税金を払わなかったので仕方ないと思う。


 トヨタは海外輸出で消費税も還元されるし、ほんと税金あまり払ってないらしいので仕方ない面があります。


日本の自動車産業が直視すべき現実

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/




洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者 坂崎文明

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881040030



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ