表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~  作者: 坂崎文明
第9部 ガン、糖尿病など全ての病気を治す糖質制限食とビタミンミネラル補給
204/300

日本政府が外資系企業(経団連他)に乗っ取られてることを知らない日本人は多い、N国党の立花氏が次期衆議院議員候補募集中!

#れいわ新選組 #山本太郎 #経団連

経団連 ~あなたの首を本気で締めに来てる人達~/れいわジャーナル

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)


#れいわ新選組 #山本太郎 #TPP

日米FTAを山本太郎が詳しく解説!/れいわジャーナル

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)



 れいわ新撰組の街頭ライブ、記者会見からの抜粋動画です。


 上の動画は麻生太郎財務大臣が水道などの日本の公共施設などを外資に売り飛ばした記者会見とかが載ってます。


 カトリックの主流派イエズス会のシンクタンクであるCSIS(戦略国際問題研究所)のロゴをバックに記者会見してますね。


 水道民営化は海外でも国内でも大失敗してまして、結局、公営に戻されるということが実証されてるのですが、周回遅れで日本でもやろうという、失敗したビジネスモデルの在庫処分かい!という、タミフル、エイズ、肝炎薬害の血液製剤などの在庫処分の再現みたいな事態になってます。成功例が全くこの世に存在しませんが。  


 麻生さんは自分の所有する炭坑なのか知らないですが、九州に放射性廃棄物の最終処分場を作るという動きもあります。


 更に政府が種子法廃止→地方条例で復活してるのはいいのですが、種子を企業からしか買えなくする法律、遺伝子組み換え食品しか食べれなくなる法律を制定中です。ゲノム編集食品も解禁される話題もあります。


 コンビニのおにぎりはモンサント社と三井化学の開発した遺伝子組み換え米にそろそろ切り替えられそうですが、遺伝子組み換え食品安全論文のからくりは、遺伝子異常が起こる1ヶ月前ぐらいの実験データを採用してるみたいです。確かに嘘ではないんですが、実はメーカーは遺伝子異常の出る時期を知ってて、抗がん剤とかワクチン、放射線被曝などの安全論文でもよく使われてる手口です。


 実は日本の遺伝子組み換えでない大豆の半分が遺伝子組み換えだという現実があるらしいですが、世界中で裁判になってるモンサント社の発ガン性の農薬、除草剤が販売されてるのは日本たけだと言われてます。


 何でこんなことになってるのかは、日本政府が外資系企業に乗っ取られてるからで、動画で稲田朋美衆議院議員も「TPPは日本文明の墓場」だと訴えてます。


 TPPは現代版不平等条約で国民の健康よりも外資系企業の利益が優先される条約でして、日本人は遺伝子組み換え食品しか食べれなくなるし、核廃棄物の最終処分場になるし、子宮頚がんワクチンやインフルエンザワクチンなどの効果がなく有害なワクチンを強制接種させられるし、水道などの公共施設も外資系に運営されて水道料金も東電同様にどんどん上がっていく未来しかないです。


 台風のどさくさで米国とFTA条約も結ばれて、日本の農畜産業も壊滅すると言われてます。スピン報道に引っ掛かったね。ホルモン剤、抗生剤入り豚肉とかで乳ガンとかまた増えそう。


 あと、新幹線の車両基地は元々、遊水地だった土地を無理矢理車両基地にしたよねと田中康夫さんもいってるし、トイレが浸水で使えないタワマンも一棟だけらしいですが、元々、ビル建てちゃいけない地域みたいです。水害に弱いのは分かってたらしいです。


 最近、はてなブックマーク見てると、無知な人は幸せだなとつくづく思いますね。





 これを覆すのは簡単というか、選挙の投票率を上げて、れいわ新撰組に投票すればいいだけですが、現状、有権者の二割を抑えれば選挙に圧勝できてしまう仕組み、構造があり、この辺りが自民党独裁の原因になってます。投票率が低けれぱ埼玉県補欠選挙のように一割でも行けます。


 候補者が二人で投票率100%なら51%で勝てますが、投票率30%なら17%でいけます。候補者がふたりのケースはほとんどないし、大体、二割とれば勝ててしまう選挙が大半です。


 つまり、投票率が低ければ低いほど有権者の二割程度の組織票で世の中を支配できてしまう訳です。そうやって日本に外資系企業の傀儡政府ができてます。


 この辺りはN国党の立花氏の解説動画とか、メンタリストDaigo氏の動画を参照して下さい。


 しかし、YouTube動画でこんな話が観れる時代になるとは思いませんでしたが、岡田斗司夫の映画「ジョーカー」解説動画といい、レベルが高いなあと感心します。上杉隆氏の動画もなかなかだと思う。




 N国党の立花孝志氏ですが、どうも参議院議員を辞めて、選挙出て行くことで衆議院選挙に勝ちに行く戦略に出たようです。

 今回の参議院議員辞職にしても、N国党から医師の候補者の方が繰り上げ当選になってN国党の議席は減らない。


 参議院議員の埼玉補選は勝てれば儲け物だし、勝てなくても知名度アップ、youtubeの登録者、支持者を増やしていって、全国で衆議院選挙で勝っていくための布石のようです。


 消費税を5%に戻すなどのれいわ新撰組とできれば組んでいく、政策もれいわ新撰組に寄せていく、その戦略を模倣していくという狙いが何となく見えてます。


 N国党はNHKをぶっこわす、NHKのスクランブル放送化を公約に掲げたワンイシュー政党(ひとつの公約のみの政党)として支持されたのですが、衆議院選挙で勝っていくために一般の有権者にも支持を広げていく戦略転換中のようです。


 選挙に強い立花党首や人気の候補で選挙に勝ち、実際の政策運営は自らが辞任して繰り上げ当選で他の運営能力の高い候補に担当させるという「選挙と政策の分離」という戦略も掲げています。

 立花党首が選挙戦に出て票を稼ぎ、地方選挙などでN国党の他の候補を当選させていくという恐ろしい戦略で、N国党の議員はもう30人を超えている訳です。


 N国党の次期衆議院議員(市議会議員でも可)についても、もう募集中なのでyoutubeで自己PR動画をアップしてメール送るといいです。

 ただ、国会議員は600万(若い女性とか学歴などかなりの社会的実力必要)、市議会議員だと300万の供託金(参加費)が用意出来る方という条件付です。

 まあ、お金を貸してという要望にもひょっとすると応えてくれますが、300万円ぐらい集められない人が当選できるとは思えないですね。

 今はネットで応援してくれる仕組みがあるし、クラウドファウンディングとかを利用してねということです。


 つまり、そこそこお金は稼げる社会的実力、人気がある人をN国党で衆議院議員、市議会議員に後押しするよということで、すでにメールはかなり来てるようです。

 当選の保証はないですが、300~600万捨ててもいいという社会的地位のある人が衆議院議員、市議会議員になりたい場合には最適です。


--------------------------------------------------------------------------------------

参院補選2019

N国・立花党首「埼玉補選に落ちたら海老名市長選に立候補」と表明

毎日新聞2019年10月18日 18時29分(最終更新 10月18日 18時29分)


参院埼玉選挙区補欠選挙の出馬と参院議員の自動失職について記者会見するNHKから国民を守る党の立花孝志党首=国会内で2019年10月8日午後5時29分、川田雅浩撮影


 NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日、国会内で記者会見し、現在、候補者として選挙戦を展開している参院埼玉選挙区補選(27日投開票)に落選した場合、11月3日に告示される神奈川県海老名市長選(10日投開票)に立候補すると表明した。


(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)

--------------------------------------------------------------------------------------

 「スクランブル化」とは、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できるもので、NHKから国民を守る党が政策として打ち出しているもの。石田総務相は、「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、国民が公平に財源を負担することの重要性を強調しました。


N国党が主張のNHKスクランブル放送、総務相が反対。ネットは炎上

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)

--------------------------------------------------------------------------------------


#埼玉補選

【立候補者募集】次期衆議院議員選挙に立候補したい方を大募集中です。/N国党 立花孝志 チャンネル登録者数 53万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)



#埼玉補選

立花孝志が【ホリエモン】に見てもらいたい動画NHKから国民を守る党・衆議院選挙候補者の条件について/N国党 立花孝志 チャンネル登録者数 53万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)



#埼玉補選

埼玉の参議院補欠選挙たった10%の組織票で上田きよし候補が圧勝する仕組み/N国党 立花孝志 チャンネル登録者数 53万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)



N国立花さんに選挙投票率上げる戦略を提案します【埼玉補選】/メンタリスト DaiGo チャンネル登録者数 169万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)



「ジョーカー」まだ見てない人へ~ネタバレなし考察/岡田斗司夫 チャンネル登録者数 11.3万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)



参議院

既得権益をぶっ壊す!初級メディア編。堀江貴文や立花孝志が目指す/上杉たかし チャンネル登録者数 2.34万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい) 



既得権益をぶっ壊す!中級編「歴史の波状」(メディア編)立花孝志の登場が日本を変える。/上杉たかし チャンネル登録者数 2.34万人

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい) 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ