表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~  作者: 坂崎文明
第7部 真の医学と科学

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

123/300

GWは左ひざにさらしを巻いて過ごすことになりました

ひざの痛みを98%治す!カサハラ式サラシ無重力療法

http://www.hizanoitami.net/naoshikata/02-html


ひざの痛みはサラシ一本で98%治る! 笠原 巖 著 1,400円(税別)/さくら舎

https://www.footcareshop.net/shopdetail/000000000212/ct26/page1/recommend/


アマゾンでも売ってます。

https://www.amazon.co.jp/dp/4906732887


【膝が痛い!】ひざ痛の8割は軟骨がすり減る変形性膝関節症 治し方を医師が解説

https://kenka2.com/articles/80


ひざ痛がピタリと消える自力療法 (ひざの軟骨が再生するワザを医師が伝授!) ムック – 2016/9/15 壮快編集部 (著)

https://www.amazon.co.jp/dp/4837663990/



 GWは何故か左ひざにさらしを巻いて過ごすことになりました。


 早めに病院に行けば良かったのですが、僕の整形外科の先生は予約がなかなか取れないことで有名で最短で5/9(水)の診察になってしまいました。


 そこで近所の整形外科の先生の所にいったのですが、かかりつけ医に遠慮して診断はしてくれたのですが、治療まではできなかったようです。

 この方もなかなかの名医なのですが、おそらく、長期的な治療になるのが分かるのでかかりつけ医がいるならそちらに任せた方がいいだろうという判断です。


 まあ、歩くことはできるし、ただ、階段の上り下りで膝がひっかかて違和感があり、これはたぶん、膝に水がたまってるのだろうという診断でした。


 ということで、「ひざの痛みを98%治す!カサハラ式サラシ無重力療法」を試すことになった訳です。

 こういう最悪の場合を予想して本もさらしも買っておいたのですが(昨日届いた)、HPに巻き方とか全部公開されてましたね。

 


 巻くのに慣れるまで四、五回はかかるらしく、慣れないと巻き方が難しい。

 「膝に水がたまるのは膝を守る反応」という解釈も面白く、むやみに抜くだけが治療ではないようです。


--------------------------------------------------------

 現代人に多い、首にまつわるトラブルは、頭の重さに加え、不安定な足裏から伝わる"過剰な衝撃とねじれ"が介達外力となって首に繰り返されることで生じると考えられています。

 https://www.footcareshop.net/shop/shopdetail.html?brandcode=011000000004&search=&sort=

-------------------------------------------------------- 


 足のねじれが首を歪ませるという理論もありますし、ダイエットをサボり体重も重すぎるし、ちょっと日頃の行いが悪いのでこれしか手段がなくなったので、いろいろと試してみます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ