表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/6

エピローグ「この夏を、君に還す」

目を覚ましたとき、最初に聞こえたのは、

ピッ、ピッと刻まれる心電図の電子音だった。


瞼が重く、身体の感覚はまだ朧げだったけれど――

確かに、私は“現実”に戻ってきたのだと、理解した。


目の前には、ガラスの向こうで肩を震わせて泣く母の姿。

その隣で、父が静かに目頭を押さえていた。


でも、その後ろに――

たったひとり、私をまっすぐ見つめる青年がいた。


透き通るような黒い瞳。

私が、ずっと忘れられなかったその目が、私を射抜いていた。


(……海翔……?)


扉が開き、彼が駆け寄ってくる。

病室の空気が一瞬、息をのむように張り詰める。


そして彼が、震える声で名前を呼んだ。


「……凪紗……!」


その瞬間、私の視界は涙で滲んだ。


「……海翔……っ」


彼の手が、私の手をそっと握る。

懐かしくて、あたたかくて、でも確かに“今の”私たちの温度だった。


「生きててくれて、ありがとう――」


彼の額が、私の手の甲にふれる。

私は弱々しく微笑んで、言った。


「……また、恋しよう?」


退院したのは、それから二週間後。

私たちは同じ日に意識を取り戻し、奇跡的に後遺症もなかった。

医者たちは、“神様に選ばれたんだよ”なんて冗談交じりに笑ったけれど――


私と海翔だけは知っていた。


私たちは選んだのだ。生きることを、ふたりで。


その夜、彼の部屋へ行った。


見慣れた家具、学生時代と変わらない本棚、

そして、壁にかかったダイビングマスク。


全てが変わらずにあって、でも、何もかもが新しく見えた。


「シャワー、先に浴びてきなよ。タオル、ここ」


「……うん」


借りたシャツを着て部屋に戻ると、彼がソファに座っていた。

見慣れたはずの彼の背中が、今日は少しだけ遠く見えた。


「……ねえ、こっち、来て」


私がそっと呼びかけると、彼は静かに立ち上がり、

私の前にしゃがんで、膝の上に頭を預けた。


「本当に、生きてるんだな、俺たち……」


「うん。やっと……届いたんだと思う、想いが」


「夢みたいだよ、まだ。こうして君の匂いを感じて、声を聞いて……手を握ってるのに、

 次の瞬間、また目を覚ましたら、あの島に戻ってそうで……怖いんだ」


私は、彼の頬を両手で包んで、ゆっくりと唇を重ねた。


「……ねえ、証明しようよ。

 今度こそ、私たちはちゃんと生きてて、愛し合ってるって――体で、心で」


彼が息を呑むのが分かった。

でも、もう止める理由なんてなかった。


心も体も、すでに全部、彼に向かっていた。


ベッドの中で、彼の手がゆっくりと私の肩に触れる。

濡れた髪を撫でるように撫で、指先が鎖骨をなぞる。


「……ナギサ」


私の名前を呼ぶその声に、背中が震える。

身体が熱を持つたび、心の奥に沈んでいたものが、ひとつずつ浮かんでいく。


(あの時、言えなかった言葉。

 あの日、触れられなかった想い。

 今、すべて――)


「好きだよ。ずっと。生まれ変わっても、きっとまた……お前に恋してる」


彼の手が、私の胸元に触れる。

熱くて、優しくて、でも確かに“欲望”もそこにあった。


でも私は、怖くなかった。

この人になら、全部委ねられる。

そんな気がした。


私も、そっと彼の背中に手をまわして、耳元に囁いた。


「……初めてだったの。あなた以外に、触れたいって思った人、いない。

 だから、お願い。最後まで、全部、私を受け止めて」


「……ナギサ……」


唇が重なり、舌が触れ合い、深く結ばれていく。


何度も呼吸が重なって、溶けて、そして――


ふたりは、ようやく、心と体をひとつにした。


そのとき私は思った。


“あの島で交わした誓いは、夢なんかじゃなかった。

ここに、ちゃんと続いてる。生きるということは、愛することと繋がっているのだと”


彼の胸の上で、私は深く息を吐いた。


「また恋しようね……生きて、何度でも」


「もちろん。何度でも、君に恋するよ」


それから数日後。


私はふと、病院の看護師に訊ねた。


「あの島って……あの時、私たちがいた南の島。なんて名前でしたっけ?」


看護師は首をかしげ、不思議そうな顔をした。


「え……? いえ、おふたりとも発見されたのは、静岡の沖ですよ?

 その島の名前なんて、聞いたこともないし……記録にもありません」


「……そう、ですか……」


私は黙って微笑んだ。


もう、あの島は存在しない。

でも、私たちだけは、知っている。


あの青く澄んだ海。

光の届かない海底で交わした約束。

そして、ラストダイブのぬくもり。


ラストサマー、ラストダイブ――

あの海で、私はもう一度、生きる決意をしたの。


そして、私は今も、彼と共に――

“次の夏”を、生きている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ