プロローグ「泡になった恋のあと」
――どうして、あの時、私が手を離したんだろう。
潮風が髪を撫で、濡れた肌を優しく包む。
波の音が、遠い記憶を呼び起こすたびに、胸がぎゅっと締めつけられた。
私は今、南の小さな島にいる。
観光客の少ない、でも信じられないほど海が透き通っている――そんな場所。
学生の頃、海翔とよく語り合った“世界一青い海”って、こんなだったかもしれない。
あの事故から、三年。
仕事に追われて、泣くことも忘れて、ただ生きてきた。
新卒で入った旅行広告会社では、海の取材案件を率先して引き受けた。
“忘れるため”に海を選んだくせに、結局どこへ行っても思い出すのは彼の笑顔だった。
「海の底って、星が降ってるみたいなんだよ。今度、いっしょに見よう?」
夜の浜辺で、そう言って笑った彼の声が、今も耳に残ってる。
……叶わなかった。
あの夏、台風接近中の急な潜水に出て、そのまま――彼は帰ってこなかった。
橘 凪紗、23歳。
社会人一年目。
167cmの身長は、男の人からよく「モデル体型だね」って言われるけど、褒め言葉として受け取ったことはなかった。
胸はDカップあって、ウエストは絞れてる方だと思う。でもそんなこと、どうでもよかった。
今の私は、誰に見られても、恋する目で見られることなんてないって、どこかで思っていた。
それでも、海だけは、私を“女”として受け入れてくれる。
ウエットスーツに身を包み、マスクをつけて海に潜れば、心と体はすべて裸になる。
だから私は今日もひとり、機材を担いで、この島に来た。
朝の光が波にきらめく中、私は海沿いの一本道を歩いていた。
すると、小さな看板が目に入る。手書きのようなロゴの先に、白い平屋のダイビングショップが見えた。
「……ここ、営業してるのかな……?」
扉をノックしようとした瞬間、開いたドアからひょいっと顔を出したのは――
「やあ、おはよう」
……その声で、時間が止まった。
私の心臓が、ありえない速さで跳ね上がる。
黒く日焼けした腕。さらりとした黒髪。
しっかりとした肩幅と、穏やかな笑み。
なにより、その目――
「どうしたの? どこかで会ったこと、あったかな?」
声が震える。言葉にならない。
私はただ、立ち尽くしていた。
足元に、潮が満ちては引くように、記憶の波が押し寄せてくる。
彼は、“あの夏”に海に消えた、私の恋人・海翔に、そっくりだった。
……瓜二つなんて言葉じゃ足りない。
同じ顔、同じ声、同じ笑い方。
いや、そんなわけがない。
海翔は、もう……。
「大丈夫? 顔、真っ青だよ。ちょっと座ろうか」
彼は私の腕をそっと取った。
その手の温度が、まるで生きているみたいで、逆に怖かった。
でも、私は抗えなかった。
ただ、されるがままにウッドデッキの椅子に腰を下ろした。
「俺、“カイ”っていいます。インストラクターやってる。……君は?」
「……た、橘……凪紗です」
やっとの思いで名乗った私に、彼――カイは柔らかく微笑んだ。
「ナギサちゃんか。いい名前だね。今日、海に潜りに来たの?」
「……はい。一人で、ちょっと、リフレッシュに」
彼の顔を直視できない。
でも、視線を外しても、彼の姿が視界の端から消えてくれない。
――どうして?
どうして、あなたがここにいるの?
……あなたは、死んだはずなのに。
「ふふ……」
「ん? どうかした?」
気づけば、私は泣き笑いをしていた。
おかしいよ、こんなの。夢か幻か、それとも私が壊れただけか。
でも、確かに言えることがひとつある。
この人と会ってしまった今、私は――もう、戻れない。
心の奥底に封じていたはずの想いが、潮にさらわれて浮かび上がってくる。
私の心も、身体も、そして魂までも。
あの夏に、凍ったまま、止まっていた。
「……カイさん。今、時間ありますか?」
私の声は、かすれていたけど、彼にはちゃんと届いていた。
「もちろん。よかったら……案内するよ、この島の海を」
ふたりで、海へ――
もう一度、潜ることになるなんて、この時の私はまだ知らなかった。
でも、あの笑顔に微かに重なる懐かしい影が、
私の世界を、確実に揺らし始めていた。