表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵閣下の契約妻  作者: 秋津冴
第二章 近づく距離
15/44

第十三話 事件のあらまし

 王都の南側にある職人街から、東側にある貴族街に行くためには、時間がかかる。

 王都は北から南へとなだらかな斜面になっており、その向こう側には運河の支流が流れる渓谷があるが、断崖絶壁に近い。


 王城は北東の真上にあり、そこから身分の高低に沿って、貴族街が幾段かに続く。

 貴族街と平民たちが住む西区や南区を分けるのは、運河の支流だ。


 シェス大河の支流はそのまま外壁の外を流れる、いわば自然の堀のようなもので、かかる橋は全部で六本しかない。

 東には芸術街と俗に言われる、商人たちの店や住まいと歓楽街があり、貴族街とは橋一本で繋がっている。


 しかし、そこを平時に往来できるのは、ある一定の身分を持つ者だけだ。

 オフィーリナは公爵第二夫人であっても、表立ってその名称を出すことを、ブライトは嫌がっている。


 そのことを理解している彼女にとって、伯爵令嬢という身分を出せば橋を通ることは簡単だけど、部下のギースはそうはいかない。

 なにより、使用人が通行するためには、主人のしたためた許可証がいる。

 伯爵家の当主は父親だから、実家から離れた職人街に住むオフィーリナには、その権限がない。


「こんなことなら、印章を置いて来るんじゃなかったわ」


 ギースが用意した辻馬車に彼とともに乗り、オフィーリナはそうぼやいた。

 印章とは、手紙などを書いた際に、その本人だと示すための印鑑のことだ。


 通常は指輪の形式をしていて、蜜蝋などの上に押して使う。

 オフィーリナは公爵家に輿入れする際に、実家と関連するものを置いてきてしまった。

 これからは公爵家の人間になるのだし、何よりこれまで印章を預かることも、父親の代理として使用することもなかった。


「仕方ないですよ、奥様。いまの家にいても、公務が舞い込んでくるわけでもない」

「まあ、それはそうなのだけど」


 ギースが優しくフォローする。

 彼は冒険者としての経験も長く、世に出てさまざまな物事を見知っているだけあって、話が早い。


 ブライトの第二夫人ではあるが彼の仕事が回ってくることは、全くないのが現状だった。

 週末だけの関係、資金を出してもらい、魔石彫金技師の後援者となってもらっている。


 早い話がパトロンと愛人だ。


「奥様を呼びつける口実としては、第一夫人とはいえ、ちょっと失礼なものだとは思いますが」

「そうね。あの人の衣類を取りに行くだけで、あなたを二往復もさせたことは、申し訳ないと思っているわ」

「いえいえ。最初は徒歩で外壁を向こう側までぐるり、と回りましたが。二度目は馬車だ。楽な物です」

「あなた、そういえば槍は?」

「槍? あんなもの、平和な王都で魔猟の予定もないのに持ち歩いたら、逮捕されますよ」


 おかしそうに笑ってギースはそう言った。

 とはいえ、その腰にはしっかりと長剣を履いている。いまは外して、傍らにあるけれど。


 鞘と柄の部分には細い鎖がかかっていて、それで封印をしていることになるらしい。

 この剣が抜かれるようなことにならなければいい、とオフィーリナは唇を固く引き締めた。


 そのころになると馬車は支流の上にかかる橋の前にまできていた。

 外壁と貴族街を仕切る門があり、そこで衛士が往来する人々を、いちいちちチェックしている。


 その合間にオフィーリナは暇を覚えて車窓を見、景色に違和感を覚えた。


「……あの橋。工事していたのでは?」

「え? ああ、あれはもう二ヵ月まえには終わったはずですよ。馬車が欄干を越えて、落水する事故があったとか。水量が多くないときで良かった」

「……そのときの水量は、いまとあまり変わらない?」

「そうですね。あの日、前日に雨が降って水かさは上がっていたはず」


 とはいっても、オフィーリナの記憶にある支流の水かさは、ほぼどこも均衡で四メートルあるか、ないか程度のもの。子供時代にはよく水遊びをして遊んだ記憶がある。


 何より、外壁には魔法の結界があり、水の上にまでそれは及んでいる。


「昔、泳いでいたら深いはずなのに、足が立った記憶があるの」

「結界がありますからね。余程、増水しないかぎり、一メートルも潜れないようになっています。今なら二メートルほど行けるかもしれませんね」

「夜中とはいってもそんな上に馬車が落ちたらどうなるかしら?」

「……? 水の勢いはそれほど強くない。押し流されるということもないでしょうし、助けが早ければ溺れることはないでしょう。ただ、結界は全てのものを弾き返しますから、落下の衝撃も跳ね返してしまう」

「つまり、あの夜の落水した馬車は、大破した?」


 予測にギースはまさか、と笑顔で否定した。

 動き出した馬車に合わせて、景色が遠くなる。


 彼はその橋を指差して教えてくれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ