表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
球児転生~剣と魔法の世界を戦い抜きます~  作者: 白熊公爵
第一章 転生、そして初心冒険者
5/22

1-4.中等学院入学しました。

初等学院編はどこかで閑話として掲載します。


初等学院の卒業

正直、得るものがなかったわけではないのだが、精神年齢18歳にはなかなか堪えるものがあった。

いや、ほんとに・・・

まぁ、初等学院では王国貴族としての何たるかを学んだ、ということでいいだろう。

そういうことにしとこう・・・



中等学院への入学に関しては受験もなく、〈()()()()()()〉という意思さえ示せばいいらしい。

・・・学力テストはあるけどね。

あとは、入学に向けて制服やら必要なものを揃えるだけ。

これだけで充分らしい。


それ以外に期待していることがあった。


(12歳から冒険者登録ができる。学校の意向で推奨してるとか・・・これは登録したいな!)


冒険者登録

主に平民に産まれた者が多く登録し、仕事として生計を立てるのに冒険者をするものが多い。

王国では長子継承のため、長子以外は手に職がなくなるので、冒険者になるものも少なくない。

だからこそではあるが、貴族もそうだが平民も成人後にしっかりと生計を立てられるようにできるように勉強に励みつつも、冒険者として小遣い稼ぎができるように登録を推奨しているのだった。


(家での魔法や剣の練習だけだとレベル感がわからないし、冒険者として実践練習しないとな)


そんなことを思いながら、入学式を待ちわびた。



*   *   *


入学式当日



「アード!」


後ろからマリアに話しかけられた。


「久しぶり、初等学院卒業以来だね」

・・・初等学院では割と付きまとわれていた記憶しかないけどね。



「そうですね、中等学院でもよろしくお願いしますね!」

「・・・ここにいるってことは?」

「はい、東部学院に入学しました!」

(なぜ25%の確率なのに同じところに通うのだーーーーーーーーーー!)

中等学院は東・西・南・北の区立のみ。つまり、貴族も平民も混合。

東・西・南・北で分かれる学校でまさか同じところになるなんて・・・

まぁ王族は学区指定されてないから、好きなところに行けるんだけどさ。

ちなみに、初等学院の時は貴族が通う王立・平民が通う東・西・南・北の区立と分別されていたため、俺もマリアも王立初等院だった。


・・・正直ついてるよなぁ。

だって、かわいいもん。

5歳のころから整った顔だったが、成長するにつれてよりかわいくなった。

(12歳にして豊かな双丘。う~んDはあるか?・・・って、いかんいかん)



邪念を払いつつ、

「クラスは・・・S2だ。マリアは?」

「私もS2です♪」

「そりゃ同じですよね」


クラスはS-A-B-C-Dと分かれており、Sは1と2で分かれておりS1は貴族家の〈()()〉のみ。

S2がそれ以外の貴族家+平民の学力テスト優秀者10名。

AからDはS2に入らなかった者以外で学力が平均になるように振り分けられている。



「さぁ、入学式会場へ参りましょう!」

「ちょっ・・・」

グイっと腕を引かれる。

左腕にムニョンと柔らかい感触。


(あ・・・当たってるぅ~~~~~~~~~~)

これは、試されてる?試されてるのか??


(うふふっ♪)

ひっそりとニヤけるマリアに、アードは気づかなかった。



マリアに腕を引かれながら会場へと向かった。

「総領」は、兄弟のうちいちばん上の子。また、家を継ぐ子の意。


誤字修正しました


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ