表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

新キャラですよー、すらいむー

「え?遊びに来たい?」

「うん。エ○本やるからさ。」

「要らねぇよ!」


***


彼は石田(いしだ) 勇輝(ゆうき)

少年…将太の幼馴染、兼親友だ。

ホモっぽいとか言ってはいけません。

モテにモテる、いわゆる“イケメン”というやつだった。

さらにスポーツもでき勉強もできるという非のつけどころの無い委員長。

6年生になる来年は生徒会長も期待されている。

いわゆる優等生だが、実は悪戯好きという側面も持っていた。そして理解力が他人の100倍くらいある。

「おじゃましまーす!」

「はいよー…母ちゃん買いもんだから部屋入ってて、飲み物入れてくるから」

パタパタ、バタン。

「ふー…あっちぃ…勝手にエアコンいれちゃお」

ピッ。


「あれ?こんなのあったっけ?」


***


「勇輝ーアイスティーでいいかー?」

「おー、なぁ、これなんだ?」

勇輝はすらいむの飼育箱を指していた。

「カブトムシかなんか?」

そうやって電気スタンドを下ろし始めた。

「や、やめ…」

「え?」


「なんだ、これ…」


***


「ふーむ。」

「勇輝…信じて、くれるか…?」

勇輝はすらいむに飴を転がしつつ唸った。

「こいつはなんなんだろうな…ふむ。変身か…」

そもそも疑う気はない。

「まぁ、家でも考えてみるよ。もうこんな時間だし。」

「あ…」

そうこうしているうちに6時半だった。

「そうそう、はいこれ!」

勇輝が差し出したのは紙袋。

「ありがと…?」

「じゃな!また明日!」

勇輝はパタパタ、と走っていった。

「きゅーぴ?」

すらいむは誰?という感じで顔(?)をあげた。

「ああ、友達の勇輝だよ。ゆー、うー、きー。」

「きゅー、きゅー、ぴー?」

うまく発音できないようだ。そんな所もかわいい。

「ふふ、違うよ。ゆ、う、き。…さぁおいで」

スコップを差し出し、ゲージに入れた。

「将太ー、ただいまー」

母親がパタパタとのぼってくる。

「んー、おかえりー…」

「将太の好きなポテチ、買ってきたわよ」

母親はちらりと将太を覗いた。

「あぁ…ありがと」

ニコッ、と母親は笑った。

「あら?」

が、紙袋が目に留まる。

「どうしたの、これ」

ガサガサ、と中に入ったものを出すと…


そりゃもうすごいエ○本だった。


その日の日記は無かったそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ