表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

まってよ、すらいむ。

「え、ちょ、すらいむ…さん?」

動揺しすぎて変な日本語になる。

「ドウかされマしたか?しョうたサん?」

とぼけたような顔をするすらいむ(?)。

どうしたのか、とすらいむは寄ってくる。

不覚にもまだまだ幼い息子は反応した。

「まっ、待って、こっち来ちゃっ…あうっ」

そのまま後退すると床に放置してあった絵の具セットにつまづいた。

ガシャン!バサバサ…

絵の具セットは散乱し、体制を立て直そうと手をかけた本棚の漫画も散乱した。

「いてて…」

僕は頭を抱える。

「翔太ー?どうしたのー?」

さすがに母親が上がってきた。

トン、トン、とスリッパが階段を叩く。

「す、すらいむ、とりあえず隠れて!」


トン。


痛い頭をフル回転させる。


トン。


「ド、どコに…?」


トン。


おろおろとしたすらいむも綺麗…じゃなくて。


パタ。


「く、クローゼットだ。」


パタ。


すらいむが隠れたのを見ると、ほっと息をついた。


ガチャ。


扉が開かれた。

母親が目撃したのは散乱した絵の具セット、漫画。

ここまでは良い。

しかし、ズボン越しでも分かる元気な息子の息子とグラビアがある「そういう」漫画。

それらを見てしまった。




彼が叱りつけられたのは言うまでもないし、押し入れに閉じ込められたのも勘のいい人なら察しただろう。

また、な ぜ かその日の分の日記は無く、次の日の朝宝物を捨てられたと親友に話していたそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ