表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

資料No.▒▒▒ 観察対象の母親による日記

1月19日

息子の翔太が最近私に隠れて何かを飼っているようだ。

下手に詮索するほど野暮ではないが、今年はもう6年生、来年は中学生なのだから自覚を持ってほしいと思う。

餌はどうしているのだろうか?

普通のゼリーやシリアルと間違えた振りをして犬猫の餌やカブトムシゼリーを買ってみたが、減っている様子はなかった。

ただ、最近飴が不自然に減っている。

勿論飴を食べる生物なんかいないだろうし、虫歯になるから程々にしてほしい。

翔太は受験をするのだろうか?

このまま星空市立の中学校に行くのならよく遊んでいる優希君とは離れてしまうだろう。

彼は優秀で、受験すると専らの噂だから。

夫が単身赴任になって3ヶ月が過ぎた。

あと3ヶ月、やっと半分だ。

最近はメールも電話も減り、浮気を勘繰ってしまう。

悪い癖だ、と思う。

もうUFOのニュースも減り、芸能人の浮気や結婚ばかりだ。

新年で浮かれないよう気を引き締める。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ