表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/46

キャラクター紹介 ※ネタバレ注意

本編には出ていない事も書いてます、特に主人公のデータ。

新キャラが入ったら追加します…たぶん。

白崎白亜 19歳 大学生

この小説の主人公で、若干ロリ体型な無表情さん。好きな色は白。

髪の色は黒髪で、腰辺りまで伸ばしている。本人は少しだけ邪魔に思っている。(家族が切るのを必死で止めるので伸ばしたまま)

中二病でオタクを自称しているが、そこまでコアじゃない。

無口ではないがそこまで話すわけでもなく、話す時はほとんどの場合3点リーダーが付く。

親友はいないが、友人は居る。でも少ない。

兄に「フラッシュダイブ」を送り付けられたのを機に、「Fantasy World Online」(通称FWO)に挑戦する事となった。

運動神経はとんでもなく高いが体力が絶望的、頭も良いがめんどくさがりと、中々ピーキーなキャラをしている。


●中の人スキル

・第六感…あえて言葉で表すなら「無条件で事象を正確に察知する能力」。間違いなく本作最大のチート。だが、彼女が人並み程度に生きられるのがこの能力のおかげだったり、これのせいで苦労してきたりなど、本人にとっては複雑なご様子。

・虚弱…体力が人と比べて極端に低い。学校でまともに体育が出来ないレベルなので、相当な問題。精神面にも言える事であり、メンタルは低くないはずなのに精神的負担がかかりやすい。医者曰く「何故日常生活が成り立つのか不思議」と言われる程であり、前述の能力が無ければ寝たきりになっていても何らおかしくはない。ちなみに病弱とは違う。



ハクア

白崎白亜のキャラクター。片手直剣の剣士。

綺麗な白髪を腰まで伸ばした蒼目の若干ロリ。

このゲームでは、盾は数値的な防御を上げるだけでなく受け流すのにも使えるために、盾なしの片手直剣一本は非常に珍しい。

キャラ自体の性能はたぶん普通だが、中の人の性能…特に勘が化け物染みているため、実際よりかなり強く見える。勘を最優先で動くため、フェイントやブラフが一切通用しない。策略型の天敵である。

とある事件?によりサブウェポン「双巨剣」を入手。身長を優に超える二本の大剣を振るう豪快な戦いもするようになる。



白崎黒斗 ??歳

白亜の兄。結構コアなゲーマー。とある伝手で「フラッシュギア」を入手したが2つもいらないため、妹に送り付けた(理由はあったようだが)。無論自分もこのゲームをやっている。

中々のハイスペック…特にゲームに関しては、他者の追随を許さないほど。(妹のピーキーさには負けるが)

キャラ名はクロト。トップランカーの一人である。


クロト

黒斗のキャラクター。攻撃と防御兼用の戦士で、騎士を目指してる。

トップランカーの一人で、攻略組ギルド「黒銘騎士団」の設立者にしてギルドマスター。

その肩書きに恥じない実力を持ち、主にブラフやフェイント、執拗な死角からの攻撃などで勝利をもぎ取る策略型。無論正面衝突でも圧倒的に強いが、妹との相性は最悪。

自他ともに認める中二病で、真っ黒な鎧を装備している。



アクト

ハクアのフレンド。身長が170中盤の高校生くらいの青年。

戦闘方法は敵を引きつけながら自分も戦う壁と攻撃の兼用タイプの戦士。武器は片手剣と盾。

生粋の主人公体質であり、周りには自然と美女美少女達が集まって来る。無論、恋愛方面で鈍感という基本スキルも所持している。

性格は軽い熱血で直情的。ゲームも好きだが、外で友人と遊んでいることも多いらしい。運動神経は結構高い。

姉と妹がおり、FWOもやっているらしい。



シャルロッテ(シャロ)

アクトのフレンドで、魔法使い。得意な属性は炎。

責任感があるので、アクトのパーティーの実質ナンバー2を務めている。

パーティーの中でも指折りの実力者で、レベルも高い。いわゆる攻略組と呼ばれるギルドから勧誘を受けるほど。

高貴なふるまいを心がけており、普段は礼儀正しい貴族令嬢のような雰囲気。だが、気を許した人の前ではやや高飛車になる。

実はリアルではとある大手会社の社長令嬢。つまり超絶お金持ち。



御影みかげ

アクトのフレンドで、盗賊。忍者目指してる系女子で、ダガー2本を使い隠密行動を得意とする。戦闘狂の気あり。

見た目は小柄で言葉数が少ないという、ハクアと思いっきりキャラ被りしている子。なので、遭遇すると大抵互いに無意識に睨み合う。だが嫌いあってるわけではない模様。むしろ仲は良い方。

リアルでは中二病をこじらせちゃってる女の子。忍者や侍が好き。



ミリア

アクトのフレンドで、神官。緑のおさげでメガネな人見知り。

親しい相手ともうまく話せないが、言葉数は増える。独り言か、アクトと一対一ならちゃんと話せるらしい。

運動神経が無く、戦闘は苦手。だが、アクトのパーティーでは貴重な支援係として重宝されている。

リアルでは実はアクトの幼馴染。アクトにFWOに誘われて一緒にプレイしている。

絶賛アクトに片思い中で、自覚あり。ゲームでもリアルでも主人公体質なアクトにやきもきしてるとか。



フィー

アクトのフレンドで、うさ耳獣人の弓使い。クラスは狩人。

活発な性格をしており、人を「~ちゃん」と呼んだり、変なあだ名を付けたりする。

弓の腕はピカイチで、百発百中…とまではいかないが、相当な命中率を誇る。

PVP時にアクトの助っ人として参戦。普段はアクト達と一緒に行動しているわけではないようだが、いつか一緒に冒険したいと思っているのだとか。

リアルでは現役女子高生。弓道部所属。



カリン

生産職のエルフさん。主に防具を作るが、武器も作ろうと思えば作れる。ちなみにナイスバディ。

生産職では結構有名なプレイヤーで、腕は良いが自分の認めたプレイヤーにしか装備を作らないので、彼女に装備を作ってもらう事は一種のステータスと成り得る。

実は戦闘もある程度なら出来るハイスペックさん。

リアルではアクトの姉で、バリバリに甘やかす典型的なブラコン。家事は完璧で料理も美味しい。



ハルカ

イベントの時にパーティーを組み、そのままなし崩しにアクト達の仲間に入った少女。クラスは付術士エンチャンター

ハクアよりも小柄なガチロリで、小学生高学年くらいの体型。髪色は明るい茶髪で、小さなツインテール。髪色と目の色以外にアバターに大きく弄った跡がない。

このゲームは小学生でも保護者が居ればプレイ可能だが、その緩さがあまり良い評判ではなく、大抵は親が反対する。なので、小学生プレイヤーは珍しい。

クラスの付術士も味方を強化出来る良職だが自衛力が低く、使いずらい職の一つとしてあまり数は多くない。なので小学生で付術士のハルカはレア中のレア。

リアルでは現役小学生。姉との歳が大きく離れている事から、何か事情を感じさせる。



○称号者

ハクア

前述。称号は「白の天災」


クロト

前述。称号は「漆黒の騎士王」


ミドナ

ないすばでぃなエルフの女性で、ギルド「戦乙女」のリーダー。称号は「戦場の女神」

ただならぬ雰囲気を醸し出しているが、仲良くなって見ると結構あっけらかんとしている。意外にもズボラな一面も。

オンラインゲーム経験者。何度かクロトとも会って、時に争い時に協力している。

ハクアの二番目のフレンド。一度ギルドに勧誘して振られている。


みゅるいる

魔法少女然とした格好の少女。種族は不明。自称「みんなのアイドル」で、称号は「血返りの天使」

撲殺系神官で、セルフで回復しながら敵を殴り倒す、ソロ向きな戦闘を行う。みんなのアイドルだけどソロ向き。大事な事なので2か(ry

かといってぼっちなわけでもなく、クロトと夫婦漫才してたり、取り巻きがいたりする。基本的にボケだが、ツッコミも出来る万能ちゃん。

最近はハクアとも仲が良い模様。


ピタゴラス

爆発系魔法使い。ローブが映えるエルフさん。称号は「爆砕の魔術師」

冷静沈着で眼鏡という外見から、生徒会副会長的なイメージを持たれるが、そんな事はない。腹黒でもツンデレでも天然でもなく、本人曰く「キャラが薄い」。

だが戦闘は豪快で、敵集団を木端微塵に爆破したり、自分の周囲を爆破して近寄った敵を粉砕したりする。

リアルではクロトの親友で、主にストッパーの役目を務める。


ゴウライ

巨漢ドワーフ。称号は「轟雷逆鱗」

どこか達観しており、老人のような喋り方をする。リアルではおじいさんなのかもしれない。

本職は武器鍛冶で、その手の世界では知らない人はいないと言われるほど。生産ギルド「創造会」のリーダー。

職人気質な生産系ランカーの例にならって、認めた者にしか自作の武器を売らない。だがちょっとしたテストをするくらいで、意外と敷居は低い模様。

戦闘時は身の丈ほどの斧を振るう。ダメージを受けるほど火力が上がるユニークスキルを所持する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ