表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

ランキングタグとかHTMLとか何だか全然分かんないって作者ちょっと来てみ。一番簡単なことだけ教えるから

作者: いかぽん

 ランキングタグ。

 僕はなろうで活動を始めた当初、これが一体何なのか、マニュアルを読んでもちんぷんかんぷんだった。

 それでも僕はHTMLについてちょびっとだけ知っていたから、後々「あー、こういうものなのね」と分かったけど、HTMLの知識もない人にはこれ本当に何だかわからないんじゃないかと思う。


 こういうのは説明を受けるよりも、まず何か試してみたほうが分かりやすいものだ。

 なので、ひとまずの取っ掛かりとして、これだけやってみるといいと思う。


 まずなろうの作者ホームから、投稿済みの小説を1つ選ぶ。

 投稿済み小説管理ページに行くと、「ランキングタグ設定」というのが上の方にあるのでそれをクリック。

 するとランキングタグ設置画面に行くので、そこに以下の文字列を半角英数で入力してみてほしい。


<a href=●●>□□</a>


 この●●のところにURLを代入して登録すると、□□の文字にそのURLへのリンクが貼られる。

 例えば、


<a href=http://ncode.syosetu.com/n1691ch/>ニート矯正収容所 ~僕はVRMMO内での稼ぎに応じて生活保護を受け取っています~</a>もよろしくお願いします


 とか書くと、下のようになる。

 このリンクを貼る方法は、活動報告でも使える(コメントでは無理)ので、試しに遊んでみるといいんじゃないだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初のとっかかりが分らなかったので、とっても良かったです。参考になります。ありがとうございます。 それから、ごめんさい。回線の状況が悪く、★を付けたり削除したりしてしまいました。最終的に5…
[気になる点] このページの https://momdo.github.io/html/syntax.html#attributes-2 「引用符で囲まれない属性値構文」によると HTML5の場合、…
[気になる点] 普通、アンカータグのhref属性のURLはWクォートで括ります。 Wクォートが文法的に必須かどうか分かりませんが、素人作ったものならともかく、まともにHTMLの文法に従ったサイトで括っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ