表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑劇の鼓笛隊長! ‐The impact of smiles.‐  作者: 羽波紙ごろり
僕の命令に従わないのか
36/54

し、しません! しませんから!

 作戦はこうだ。


「それじゃあ皆、位置に着いたね?」

『問題ないわ』

『大丈夫……です』

『うむ! 問題ないぞ』

『チョージくん、始めてくれ』


 《音楽姫ビートマタ》達を王都にバランス良く配置し、演奏を開始する。その特殊な反響を利用してリカルド・シャンクティ及び《焔奏怨負インフェルノーツ》の隠れている場所を特定するというものだ。


「チョージ、やろう?」

「ああ」


 リールは指揮をするためにここに残っている。ネットワークは繋がっているので、何かあればすぐに連絡が来るだろう。

 それじゃあ、始めようか。


「各員、演奏武装サウンドアーマー展開!」


 僕が指示を出すと同時に彼女達が楽器を顕現する。


『来なさい! ブレイジング・ハート!』


 アコがアコーディオンを――


『ミステリアス・タワー……お願いします』


 リコがリコーダーを――


『現れろ、我が盟約に従いし者! ラグナロク・タイフーン!』


 ザーナがシンバルを――


『やるかい? ジャイアント・スタンプ』


 フーロさんがバスドラムを、顕現する。リールの時も思ったが、自分の楽器に名前を付けるのが《音楽姫ビートマタ》の特性なのだろうか。かっこいいからいいけどさ。


「じゃ、ガーデルピア行進曲を特殊な周波数で演奏してくれ」

『了解』


 すぐに演奏が始まった。まともに練習ができていないけど流石は《音楽姫ビートマタ》。なかなか綺麗な――いやかなり綺麗な音を奏でてくれる。雑音なんかじゃない。


「本当に演奏しているのか? 私にはまったく聞こえないのだが」


 パスタちゃんのような普通の人間には何も聞こえていない。僕は今リールと聴覚を共有しているから聞こえているのだが、この演奏は誰にも届いていないのだ。

 その事実がとても悲しい。この事件を解決したら、今度こそ真面目に練習しよう。


「チョージ」


 しばらく待っているとリールが僕を呼んだ。


「見つかったの? どこにいたの?」

「商店街の近く」

「商店街だって⁉ あそこにはパン屋が――」

「リカルド・シャンクティ達は影に紛れながら商店街へ向かっている」


 何故商店街に? 目的は王国への、王族への反乱ではなかったのか?


「貴様! 先走りすぎだ! 焦るな!」

「だってこのままじゃゼルネス達が! 商店街の皆が!」

「落ち着け。貴様は鼓笛隊長だろう?」


 おっと、そうだった。ありがとうシェルル。


「各員はすぐに商店街へ向かってくれ」


 急いで皆に指示を出す。僕は隊長だ。僕の命令は絶対だ。


「それでは王女様。失礼するよ」

「ワラヅカ軍曹……」

「くれぐれも残った兵士達に料理を振る舞わないでね?」

「し、しません! しませんから!」

「本当かなぁ」

「ほ、ほら! 早く商店街に向かってください!」

「はーい」

「チョージ! 貴様何をモタモタしている!」

「ごめんパスタちゃん。今行くよ!」


 僕達はすぐに商店街へ向かった。

 リカルド・シャンクティは何故商店街に? その真相を確かめなければ。


「皆さんが帰ってきたら――パーティーでもしましょうか。その時は軍曹に激辛の余興を楽しんでもらいましょう。うふふ」


 ん? 今、寒気がしたような。まあいいか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ