表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑劇の鼓笛隊長! ‐The impact of smiles.‐  作者: 羽波紙ごろり
僕の命令に従わないのか
34/54

頑張ってみるよ

「それで、今後の活動だけど――」


 まだ事件は解決していない。リカルド・シャンクティの野望を阻止しなければならない。


「リカルドのおっさんは《焔奏怨負インフェルノーツ》を使って王国を支配するつもりだ」

「そんなことして何か意味があるの?」

「ああいう男は世界征服を夢見るものさ。王国支配はその一歩だろう」

「そういうもの……なのでしょうか」


 リコの疑問と同じことを、僕も考えていた。


「お、チョージが珍しく考え事をしておるぞ! きっとアカシックレコードに接続――」

「ザーナごめん。少し静かにしてて」

「うむぅ……」


 確かパスタちゃん――シェルルの話だとあの現場にはリカルド以外にもう一人、黒いローブを来た男がいたようだ。シェルルはその男に背中を斬りつけられ、気を失ったらしい。


「黒幕はそっちの男のような気がする」

「どうしてそう思うんだい?」

「簡単だよ。リカルド・シャンクティが誰かの協力もなしに、《焔奏怨負インフェルノーツ》の力を得られるはずがないからさ。あんな男、《焔奏怨負インフェルノーツ》と契約する前に喰われるはずだからね」


「つまり、黒いローブの男が《焔奏怨負インフェルノーツ》との契約を手伝ったのね」

「そうだと思う」


 もうこの際どちらが黒幕かなんてどうでもいい。僕は怒っているんだ。


「おお……チョージから怒りのオーラが溢れているぞ」


 もう僕は表情を隠さないからね。僕はシェルルを傷つけたあの二人が許せない。だから怒っているのだ。ただ、それだけのことだ。


「それじゃあ、早速リカルド・シャンクティのところへ向かいましょう」

「待ってくれ」


 パン屋から出て行こうとするアコ達を、僕は引き止める。


「どうしたの、チョージ」

「大事な話がある」

「どうしたんだい?」

「僕が民間人を殺したことがあると言ったら、兵器としてどう思う?」

「そりゃあ、怒るわよ」

「私達兵器は民間人を傷つけるためではなく、守るためにあるからね」

「じゃあ――人間として、どう思う?」

「許せないに決まっているであろう」

「ただの殺人犯じゃない」


 良かった。彼女達がそう言ってくれて。


「でも、チョージ」

「ん?」

「君はその罪を一生背負う覚悟があるのだろう?」

「もちろんさ」

「ならそなたも人間として生きて良いのだ」

「罪を背負う覚悟がなければ、それは人間ではなく悪魔ですから……」

「だからね、チョージ」


 その時の彼女達の顔は絶対に、絶対に忘れないだろう。


「いつかあなたの、本当の笑顔を見せてね」

「うん」


 ありがとう、皆。

 もう少しだけ、諦めずに頑張ってみるよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ