表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑劇の鼓笛隊長! ‐The impact of smiles.‐  作者: 羽波紙ごろり
あれは笑劇とは、言わない
16/54

だ、ダメだよ……

 指定された時間通りに軍の訓練場に着いた僕達は入り口で、とある人物と会った。

 そう皆のアイドル、パスタちゃんである。


「パスタちゃん、おっはー」

「貴様達。もっと早く来い」

「えー。ちゃんと時間通りに来たじゃん」

「時間通りに来る余裕があるなら、もっと早く来い」


 くそぅ、理不尽パスタめ……。


「それで? パスタちゃん何の用なのさ?」

「貴様、王女様から何も聞いていないのか?」

「どういうことさ」


 パスタちゃんが僕の顔に一枚の紙を叩きつけてくる。痛いな、もう。


「えっと――」


 叩きつけられた紙に視線を移す。シェルレッティ・スパーダ少尉は――


「ぱ、パスタちゃんが鼓笛隊の監督⁉ そんな馬鹿な!」

「どうだ? これなら貴様のことを四六時中――」

「おかしいよこんなの! パスタちゃんもっと優秀じゃん!」

「見張ることができ――何?」

「パスタちゃんがこんな部隊の監督なんて役不足だよ! 王女に文句言ってやる」


 リールと出会ったあの日の朝、パスタちゃんが僕の上官だと言っていたが、こういうことだったのか。それにしても、おかしい。パスタちゃんだって納得していないはずだ。


「落ち着け貴様。これは私自身が望んだことなのだ」

「な、何で?」

「それは……その……」


 急にしおらしくなって、どうしたのだろう。頬も紅いし、まさか!


「ははん? 僕の童貞を狙って追いかけてきたのか!」

「そ、そんなわけないだろう馬鹿者! 破廉恥だぞ!」


 ええ、違うのか――くそっ! あと少しだったのに。


「ほぅ。チョージくんは童貞なのか」

「フーロさん入ってこないでください。ややこしくなるので」

「ふふ、つれないな。おねえさんは悲しいぞ」


 さて、おふざけはこのへんにしておいて――


「まあパスタちゃんが監督なら気が楽だし、よろしく頼むよ」

「それは私に威厳がないと言いたいのか?」

「被害妄想が君の悪い癖だよ、パスタちゃん」

「そうか……」


 あれ、珍しくパスタちゃんが落ち込んでいる。ちょっと言い過ぎたかな。


「ま、まあ? パスタちゃんは乙女だから妄想くらい嗜んだ方がいいかもしれないし、気にすることはないと思うよ、うん!」

「そ、そうか?」


 パスタちゃんの頬が少し緩む。やはり志願したとはいえ監督に任命されたから緊張していたのだろうか。もっと気楽に考えればいいのに。僕達の仲じゃないか。ね?


「さて、皆。知っていると思うけど改めて紹介するよ。この鼓笛隊の監督――まあ僕が暴走しないように監視する役を与えられたシェルレッティ・スパーダ少尉だ」

「よろしく」

「彼女は僕がこの街に住み始めた頃からの幼馴染なんだ」

「そうだったのですか……」

「幼馴染――古の盟約、というやつだな!」


 ちなみに幼い頃新婚さんごっこをやったこともある。ああ、思い出すだけで僕はもう!


「貴様。何かいやらしいことを考えていないか?」

「別に? 僕はただ、パスタちゃんとの日々を思い出しただけさ」

「それならいいんだが」


 そんな彼女ともしばらくの間疎遠になっていたのだが、こうして再び行動を共にすることになるとは――面白いこともあるものだ。素晴らしきかな、人生。


「そろそろ訓練する? チョージ」

「あ、ごめんリール。そうだったね。僕達は鼓笛隊としての活動をしに来たんだった」


 そう、ここには遊びに来たわけではない。軍にいる以上は訓練しないと。


「それじゃあ訓練を始め……たいけど」

「何? どうしたのよ」

「鼓笛隊って普段何をすればいいんだろう?」

「貴様。何も考えていなかったのか?」

「だって僕達はただの鼓笛隊じゃないし。特殊戦術鼓笛隊だし」

「まったく。仕方ないな貴様は」


 パスタちゃんはそんな僕に呆れつつ、どこか嬉しそうな顔で皆に指示を出した。


「まずは基礎練習だ。この訓練場の周りを二十周、走ってもらおうか」


 いきなり十キロメートルも走れと? 無理でしょ。というか――


「リール達は《音楽姫ビートマタ》。スペックは調整時に決まるから無理に走らせても――」

「貴様は何を言っている。身体がどうとかの問題ではない。精神的に強くするために、彼女達を走らせるのだ」

「考え方が前時代的だよ……」

「安心しろ、彼女達だけを走らせない。私も走る」

「そういう問題ではないと思うけどなあ」

「そしてもちろん、貴様も走るのだ」

「ええ⁉」

「何を言っている。ドラムメジャーの貴様が走らなければ、皆を引っ張れないだろう」


 そうか。僕は鼓笛隊長なんだ。今僕が走らなければ、今後も皆はついてこないだろう。


「わかったよパスタちゃん! 僕頑張る!」

「そうか。それでは皆、ワラヅカ軍曹と同じペースで走り続けることを忘れるな」


 そうだね。行進曲とかやる時、僕に合わせて進むわけだから今の内に統一感のある練習をしておいた方がいいかもしれないね。パスタちゃん、流石だね。


「私……ついていけるかな」

「大丈夫よリコ! あなたが走れないようなペースでチョージが走ったら、あいつを後ろから蹴り飛ばすから」

「だ、ダメだよ……チョージさんにそんなことしたら」


 何か物騒な話が聞こえてきたけど、大丈夫かな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ