表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑劇の鼓笛隊長! ‐The impact of smiles.‐  作者: 羽波紙ごろり
あれは笑劇とは、言わない
15/54

サンドイッチではないか!

 こうして《音楽姫ビートマタ》との相性診断が終わった。結果は良好。特に問題はないようだ。


『あなたが鼓笛隊長? ま、せいぜい頑張りなさい』


アコーディオン型音楽姫(ビートマタ)、アコ・アンサンブル。


『よろしくお願いします……チョージさん』


 リコーダー型音楽姫(ビートマタ)、リコ・アンサンブル。


『君が指揮するのかい? ふふ、面白そうだね』


 バスドラム型音楽姫(ビートマタ)、フーロ・アンサンブル。


『うむ? そなたに我を奏でられるかな』


 シンバル型音楽姫(ビートマタ)、ザーナ・アンサンブル。

 彼女達はとても個性的で、僕にない輝きを持っていたのが印象的だった。


「あれから一週間経ったけど、これなら何とかなるかな」


 王女の指示で隊長を務めることになったガーデルピア王国軍特殊戦術鼓笛隊。それがいよいよ活動を始めようとしていた、そんな日のことである。


「さて皆。いよいよ今日から僕達は王国軍の鼓笛隊として活動を開始するけど――」


 一階のパン屋でいつものようにパンを食べている時、僕は皆に話しかけた。


「昨日までは秘密にされていた私達の存在も、ようやく認められることになったのね」

「いやアコ。お前達存在を秘密にされていた割には、この一週間好き放題だったじゃん」

「うむぅ? このパン屋を手伝っていただけではないか?」

「これからもパンのテイスティングなら任せてくれたまえ」


 いや、それがただの手伝いの仕方なら良かったけどさ。


「じゃあ、あの店の外に見える人達は何さ⁉」

『リールちゃん! こっち向いて!』

『アコ様! 叱ってください!』


 まだ開店前のパン屋の前に人が集まっている。リール達アンサンブル姉妹に好意を寄せつつ、僕には殺意を向けるという器用な人間達が集まっているのだ。


「ほらあんた達! まだ開店前なんだからどっか行きな!」

「はーい」


 ゼルネスが集団を追い払うのを見ながら、僕はため息を吐いた。


「確かにお前達は可愛いけどさ、ちょっと看板娘としてスペックが高すぎないか⁉」


 特にフーロさん。あなたゼルネスとの息がぴったりじゃないですか。どういうこと?


「私はパンが好きだからね」


 もう、鼓笛隊じゃなくてパン屋として活動した方がいいような気がしてきた。

 まあいいや。本題に入ろう。


「そんなわけで王女から連絡があった。今日から軍の敷地内で訓練していいってさ」

「ようやく活動ができるのですね……」

「腕が鳴るわね!」


 本当に大丈夫だろうか。王女はどのように軍の皆に伝えたのだろう。心配だ。


「チョージくん。クリームパンはおやつに入るかい?」

「フーロさん。ちゃんとジーガルが昼食を用意してくれましたから」


 ゼルネスから籠を受け取り、皆に見せる。


「おお! サンドイッチではないか!」

「皆でお昼に食べてね」

「ありがとうゼルネス」

「お礼ならあの人に言っておくれ。今は生地を作っているから、また後で、ね?」

「それじゃあ行こうか」


 ゼルネスが開店の準備を始めたのを見て、僕達はパン屋を後にしたのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ