表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きみに会うまでの時間、会ってからの時間  作者: 春隣 豆吉
第一部:アレン・クロスビーは待機中
13/40

幕間:小野塚 理子も待機中

-「おうじさまとおひめさまは、しあわせにくらしました。めでたしめでたし」

 私は母が読んでくれるお姫様が王子様と幸せになる話が大好きだった。

「おかあさん、わたしにもおはなしのような、おうじさまがあらわれるかなあ」

 私がうっとりしていると、隣にいた兄は「あるわけないだろー。りこはばかだなー」と私をバカにした。

 母は「そうねえ。おはなしのような王子様は現れないかもしれないけど、理子だけの王子様はきっと現れるわよ」と言って私の頭をなでてくれた。

「そっかあ~。わたしだけのおうじさまってどんなひとかなあ」私は夜寝る前に夢の中に私だけの王子様が現れますように、ってお願いをして眠りについた・・・・・-


 時は流れて、当時幼稚園児だった私も今は24歳の社会人。大学時代からの2歳上の恋人との結婚を夢見るお年頃になった。・・・・が、私の目の前にはついさっきまで私の彼氏だった男と後輩の女子が縮こまって座っている。

「・・・・それで?」

 私の切り返しに彼氏・・・いや元彼氏は顔が引きつり、後輩の女子は涙ぐんでいる。

 ちょっと待て、そこの二人。泣きたいのは私のほうだ。

「・・・・ごめん、理子。その、つい魔がさして・・・」

「魔が差したからって、彼女以外の女性に手を出すわけ」

「す、すみませんっ。小野塚先輩っ。私、ずっと彼のことが好きで・・・先輩の彼氏だって知っていたんですけどっ。どうしても諦められなくって・・・」

 私は、この茶番劇にいつまで付き合えばいいのかしら。後輩に先を越されて泣くことも出来ないってどういうことだろ。ていうか、この子、泣けば許されると思ってるのかしら・・・・

 そして、この男。俺には理子だけだよなんて言っておいて、この有様。私は、自分の男の見る目の無さに呆れ、この二人に付き合ってる時間が急にあほくさくなった。

「時間がもったいないわ・・・・別れてあげるわよ。ここは、あんたのオゴリだからね。じゃあ、私は帰るわ」私は元彼にそう告げると席を立つ。


「理子?」

「小野塚先輩?」

 あっけにとられる二人を見てると、何だかおかしくなる。節操がないという意味ではお似合いのカップルじゃないか。さっさと捨ててしまうに限る。

「あのさ、私のことをもう理子って呼び捨てにするのは止めてね。これからはただの同じ大学出身の他人だから。それから、あなた。浮気をする男は何度だって浮気するわよ。ちゃんとつなぎとめておくのね」

 私は二人にそう言って店を出た。

 ふと、小さい頃に亡くなった母親とした会話を思い出した・・・・もう王子様の存在は信じてないけど、それでもやっぱり心のどこかで「私だけの王子様」ってやつを実は待ってるオトメな自分がちょっといる。いつか出会えるだろうか・・・・。


読了ありがとうございました。

誤字脱字、言葉使いの間違いなどがありましたら、お知らせください。

ちょっと感想でも書いちゃおうかなと思ったら、ぜひ書いていただけるとうれしいです!!


第二部は理子視点で話をすすめます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ