ジェネレイテʌド・ヰ・セカイ・2022・オキドキ
去年はキスシーンを入れてみました。今年はどこまで入れるかどうか決まってません。
「先に本心を打ち込んで削除してから打ち直す癖がある女性」
2022/10/28 11:01
(改)
「鳥は自由になった」
2022/10/29 09:28
(改)
ハロウィーンはもう国際化したんですか?
2022/10/30 11:00
(改)
ここまで挑発的な見出しを付けて良いものか。
2022/10/31 11:01
(改)
「75年間逆さまに展示」
2022/11/01 09:14
(改)
むかしは、こんな人が山のようにおったんや。
2022/11/02 09:09
(改)
「高校の数学の宿題が多すぎる」
2022/11/03 06:55
(改)
日本人には奴隷根性が染み付いている?←それよりお金がないんですよ…
2022/11/04 10:45
(改)
「スラムダンク声優変更」
2022/11/05 07:34
(改)
脳波が言葉になる←彡/(゜)(゜)<うっわ!会話いらへんやん!
2022/11/06 07:31
(改)
「特定メディアの社説やポリコレ系記事のおすすめ欄ゴリ押しが激減」
2022/11/07 07:45
(改)
「彡/(゜)(゜)<俺たちが一般人を啓蒙してやってるんだ」
2022/11/08 08:24
(改)
「少なくとも6ヶ月間はPS5専用」
2022/11/09 07:08
(改)
「はんこを押した時だけニュースになる地味」
2022/11/10 10:00
(改)
「赤字覚悟でやってんだよ!」
2022/11/11 10:11
(改)
「彡/(゜)(゜)<こんちわー!ヰ・セカイトジマリ観光公社でーっす。(ガチャ、つーつーつーつー)」
2022/11/12 06:29
(改)
「お姉ちゃんと少佐」が当選
2022/11/13 07:31
(改)
右翼の大好きな反革命思想←そういうの西郷どんの時代ちゃうんか?
2022/11/14 07:46
(改)
ぎゅうぎゅう詰めにされた!訴訟だっ!
2022/11/15 06:45
(改)
80億人時代の地球の暮らし
2022/11/16 10:59
(改)
冤罪はなぜ発生するか
2022/11/17 11:12
(改)
第91回日本音楽コンクール作曲部門本選会リスニングセッション←(๑╹◡╹๑ …)<今回は聴く価値があったと思うよ。
2022/11/18 09:59
(改)
韓国枠が5もあるぐぎぎぎぎぎぃ!←ではプエルトリコ枠やペルー枠は?
2022/11/19 09:38
(改)
少年時代を描く新作アニメ「ルパンゼロ」
2022/11/20 10:10
(改)
著作権侵害警告システム←(๑╹◡╹๑ …)<こわーい!らっしっらっしってつぶやいただけで、うわああダッラピッコラのパクリだああーっていわれちゃうの?
2022/11/21 10:48
(改)
「テスト代行元京大生」
2022/11/22 08:35
(改)
過去3000年、世界で行ってきたことを謝罪するべき←イスラム教強要も廃止してよ。
2022/11/23 08:58
(改)
やっぱり西側文化のほうが素晴らしいんだね!←(。・_・。;)<素晴らしいことは同意いたしますが…
2022/11/24 09:49
(改)
ソニー、中国産ゲームに←やめたれや……
2022/11/25 11:15
(改)
アニメの面白さは、定義できない。←(๑╹◡╹๑ …)<せみころーんせんせいさんは、面白くないアニメが流行ると露骨に嫌そうな顔をする。
2022/11/26 09:47
(改)
楽曲提供と作曲は違うんですっ!
2022/11/27 11:29
(改)
IQの高い〇〇←差別表現だああっ!
2022/11/28 10:19
(改)
twitterの文字数制限、跳ね上がる?
2022/11/29 10:22
(改)
ワールドカップもこうやって話題を取らないとだめなんですか。
2022/11/30 11:19
(改)
「PIAAC(国際成人力調査)はPISA(学習到達度調査)の大人版」
2022/12/01 11:42
(改)
ドイツメディア「サッカーの法則に反している」
2022/12/02 10:55
(改)
U149←英語圏だったら反応があるんですが・・・
2022/12/03 12:06
(改)
「今どき野球が流行語なわけない」
2022/12/04 11:18
(改)
更新したらいくらでもいつでも変えられるからいいよねー。やっぱ映画評論業界って(以下略)
2022/12/05 09:03
(改)
ベネッセ、また失敗
2022/12/06 11:20
(改)
「毒性が弱い」などと強調する専門家
2022/12/07 11:11
(改)
ぼっち・ざ・ろっくといえばガールズバンド。ガールズバンドといえば
2022/12/08 08:39
(改)
完璧超人なんて、10年で終わりやん。
2022/12/09 11:26
(改)
イエローカード18枚
2022/12/10 10:57
(改)
(゜~゜:)<無印良品のノンカフェイン麦茶って美味しかったなあ、あれ買ってきてよ。
2022/12/11 12:25
(改)
もうクラシック音楽って、権威主義とかそういうのどうでも良くなってませんか?
2022/12/12 13:11
(改)
「大晦日の夜はsukiyaki」←東海地方
2022/12/13 12:05
(改)
「イオンタウンと市が進める巨大施設」
2022/12/14 12:13
(改)
「今を生きる国民」または「今を生きるわれわれ」
2022/12/15 11:24
(改)
「ペーパーティーチャー」
2022/12/16 12:03
(改)
「文化の街の土壌が喪失」
2022/12/17 11:53
(改)
もともとこうなのに「唯一の成功例」ってねえ。教科書に書いちゃうとすごいねっ!いいねっ!
2022/12/18 13:40
(改)
やっぱりやめたか。
2022/12/19 14:31
(改)
BGM159←令和でこのスピード!
2022/12/20 09:42
(改)
中国人が「パブロンゴールド」を買いにわざわざやってくる
2022/12/21 14:15
(改)
何にもつかえなかったのかあ。
2022/12/22 12:15
(改)
救急車はタクシーではない←こんなとき自動運転車があれば…
2022/12/23 13:24
(改)
えええーっ!生チョコガトーショコラぜいこみ1058えんーっ!
2022/12/24 13:12
(改)
みんながんばっているんです。なろうの作者さんや読者さんも、がんばっているんですよ。
2022/12/25 15:14
(改)
百合はお仕事なんです!本当です!
2022/12/26 11:16
(改)
さようならゼロ年代きみのことはわすれないよ←(゜~゜:)<未練タラタラ
2022/12/27 13:11
(改)
「正常な人的往来に」
2022/12/28 13:10
(改)
文明が進歩すると、上級だろうが下級だろうが人はキレる。
2022/12/29 14:04
(改)
たいへんたいへんたいへんだいにゅーすだよ!
2022/12/30 08:40
(改)
決め付けて言えっ!←これって少子化が関係してるんだろうなあ。
2022/12/31 13:27
(改)