表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

挨拶

「おはよう黒田君!」


 こうやって自室にこもって挨拶の練習をするJKは、世界中に何人いるのだろうか。

 でも、せっかく近くの席になれたのだ。これを機に親しくなってみせる。


「お、おはよう黒田君!んー何か違うんだよね~」


 もっと普通に。緊張しているのがバレないようにするのがベストなんだけどなぁ。やっぱ好きな人の前だと緊張しちゃうよね。

 こんな姿を黒田君に見られたら絶対ドン引きされる。それだけはやだよぉ。


「はぁ。どうしよう」


ここで折れちゃいけない。頑張れ私。


「よし!頑張るぞ!」


 その後も、普通の挨拶練習は行われた。



 翌日



「昨日の練習の成果。今日発揮してみせる!」


 家を出る寸前に呟く。

 登校中も何度も練習をした。小声だったとはいえ、道行く人に「何この子......」みたいな顔をされたことは気にしない。

 気にしないけど、やっぱり恥ずかしかったので足早に学校に向かった。

 教室に続く階段を上っている際も緊張が私を襲う。


「おはようてる!」

「うわぁ!?」

「何でそんなに驚くの!」

「急に話しかけられたら誰だって驚くよ」

「それもそうだ」


 納得したように手をポンッとする、るい。

 何だかんだ助かったかも。緊張も少しだけ解けたし。


「さっきからてるの様子変だよね~」


 頭の後ろで手を組んでそう言った。


「別にそんなことないと思うな~」


 大嘘だ。


「そうかなぁ。まあいいか」


 これ以上は何も聞いてこなかった。

 やがて教室の前に辿り着く。

 心臓の鼓動が早い。緊張してるんだ。ただ挨拶するだけなのに。

 教室の窓から中を覗く。


「うわぁ~。黒田君いるよぉ。緊張する」

「ん?何か言った?」

「何も言ってない!」

「そっか!」


 よし。いつまでもここにいるわけにもいかないし、行くしかない!

 と思ったら、

 ガラガラガラ————。


「へ?」


 気づいたら隣にるいの姿はない。

 扉を開けて教室に入っていた。


「ちょ、ちょっと待って!」


 るいの背中を追いかけていると、あっという間に自分の席に辿り着いてしまった。すなわち黒田君の下に辿り着いてしまったのだ。

 もうここまで来たら、やるしかない。


「お、おはよう黒————」

「黒田君おはよう!」


 何とここで親友の邪魔が入った。


「おはよう」


 黒田君は何も気にせず、るいに挨拶を返す。悲しい。


「るーいー!!!」

「ど、どうしたてる!?怒ってるの?」


 私の怒りを感じ取ったのか、るいは肩をすくめて一歩後ずさった。


「怒ってないけど。何で私の邪魔するの!」

「それで怒ってないの!?てか、何のこと?」


 まあ、そうなるのも無理はない。るいは何も知らなかったのだから。

 これは私も悪かったな。


「ごめん。私も悪かった」

「ん?よく分かんないけど......」

「るいなら許すよ」

「う、うん」


 曖昧な感じのまま話が終わったせいで、スッキリしないのか、るいはずっと首を傾げて自分の席に座っていた。

 それに黒田君は、今の会話中一度もこっちに目を向けなかった。

 やっぱり私に何か興味ないんだろうなぁ。はあ。落ち込むよ。

 そんなことを考えていた時だった。

 肩にポンポンと感触が走る。

 るいか。どうしたのかな。


「るいどうした?......えっ!?」


 視界に映ったのは意外な人物。


「えっとー光里じゃないけど」


 そう、私の視線の先には黒田君がいた。


「あわわわわわわわっ!ど、どうしたの黒田君!?」


 もはや動揺を隠すのは不可能。

 だが、そんな私を見ても顔色一つ変えない黒田君。


「さっきの挨拶返してなかったからな。おはよう胡桃」

「えっ......」


 目が点になる。この状況の理解が遅れる。

 あの、るいに遮られた挨拶の返事をしてくれたの!?

 やばい。超嬉しいよ。

 嬉しさのあまり涙が溢れ出そうだったが、グッと堪える。


「お、おはよう黒田君」


 動揺した自分を無理やり消し去り、改めて挨拶をする。

 しかし......


「あ」


 黒田君の視線は私ではなく、小説の文字に移っていた。

 てことは、


「挨拶聞かれてなかった......」

 

 恥ずかしい。恥ずかしいよ~。

 でも、挨拶は返された。

 これって一歩前進でいいのかな?

 私は控えめにクスッと笑う。ニヤニヤした笑みを浮かべている、るいを無視したまま。

読んで下さってありがとうございます!


「面白かった」、「続きが気になる」


と思ったら、


下の☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いします!


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当に嬉しいです!


何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ