表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/160

47.校舎裏な妹だけど、どうしようかな。

 授業が終わったスグの放課後。

 部活動なども始まる前の間だ。


 私は指定された校舎裏に行くことにした。

 木陰になっているためか、夏にしてはちょっと涼しいぐらいだ。

 人の気配はほぼ無く、ひっそりとしている。

 不安が無いと言えばウソになるが、流石に校舎内だ。

 イザとなったら私も陸上部だった経験がある。

 校舎裏、男性が一人。

 私は近づいていき、


「こんにちは、私を呼ばれた方ですか?」


 後ろから声を掛けた。

 とはいえ、男性と一対一である事実はそれを打ち消し、体に不安がはしる。

 同じ学年で見たことがある人で、背は高い。

 ハニカミながらの笑顔が似合う、何というかイケメンという感じで、昔の私なら好みな感じだ。

 今の好みは誠一さんだけなのでピクンとも心がなびかない。


「ああ、そうだよ」

「で、何のご相談ですか?」


 とりあえず、ラブレターとは限らなかったので生徒会庶務として話しかける。

 目的が何もなかったのでこれも有りうるだろう。

 相手は面と喰らったのか、一瞬、言葉を失う。

 そして吹き出してくれるので、それが冗談だと思ったようだ。


「何も理由が書かれて無かったモノで。

 果たし状かとも考えて来ないことも考えてました」

「それは配慮不足か、悪かった

 ――ぇっと、俺のこと知ってる?」

「知りません。

 ただ、姿は何度か拝見したことがありますね?

 どこだったか思い出せませんが」


 相手がガクッと項垂れる。

 とりあえず、精神的な優位には立てたからか落ち着いてくる。


「サッカー部でそれなりに黄色い声を掛けられてるから……自信あったんだけどなぁ」


 言われれば、脳裏に引っかかる。


「あー、生徒会で応援をサポートしに行ったときに、一年なのに後半怪我の選手の代わりにスタメンで走ってましたね」

「⁈

 そうそう、覚えてくれたんだ」

「名前は全く思い出せませんがね?」


 再び項垂れる彼は同情でも誘っているのだろうか。

 私には通じないのだが。


「……俺、日野ひのみつるって言うんだけど」

「はぁ、日野……さんですね?」


 日野、確かにどこかで聞いたことがある苗字だ。

 ただ、私の記憶が合致される前に、彼から、


「初音・燦さん付き合ってください」


 手を差し出される。


「お気持ちはありがたいですが、お断りします」


 なので即答。

 姉ぇのアドバイスに従った形だ。


「……何故?」

「私、好きな人が居るんです」


 聞かれたので端的に応える。

 隠しておくことでもない。


「……どんなやつだ?」

「別の学校の人です。

 カッコよくて正義感が強い人です。

 私は彼に恋して、だから色々してるんです」


 彼は考えるように、手を顎に当てる。


「これでおいとましてよろしいですか?」

「待って待って、試しに付き合うとかもダメ?」

「私、マジメだと有名ですが、イエスと答えるように思えますか?

 ドア・イン・ザ・フェイスは通じませんよ?」

「確かに」


 彼は苦笑で降参を示してくれる。

 ドア・イン・ザ・フェイス、つまり最初に強い要求を出して、次に本命を出すやり方だ。

 よく姉ぇも使う。


「うーん、自信なくすなー」

「私なんかよりも、いい人居ますよ。

 私は最近、自分が美少女だということに自信が持ててきていますが、まだまだですし、それを好きな人以外にアピールする気はさらさら有りませんので」


 姉ぇしかり、私より優れている人はいるのだ。


「……いや、容姿とか別にいいんだけど。

 確かに最近、可愛くなったなーとは思うけど」

「ありがとうございます。

 でも、容姿では無いとするとくそ真面目な委員長キャラが好きとか、マゾか何かですか?

 あるいはそんな人を自分に色に染めたいとか?

 ……怖い人ですね?」

「そんな発想が出てくる方が怖いんだが……?」


 日野さんが眼を見開いて意外だと言わんばかりだ。

 おっと、姉ぇのネガティブ脅し発言の影響が出てしまった。

 良くない良くない。


「さておき、私としてはお付き合いするつもりはございませんし、これから委員会の活動が有りますので。

 日野さんも練習始まるのでは?」


 そうペコリと頭を下げる。

 すると彼は手をこっちに向けて……拳を作って、その場に立ち止まったまま踏みとどまった。


「あー……時間切れだな。

 今度、また話しかけてもいいか?」

「……それぐらいなら。

 ただ、私、あまり男性が得意ではないので」


 そしてこの日は別れた。

 次の日、ちょっと生活が変わった。

 休み時間ごとに、日野さんが私に声を掛けてくるのだ。


「おはよう」

「ご飯一緒に食べない?」

「生徒会ご苦労さん」


 ......etcetc。

 どうしたものかと思う。

 ストーカーで学校側に言いつけるかとも考えたが、そこまではと抑えた。

 風紀に抵触してるわけでもない。


「初音さん、あの日野君を袖にしてるって?」


 よく話すクラスメイトにそう問われた。


「彼、有名なの?」

「そりゃそうよ、女子の中には何名も狙っている人が居るよ。

 俺様系だけど、サッカー部の次期エース、イケメン。

 何がダメなの⁈」

「私、好きな人が居るから……」

「そうだったわね。

 キープとかしないの?

 付き合ってみたら案外、仲が良くなって好きになるかもよ?」


 言われ、浮かぶのは姉ぇの顔であって、


「ビッチみたいなことは出来ない……」


 とはいえ、今は一途である。

 脳内で謝って置く。


「まぁ、そうよね。

 マジメが服を着ている初音さんだもんね?」


 実際はそうでもないのだけどと、誠一さんを浮かべながら放課後を今か今かと待っている私が居た。

 今日はデートの日だ。

 生徒会の後、少し遅くからスタートのいつもの時間帯。

 何をするかは決めていないが、勉強をするだけでも心躍るから問題ないのだ。

 そして私の頭を撫でてくれたり、キスをせがんでみたり、それだけでも幸せである。

 出来れば、毎日のように疼く私の体を貪るようにして欲しいが、我慢である。

 この前みたいな積極的な誠一さんとは限らないのだ。

 実験だと、そう言われたことは良く覚えている。

 それでも、半月毎であろう暴走したら誠一さんに抑え込んでもらえるかもしれないと思うと、嬉しさで身震いが起きた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 相手がまともそうな人で良かったです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ