表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイ嫁日記  作者: 坂崎文明
2019年
38/47

奥さんのタイ帰国の航空券の予約変更で3.3万取られる、楽天トラベルのキャンセル料の謎

 奥さん都合のタイ帰国の航空券の予約変更で3.3万取られてしまった。

 2月のタイ自動車免許更新のための帰国をパート先の上司に言ってなくて(泣)、タイ滞在日数を4日削られたようで、キャンセル料2.3万+チケット値上がり代1万円=3.3万無くなる予定である。

 2月はパート先の会社の繁忙期だと、前々から奥さん自身も言っていたのにねえ。


 後で言えば大丈夫だと高をくくっていたようで、そこら辺がいい加減大国タイの国民らしい。

 日本人でもいい加減な人は多くなったのだろうけど、11/30に早期航空券予約を入れていて、上司に相談するのが1/8というのは、さすがにいい加減すぎる。

 というようなルーズさが南国生まれの特徴なのだが、こういうことがしょっちゅうあるので、この僕の愚痴であるタイ嫁日記が更新されることになってありがたいと思おう。

 


 楽天トラベルのキャンセル料が2.3万かかるとコールセンターで言われたが、旅行規約によれば変更の効かないチケットのため一度、キャンセルして予約を取り直さないといけないようだ。


 当初のキャンセル料は全額返金不可と書かれていて、旅費9万円がそのまま消えるかと思ったが、意外にも2.3万だけでいいと言われて、痛いけどちょっとほっとした。


 ということで、次回のZOZOTOWNの前澤社長の10万円プレゼント新春フェアに期待したい。

 が、ただ10万円欲しいだけの人にはプレゼントされないという話もある。

 正月の100万円プレゼントフェアではどうもそんな人選だったようだ。


前澤友作の平成の金配り、前澤ルールに基づく厳正な前澤審査で終幕

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65933613.html


タイ嫁日記 作者 坂崎文明

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881906391

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ