表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイ嫁日記  作者: 坂崎文明
2016年
15/47

スマトラ島沖地震で日本人の逃げ足が早かった理由

 今日、奥さんと福島沖の地震と津波の話をしてたら、スマトラ沖地震の話になった。


 スマトラ島沖地震で日本人観光客だけが津波を認識して走り出したという。


 タイ人も外国人観光客もそもそも地震や津波に遭遇することが稀であり、気づかない人も多かったという。

 タイ人でも海の近くに住んでる人、漁師などはさすがに気づくと思う。

 

 海外では日本人は災害の専門家と言われていて、スマトラ島沖地震では「津波だ、逃げろ!」と英語で叫んで助けようとしたらしい。


スマトラ島沖地震(インド洋大津波)で人命を救った日本人小学生のお話

http://kunyedorikiumaikaina.blog.fc2.com/blog-entry-13.html


日本は2位にランクイン!世界で最も「税金が高い国」トップ10

http://suzie-news.jp/archives/10157



 実は日本は災害大国で、高齢化も早いし、税金だってもうすぐ世界一になりそうな勢いである。


 自殺率も高かったり、ガンが多く、先進国の中で最低賃金が意外と低く、世界では1000円が相場なのに662円ぐらいである。



世界で最も時給が高い国ランキングTOP10。日本は何位?

http://www.ikeda.asia/2015/09/top10wage.html



 この過酷な高ストレス社会を生き抜くのは大変である。

 奥さんが怒りっぽいのもそのせいだ(笑)


 奥さんも日本語が上手くなってきて、いろいろと話せるのはいい傾向ですね。


 今日、妹の長女(長男もいる)が生まれましたので、料理を作ってた母親が不在になります。

 当分、奥さんのタイ、日本料理を食べることになりそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ