表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイ嫁日記  作者: 坂崎文明
2016年
12/47

僕が好きなものが、奥さんが大っ嫌い問題

「早くらっきょうを食べてください!」


 しかめっつらでいう奥さん。

 すでに食べ終わってるのに、匂い(僕にとってはいい匂い)が残ってたらしい。

 彼女にとっては嫌いな臭いなのだ。

 ドリアンが好きなくせによく言ってくれる。

 神戸で飲んだ玉ねぎ味のドリアンジュース忘れまじ。

 ドリアンチップスは食べたいけど。


「FACEBOOK、書かないで下さい!」


 奥さんのことのみならず、僕の日記や旅行記もダメらしい。

 それ以来、他人の記事のシェアのみです。


「タイの王様が亡くなった記事、書かないで下さい!」


 そもそも記事を書いた覚えがないが、タイの王様が亡くなった記事をシェアしてました。


 この「タイ嫁日記」が見つかると、離婚問題とか大激怒問題が発生しそうだが、文字を書くことは僕にとって息を吸うのと同じなので無理です。


 一緒に寝てても朝五時ぐらいに起きて、トイレ行って自室に抜け出して(ふとんは蝉の抜け殻状態)キーボードを叩いてしまうので、薄々、気づかれてると思うが、もう、それだけは無理です。


 そういう星の元に生まれてしまったのだね。

 書くことが精神衛生上必要不可欠で、他人が面白いと思うかどうかはどうでもいい(笑)というか、書くこと自体が面白いんだよね。


 だから、ただのひとりごとだと思って読み流して欲しいですね。

 書くこと=生きることのような感じです。 


 しかし、資格試験の勉強中なのだが、妙に小説とか、エッセイを書きたくなる。

 何というあまのじゃく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ