表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/44

*29* 生命の天秤

 今日は特別、心がおどった。それもそのはず。


「すごい……雪に、こんな特技があったなんて……!」

「えへへ~」


 黒目がちな瞳を珍しく輝かせたきみに、ピタリと肩をくっつけられたなら、喜ばないはずがないでしょう!


「グッジョブ、風よけ」


 たとえそれが、思わぬ産物だったとしても!


「はぅ……ぬくい……」


 寒いの、苦手だもんね。首を縮めて丸くなって。

 ぼくをウサギさんだと言うけれど、それならきみは、ネコちゃんだね。


 真っ白に染まった噴水広場。その中でも、ちいさなちいさな傘の下の世界は、夜空に浮かぶ一等星のように輝いていた。


「あたしとしたことが。なんで早く気づかなかったんだろ」

「ね、言ったでしょ? ぼく男の子だよ~って」


 きみよりおっきいし、力だってあるんだよ。そう笑えば、つと、肩の温もりが離れた。

 視線を伏せてもダメ、だよ? ほんのり色づいたその頬は、どう見てもかじかんだせいじゃない。そうでしょう?


「ユーキちゃんっ」


 ポスッ。


 今度はぼくの番。呆れ気味に、それでいて気が抜けたように、ゆきちゃんはくっついたぼくの頭をなで回す。


「よしよし、お手」

「ぼく、ワンちゃんじゃないです」

「おっとそうだ、ウサギだったな」

「うん、もうなんでもいいかな!」


 近くにいられるなら、それで。


(少しくらい……いいよね?)


 ぎゅっと腕を絡めたら「ホントに寂しがりやだな」って、また頭をわしわしされた。

 実を言うとね、この時間が、好き。

 気持ちいいなぁ……人の体温って、こんなにあったかいんだ。


せつ、適度に堪能したら離れてねー。あんたにあげっぱなしで平気なほど、基礎体温高くないのー」

「むむ……はぁい」

「こらそこ即答」


 いつまでだって、ふれていられるのに。だけどね、幸ちゃんを困らせるのもいやだから、渋々離れることにするよ。


「はー、寒いなぁ」


 形だけ寒がって、きみと同じ人間を演じる。

 きみは何か言いたげ。出しかけた手を引っ込め、朱に染まる頬をマフラーに埋める。それがあんまりにもかわいいから、なにも見てないフリをした。


「……学校、行く」

「うん。行ってらっしゃい」

「雪……寒い」

「……うん? そだね?」

「風邪菌、ナメんなよ」


 淡々と言い放って、駆けて行く幸ちゃん。脈絡のない言葉たちがひとつにつながった瞬間、クスッと笑いが漏れた。

〝風邪引かないように〟って、心配してくれたのかな。

 おめでたいぼくにはね、〝会えないと寂しい〟って、変換されちゃうんだよ。


「手遅れだなぁ……」


 今さらなことをつぶやいて、粉雪が舞う空を見上げた日。

 このときはまだ、幸せだったな。



  *  *  *



「好きだよ、雪……大好き」


 綺麗な瞳、まっすぐな心に、どれだけぼくが駆り立てられたと思う?


 手が震えて、血が全身を駆け巡って。気づいたときには、自分のことを忘れてと言う唇を、ふさいでいたっけ。

 皮肉だよね。きみのためを想ってついた嘘だったのに、きみを傷つけていたと、無理に笑わせて気づくなんて。


「……幸ちゃん……幸ちゃん……っ!」


 ……ごめんね、ごめんなさい。

 忘れてないよ。

 忘れられるはず、ないじゃないか。

 きみはぼくの……すべてなんだから。


 心を通わせるほど、きみに近づく感覚。

 きみの体温だけじゃなく、寒さも感じるようになったんだ。

 同時にきみへふれるたび走る頭痛が、警鐘を鳴らした。


(もう……時間がないっ……!)


 寒空に白雪が舞い上がる。腕の中のきみは、燃えるように熱い。

 長引くその不調は、風邪なんかじゃない。きみの生気を、ぼくが吸い取ってるせいなんだ。

 このままじゃ、ぼくはきみを……殺してしまう。


「行くんだ、幸ちゃん!!」


 ただ守りたくて張り上げた声は、きみを泣かせてしまった。


 ぼくのこと、好きになってくれてありがとう――


 たった一言伝えればよかったのに、罪悪感が邪魔をした。


「幸ちゃん……すき……きみが……大好きだ」


 いくら切望しようと、〝どちらも〟は選べない。

 0は1になり得ないんだ。

 ぼくが生きるか、きみが生きるか……未来は、ひとつしかない。


(だからぼくは……人知れず、消えよう)


 すべて納得の上で、深呼吸をした。

 なのに……雪の降らない街で、きみが駆けて行った道をあの人が見つめていて。


 ――ゾクリと、肌が粟立った。


(守らなきゃ)


 その想いだけが、ぼくの意識をつなぐ糸で。

 人でも幽霊でもなくなった身体は、不安定すぎた。鈍器で殴られたような頭を抱え、悲鳴を上げる足を引きずる。


「かえくん!」

「…………え? 雪、兄さん……?」


 たどり着いた先には、あの子がいてくれた。ぼくもだいぶ〝こちら側〟に近づいてきたんだろう。

 視線を交わせたことは、残り時間があとわずかであることの証明であったけれど、この場では、単純に安堵へと繋がって。


「お願いかえくん、力を貸して! 幸ちゃんを助けたいんだ!」


 困惑する弟に頭を下げながら、神様へ懇願する。


 どうか、幸ちゃんを連れて行かないでください。

 彼女の運命は、ぼくが引き受けます――と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ