表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/44

*12* 傘の下の秘め事

 冬は、どうして空が高いのだろうか?

 太陽が遠いからだ。

 どうしてこんなに、寒いのだろうか? 

 それは、雪が降るからだ。


 冷気をまとった風が、噴水広場を吹き抜けてゆく。

 首を縮めた人々が足早に行き交う場所で、たったひとり、気持ちよさそうに黒髪をなびかせる少年。いや、青年。


「あ、ゆきちゃーん!」


 降りしきる白い結晶と同じ名を持つ彼は、凍てついた路面を、危うげなく駆け寄ってくる。

 軽やかにダンスするように。淡雪に愛された妖精のように。


「傘も差さずにどうしたのー。はいっ!」


 くるっと傾けられたクリスマスカラーの下、チョコレート色の瞳が、少し高い位置ではにかむ。


「なんか久しぶりな気がするねぇ。昨日はどうしたのかな?」

「バイト中に風邪、ぶり返したみたいで。帰ってくたばってた」

「わぁあっ、病み上がりなら寝ててもよかったのにー!」


 いつも通りのせつ。心からあたしを心配してくれる、優しい雪。

 ごまかそうとしてる自分が、酷く情けなくなった。


「……ちがう。ごめん……あたし、来て……雪に合わせる顔、ない、のに……」


 かえでは悪くない。楓は悪くない。

 思いと裏腹に、思考が掻き乱れる。それは楓にされたことを、心のどこかで雪に望んでいたから。

 知っているはずもないのに、きみは陽だまりみたいな蕾をほころばせて、手を差し伸べるの。


「おいで」


 やわらかな響きがあたしを呼ぶ。それが、いまは辛い。


「だめ……優しくしないで。あたしには、雪に返せるものが、ない」

「見返りなんて要らない。ぼくが幸ちゃんに優しくしたいだけだよ」

「雪がそうでも、あたしはっ、雪にわがままになる!」


 頭を撫でてほしいんじゃない。あたしがほしいのは、手袋1枚に隔てられた体温。雪そのものだから。


「あたしを甘やかしたいんなら……キス、して」


 ――沈黙の帳が降りる。


 あたしという女は、どこまでも薄情だ。楓の想いを掻き消そうとしてる。雪に上書きをさせようとしてる。

 それが叶ったところで、あたしの意地汚さは消えないっていうのに。


「……ごめん。それは、ムリだ」


 ほらね、雪だって嫌がってる。急にこんなことを言い出した理由くらい、とっくに感づいてるんだろう。鈍いようで、雪はあたしに敏感でいてくれたから。

 そんな気落ちしなくていいの。ただ雪の『好き』が、あたしがほしいのとちがっただけだから。


「ぼくね、いけないと思うんです。だってそういうのは、気持ちが伴うものでしょう?」


 ひた、と頬にふれたなにか。あたしは目を見張る。

 手袋、いつの間に外したの。なんで、指先で優しく撫でるの……?

 混乱まっただ中、追い討ちをかけるように細い腕が背中に回る。


「もーダメ、限界です。心臓に悪いです。幸ちゃんの天然さんめー」


 あたし、雪に抱きしめられて、る……?


「えっと……?」

「ぼく、幸ちゃんのことだいすきなんだよ。知らなかったでしょ?」

「あのね雪、そういうことじゃなくて!」


 身を乗り出せば、スッとかざされる指先。

 雪が微笑んだ。あたしは腕の中。墜ちてくるクリスマスカラー。

 なにが起こったのか、すぐにはわからなくて。黒髪がふわふわ鼻をくすぐり、我に返る。


 しぃをするように隔てる指先は、冷たい。

 なのにカァッと頬が火照るのは、望んだ光景が、いままさに実現しているから。


 夢のよう。でも、重なる唇は幻想じゃない。

 雪降る街。それは、傘の下の秘め事。


「……ね。ちゃんと『好き』でしょ?」


 傘を肩に引っ掛けたまま、ニッと口端を持ち上げるきみは、イタズラが成功した子供みたい。


「セ、ツ……」

「うー、そんな物欲しそうな顔されると……幸ちゃん、ぼくも男だから、ね?」


 言わんとすることを理解し、ポンッと頭が爆発する。

 当然……なのに、そういう男女のふれあいとか、なぜか雪とは無縁だと思ってた。


 どう反応したら? 抱きしめ返したらいい?

 いやムリ、両手両足もれなく固まって動けません。

 どうしようどうしようどうしよう……身体の芯からジンジン痺れる。

 辛うじて麻痺していない指先がギュッとスカートを握ったころ、雪が「もぉ~っ!」と業を煮やす。


「…………へ」


 なんともまぁ間抜けな声がこぼれた。だって意味がわからない。

 突然ダッフルコートを脱いだ雪が、あたしに羽織らせた意味。コートもろとも、苦しいくらいにぎゅううっと抱き締める意味が。


「はぁ……そのかわいさは罪です」

「なっ、意味わかんないしっ、なに脱いでんのよ、慢性冷え症患者!」

「いかにも、冷え症を患っております。幸ちゃん欠乏症も合併しております。ハグしか治療法がありません!」

「意味わかんないってばっ、もうっ!」

「ほら、かわいい」

「~~~~っ!」


 雪は治るかもしれんが、代償にあたしが殺される。心臓バックバクなんだぞ。

 抗議の視線を送るが、雪はやけにニコニコだ。


「幸ちゃん、まだ熱あるみたいだから、それ脱いじゃダメだよ」


 ……いつ計ったの。

 漏らしかけて、雪があたしに素肌でふれた唯一にして最大の出来事を思い出す。

 アレか。あのときか。おのれ、なんと抜け目のないやつ。

 肩に引っかかったダッフルコートをつかみ、うつむく。満足そうに胸を張った雪は、傘を持ち直した。


「帰ろう。送ってあげる」


 このときばかりは、思い出したようにぶり返す熱に感謝した。

 吸い寄せられるように、差し出された手を取る。


「ねぇ幸ちゃん、ムリはしないでね」

「……うん」


 クリスマスカラーの傘の下、促されて雪に寄りかかる。


「寂しいときは、だれでもいいから頼ってね。ぼく、今度は怒らないから。おねがいだよ」


 つないだ手は布越しで、物足りない。最後に雪がつぶやいた意味も、よくわからなかった。

 ただやわらかい響きだけが心地良く、淡雪に溶ける。

 そんな夢のような時間だったことだけは、覚えている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ