表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/44

*1* 粉雪と傘

セカイに見捨てられた、あたしの前で

どうしてきみは、ほほ笑むの……?


きみと出逢い、恋し恋され、悩み惑う


あたしもやっと

人間くさく、生きてみたくなったかな

 ちらちら――……

 ひたいをかすめるなにか。世界は、結露した窓ガラスのよう。

 なにもかもが、ぼんやりと曖昧(あいまい)だ。


(寒い……)


 どうやらあたしは、この期におよんで生にしがみついているらしい。

 だからって、ほうり出されたマフラーに手をのばそうとは思わないけど。

 もういいや、眠くなってきた。休ませてよ……


「お疲れさま」


 やわらかいひびきが、冷えきった鼓膜をふるわせる。


(だれかいるの……?)


 気のせいかと思ったけど、そばに立つだれかの気配はたしかなもので。


 ゆらりとかかる影。鉛みたいなまぶたを押し上げる。

 そこには、ひとりの少年がたたずんでいた。

 白銀の世界に映える墨色の髪。ふわふわしたクセ毛のそいつは、チョコレート色の瞳を細める。


「だけどね、まだダメ。もうちょっとの辛抱です」


 知らないのに、会ったこともないはずなのに、じんわりと胸にとけ込むような心地いい声だ。

 少年は腰をかがめ、仰向けのあたしをのぞき込む。

 そうして笑みを浮かべたまま、肩にもたれさせた傘をさし出してきた。

 クリスマスカラーのタータンチェックが、ぼやけた視界一面を彩る。


「帰ろっか」


 白銀の結晶が舞う12月の夜。こんなあたしにも、サンタがおとずれたようだ。

 どんなクリスマスキャロルよりもやさしいひびきと、ほほ笑みをたずさえて。



  *  *  *



 世知辛いこのご時世、有能か無能かでわけるなら、間違いなくあたしは後者だ。

 だったらデキる人だけいれば世の中平和におさまるんじゃね? とつくづく思う。


「その髪はなんだ」

「『甘いヘアカラーで、気になるカレもイ・チ・コ・ロ』新発売キャラメルブラウンでーっす」

「なるほど。残念だったな」

「大丈夫、妻子持ちのアラフォー男子とか狙ってないから安心して、先生」


 授業終わりに肩を叩かれた。かと思えば、有無を言わさず連行された職員室でほら出たよ、ため息。

 お次は小言がふってくんでしょ。知ってる。


「あのな佐藤(さとう)、おまえも、もう3年の冬だぞ」

「らしいですねー。あ、先生、コーヒー豆変えました? マンデリンおいしいですよねー、苦いけど」

「そう苦いけど。話をもどすぞ。なぁ佐藤、なんだかんだで単位もしっかり取って、もう卒業目前じゃないか。なのに、そのなりじゃあ就職できるもんも……」

「はいはーい、今度ヒマなときに染め直しときまーす。じゃ、あたし帰るんで。お仕事ガンバですー」

「おまえのそういうとこ、ホントたくましいよ」


 ため息をかさねているだろう担任の白い目を背に、とっとときびすを返す。教師ほどブラックの似合う職種はないだろう。コーヒーの話ね。

 まぁなんにせよ、好き好んでカフェイン中毒予備軍になりたがるんだから、よっぽどの物好きだ。あたしはごめんだね。


 香ばしくただよう空気を後ろ手に閉めきる。ドアノブに瞬間凍結させられた左手は、コートのポケットにイン。

 薄暗く陰湿な廊下に、スマホのディスプレイがぽうと灯る。

 それがちょうど午前0時を表示したのを確認してから、右のポケットに突っ込んでやった。



  *  *  *



 あたしがちっさいころだ、父親が蒸発した。母親は病気に負けた。

 一時期養護施設に入ったりもしたけど、まわりになじめず定時制高校に進学。

 いまは日中にアルバイトをしながら、夜間に勉学にはげむという生活を送っている。

 もちろん、友だちなんてシャレたものはナッシング。自分の世話で精いっぱいなのに、他人のことなんか気にしてらんない。


 なにをしても冷めてるのは、そもそもあたしが、生きること自体に執着してないからなんじゃと気づく。それからはちょっと気が楽になった。

 痛いのやだし、進んで死のうとは思わないけど。


「あたしは、なんのために生まれてきたんだろうねぇ……」


 意味もなくのうのうと息をするくらいなら、頭キレッキレのだれかさんと取りかえてほしい。

 能力のある人間が、この世界を構成していく。そしたらなんでも丸くおさまるじゃん、ねぇ?


「はぁあ? こんだけで遊べってゆーの? マジないんですけどー!」


 こういう人間見るとね、うん、余計にそう思う。


 夜遊びもいいところの深夜。まだ活気が冷めやらぬ街の一角で、制服ギャルがお(さつ)片手にぷりぷり腹を立てている。

 街灯に照らされた相手は、大学生くらいの男。なんとなく悟った。

 運の悪いことに、この一連の光景が、あたしの歩幅3歩先で展開されている。

 やっちまった。足もとばっか見て生きてるから、こんな事態に出くわしてしまう。


(知らぬが仏。さわらぬ神に祟りなし。あたしはただの通行人A)


 なのにそそくさとふみ出した矢先、男と目が合う。マジかよ。


「黙ってちゃわかんないんだけど。なんか言えよ!」

「え、あ、夜遊びはやめたほうが……」

「あァ!?」

「ひッ……!」


 なんだコレ。援交的なアレかと思えば、どうやら違ったらしい。

 通りすがりのギャルに、金をしぼり取られるひ弱な男の図。はぁ……めんどくさ、ったく。


「やっほー、元気してる? あたしも混ぜてよ!」

「あ?」


 ギャルがふり返った隙に、あ、男が逃げた。……え、逃げた?

 メチャクチャ顔引きつってたね。え、助け求められたと思ったけど、かん違いされた? ギャルの仲間だって? あれっ?


「なにやってんだよ! 逃げられたじゃん!」

「知り合いかと思ったら違った。よくよく考えたら、こんな趣味の悪い友だちいなかったわ、ゴメンネ」

「ケンカ売ってんのかクソアマッ!」

「っとぉ!?」


 蹴りが飛んできた。怖っ、最近のギャル怖っ!

 いやあたしも人のこと言えないっちゃ言えないが、あんなケバケバはしてないし。

 コスメ買うくらいなら腹の足しにしたほうが……って、それどころじゃなかった。


「ちょこまかしやがって!」


 蹴っては避け、蹴っては避け。下手に逃げ回ったのがいけなかったのか。

 つけま取れかけてるのにも気づかず目ぇカッ開いたギャルに、胸ぐらをつかまれてしまった。

 次の瞬間には、馬鹿力でドンッ。冷たい冷たい冬のアスファルトと、コンニチハのお時間だ。


「ったいなぁもう……」


 なおもボロクソに罵声がふっていたが、身を起こしたときだ、ギャルの顔からスーッと血の気が引く。

 それもそうか。赤信号の向こうから、猛スピードでトラックがせまってくるんだもん。

 まばゆいヘッドライトにつつまれるほど、頭が真っ白になった。あたしの両足は、動いてはくれない。


 やっぱり、こんなもんなんだよ。

 たまたま人助けに入ったあたしは、たまたま突き飛ばされて、たまたま信号無視のトラックに跳ねられる。

 善い行いをしたからって、神さまが幸せをくれるわけじゃない。

 世界はいつだって、不条理だ。


(……こんな最期は、やだかも)


 ははっと、薄い(わら)いがもれた。

 かん高い悲鳴とブレーキ音で、頭がかち割れそうだ。いっそのこと、ハンマーでぶん殴ってほしいくらい。

 それでも、あたしに死ねと突きつける世界をあおぎ、空をにらむ。

 そのときだった。


 ひらり、ひらり……


 錆びついたねずみ色の空を、純白の花びらが舞う。


「……ゆ、き……?」


 なんだこれ。イヴにすらお目にかかれないあたしへの皮肉なのか。


「きれい、だな……」


 乾いたわらいの一方で、雫が頬を潤す。

 どうしてかはわからない。静かにまぶたを閉じれば、もうなにも聞こえなくて。


 ――心配なんです。


 なにも聞こえないはずなのに、声が届いたんだ。

 少女のような、少年のような、澄んだ声が。


 ――あの子を(ひと)りにはできません。


 聞き慣れないそれは、やわらかいひびきで、不思議と鼓膜にとけ込む。


 ――おねがいします。


 その心地よさにひどく安堵した直後、鈍い衝撃がからだを襲った……気がした。なのに。


 ちらちら――……


 なぜいまも変わらず、あたしの世界に粉雪は降り注いでいるのか。


「お疲れさま」


 そしてなぜ、そこにいるきみは、あたしにほほ笑みかけているの……?


「だけどね、まだダメ。もうちょっとの辛抱です」


 五感すべてが曖昧なまま、世界に粉雪だけが舞う。


「帰ろっか」


 さし出されたクリスマスカラーの傘。艷やかな黒髪、チョコレート色の瞳。

 それはどんなイルミネーションよりも鮮やかに、脳裏へ焼きついた。


「さぁ、起きる時間だ――ユキちゃん」

 

ご覧いただき、ありがとうございます。

『ユキイロノセカイ』は、学生のころに書ききった長編作品で、私にとっても思いいれの深い物語です。

すでに完結済の本作を、一部改稿の上、公開することにいたしました。


ブクマやいいね、☆評価や感想など大歓迎です。舞い上がります!


それでは、ウサギ系ゆるふわ男子×ツンデレ少女×犬系残メン大学生による、ちょっぴり不思議な冬恋物語を、見守ってくださいますと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ