表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

にぼ二郎油そば

作者: きょうだいにぼ

世の中。社会。

そういう言葉が、言葉として確かにあることはもちろん知っているよね。

ぼくたちは、ぼくたちの生に目覚めた時からそれらの言葉を知っていた。

最初は何色だったろうか。赤色?クリーム色?黄土色?あるいは無色透明でとても


ぼくは今ここで、きみが思っていることをあててみようと思っている。どうせだから。

きみは社会が嫌いだ。いや、それは足りない表現かもしれない、きみはきみがあまり好きになれなくなっているのかな。

ほんとうはもっと素直に生きたくて、もっとばかになりたい人なんだ、きみは。ほんとうに。

なにもないことに気付きたくないから必死で自分を鏡に映してきみは生きている気になってしまっているんだね。ぼくにはきみの気持ちはわかるよ。

でもな、きみは聞き飽きているのかも知れないけど、きみが知りたくて知っているような永遠なんてものはここには無いんだ。

きみは今何とか自分を肯定しようとしている。ぼくもほんとうならきみをずっとここで慰めてあげたい。

できることなら、それができることなら。

きみは十分に賢いんだ。自分の無力さと賢さに気付いているからね。

だから、がんばれ。きみが証明しろ。その腕一つできみが大ばか者で、ほんとうに素直で、ほんとうに何も考えていなくて、ほんとうに全てを知っていることを。

いつでも戻ってきていいんだ。今日も社会だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ