表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/537

目が覚めた。

でも、まだ真っ暗で。

…じゃあ、もう一眠り。


「ルウェ。起きなさい」

「むぅ…。まだ眠たい…」

「うん。でも、なるだけ早くに出ないといけないから」

「んぅ…」

「…仕方ないね。明日香」

「………」


グイグイと、布団の中から寒い外へと引きずり出される。


「よっ…と」


そして、明日香の背に乗せられて。

…フカフカの毛とは言っても、寒いものは寒かった。


「うぅ…」

「はい。毛布。ちょっとあれだけど、我慢してね」


そう言って、毛布を掛けてくれて。

そして、ユラユラと揺れる感触。

"ちょっとあれ"ってどういう意味かは分からないけど。

良い気持ち…。



また目が覚めた。

顔を上げて周りを見てみると、やっぱりまだ真っ暗で。


「ルウェ、起きた?」

「うん…」

「ここ、どこだと思う?」

「……?」


ジッと目を凝らして、改めて周りを見てみる。


「あっ!」

「シーッ」

「ルウェ…」

「葛葉、葛葉…!」


目の前には、包帯をグルグル巻きにした葛葉が寝ていて。

慌てすぎて、明日香から転げ落ちてしまった。


「静かに。泥棒同然に入ってきたんだから…」

「大丈夫…。お母さんもセトも気付いてるから…」

「まあ、そうだよね」

「でも、村の人に見付からなくてよかった…。まだ疑ってる人もいるから…」

「………」

「葛葉…!良かった…良かった…!」

「ルウェ、痛いよ…」

「あ…ごめん…」

「ふふふ…。それより、泣かなかった…?」

「うん」

「良い子だったんだね…」

「うん。葛葉がいなくても、自分、泣かなかったんだぞ」

「ルウェ…。こっちに来て…」

「うん」


葛葉のすぐ横まですり寄っていく。

そして、葛葉は包帯の巻かれた手を頭に乗せて、ゆっくりと撫でてくれた。


「良い子良い子…」

「うん…」

「これからも、その調子でね…」

「葛葉…葛葉ぁ…」


もう泣かない。

…でも、泣きたいときには泣く。

溢れる雫を、葛葉は優しく受け止めてくれた。



葛葉の匂い…。

甘い、獣の匂い。

でも今は、微かに血の匂いも混じってるみたい。


「すっきりした…?」

「…うん」

「ルウェ…」

「どうしたの?」

「もう一度、顔をよく見せて…」

「うん」


葛葉は頬にそっと手を触れ、潤む目で見詰めて。


「私の大切な家族の旅路に…幸多からんことを…」

「葛葉?」

「また必ず逢おうね…。今度は、私も元気になってるから…」

「え…?」

「もうすぐ夜が明ける…。早く村を出ないと…」

「嫌…嫌だよ…。なんで…なんで村を出なくちゃいけないの?自分、悪い子だったから?自分…よそ者だから…?」

「ルウェ…!」

「……!」


葛葉の瞳が、一瞬金色に変わった…気がした。

でも、やっぱりいつもの赤色で。


「誰しも役目というものがあるの…。私にもあるし、もちろんルウェにも…。私は私で役目を果たすから、ルウェも役目を果たして…」

「でも…」

「じゃあ、約束…。いつになるかは分からないけど、ルウェがちゃんと役目を果たしていたら、私は必ず逢いにいく…。だから、そのときまで、ルウェも私も頑張る…」

「………」

「約束…してくれる…?」「うん…約束…。葛葉との約束…」


自分の役目を果たす。

葛葉との約束。


「私とも約束してくれる?」

「姉さま…」

「必ず無事に帰ってきてね。待ってるから」

「うん…。約束…」


必ず無事に帰る。

姉さまとの約束。


「ルウェ。"光"と"闇"は表と裏の関係だ」

「セト?」

「"光"が強ければ、出来る"闇"も大きくなる。"光"は"闇"を消し去ろうとするし、"闇"は"光"を呑み込もうとする。でも、本来は、互いは相反するものではなく、支え合って存在するものなんだ」

「え?分かんないよ…」

「いつか分かるときが来るから。そのときまで、ちゃんと心にしまっておいてくれ」

「うん…」


なんだかよく分からないけど、"光"と"闇"は互いに支え合うもの。

それを心に留めて。


「さあ、行ってらっしゃい。ルウェ、望、明日香」

「え?」

「うん。お姉ちゃんも、気を付けて。葛葉、早く良くなるように祈ってるから」

「うん…」

「…僕には?」

「セトは心配するまでもないでしょ」

「それもそうか」

「ねぇ、どういうこと…?」

「それはまたあとで。じゃあ、改めて。…行ってきます」

「い、行ってきます…」

「行ってらっしゃい」


そして、何かモヤモヤしたまま、村をあとにした。



モヤモヤはつまり、初めて会ったはずの姉さまが、望と明日香の名前を知っていたこと。

それと、望がみんなと仲良さそうに話していたこと。


「簡単な話だよ。私とみんなが親しい間柄だったってこと」

「でも、自分は望のこと、知らなかったんだぞ」

「私もルウェのことは知らなかったよ。正確に言うと、ルウェと葛葉だけど。私がお姉ちゃんのことを知ったのは、前にやった自警団の短期採用のとき。そのときはユールオに泊まってたし、内容も夜間警備の強化だったから、ルウェと会わなかったとしても不思議じゃない」

「ふぅん…」


分かったような、分からないような…。


「まあ、細かいことは気にしないってのが、長生きする秘訣だって言ってたよ」

「誰が?」

「旅の途中で会った、長生き夫婦が」

「へぇ~」


自分も、そんな人たちと会えるのかな。


「そういえば、これからどこに行くんだ?」

「さあて、どこかな~」


風の吹くまま。

気の向くまま。

次はどこへ流れ着く?


再び登場しました。

望は風華とセトのこと、知ってたんですね。

昨日の時点で気付いてたのかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ