表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/61

第3話 ──地味職おじさん、少し目立つ

第3話 ──地味職おじさん、少し目立つ

 翌朝、ギルドに顔を出した瞬間、カウンターの空気がわずかに変わった気がした。

 ざわ……と、周囲の視線がこちらを向く。


「おーい、マツさん!」


 カイルが手を振ってくる。昨日のことがあって、今日はもうちょっと距離を置いてくるかと思いきや、やけに懐いてきていた。


「おはよう。傷は大丈夫か?」


「おう! あんたが塗ってくれたやつ、すげー効いたよ。昨日よりずっと動ける。あの薬草酒ってやつ、すごいな!」


「保存法がな……俺のスキルで防腐と浸透強化してある」


「やっぱ便利だよな、生活スキル。俺も一個くらいほしくなってきた」


 カイルは飄々と笑うが、その目の奥には、確かに敬意と信頼が宿っていた。


 


 ◇ ◇ ◇


 


 昨日の依頼報告がギルド内で回ったのか、周囲の冒険者たちの視線も少し変わっていた。

 かつては「何の役に立つんだ、地味スキル」と言われていた初老の男に、微かに興味を持ち始めているようだった。


 そんな中、カウンターで受付嬢リアが言った。


「マツさん、次の依頼をお考えですか? ちょうど、工房街で道具の整備を手伝ってほしいという依頼が入ってます。生活系スキルがある方限定で」


「工房街?」


「鍛冶屋や細工職人の集まるところです。道具の手入れや、炉の掃除なんかが中心ですが……ちょっと気難しい依頼主でして。若い人たちでは手に負えなくて」


 なるほど、実績のある地味スキル持ちに声がかかったわけだ。


「受けるよ。体動かすのは慣れてる」


「助かります。紹介状は私から出しておきますね。鍛冶師のベアトリスさんという方です」


 


 ◇ ◇ ◇


 


 工房街に向かうと、鍛冶屋の煙と鉄のにおいが漂っていた。

 その中でも一際目立つ建物の前で、腕組みした女が待っていた。


「……あんたが、生活スキル持ちのおっさんかい?」


 そう言った彼女は、肌を焼いた褐色の女性。金髪を後ろで一つにまとめ、露出の少ない作業着に身を包んでいるが、全体から滲み出る力強さがすごい。


「俺はマツ。よろしく頼む」


「ベアトリスだ。今日一日、炭の仕分けと工具の修繕、あとは炉の温度調整を見てくれ」


「了解。……まずは炉から見せてもらえるか?」


 彼女がわずかに目を見張る。


「……へぇ。鍛冶屋仕事、わかってんのかい」


「火を扱うのは、倉庫の現場でも一番気を使う部分だったんでな」


「倉庫……?」


「気にしないでくれ。こっちの話だ」


 作業は順調に進んだ。

 俺は工具を一本一本点検し、柄のガタつきを修正し、炭の種類を乾燥具合で分別した。

 火加減は炉の形を見て最適化し、空気の通りを調整するための石板を追加で設置した。


「……あんた、本当にただの冒険者かい?」


 昼を過ぎた頃、ベアトリスが感心したように言った。


「違うかもしれんが、今はそれで食ってる」


「フッ、気に入ったよ。あんたなら、うちの弟子どもより使える」


 そのとき、奥のほうでガシャーン!と大きな音がした。


 振り返ると、工房の片隅に置かれた木箱がひっくり返されており、その中から灰色の小さな影が転がり出た。


「な、なんだ……?」


「そいつは……ああ、隠れて入り込んでやがったか」


 ベアトリスが額を押さえる。


「魔族の子だ。名はミィ。うちに時々、こっそり入り込んでは物陰で寝てやがる」


「魔族……?」


 そう言われて見れば、少女のような姿だが、耳が少し長く、尻尾のようなものも見える。


「よぉ、また来たのか」


 俺がしゃがんで声をかけると、ミィと呼ばれたその子は、警戒したようにじり……と後ずさった。


「だいじょーぶ、こわくない……?」


 か細い声でつぶやいた。

 俺は小袋から干しリンゴを一つ差し出すと、ミィはおそるおそるそれを受け取って頬張った。


 ――小さな命。居場所を求めている。


「こいつ……あんたに懐いてるみたいだな」


「そうかもな。俺、こういうのには慣れててな。昔、職場にも野良猫がいて、昼になると膝に乗ってきてな……」


「……あんた、やっぱりただ者じゃないねぇ」


 


 ◇ ◇ ◇


 


 その日以降、ギルドの中で「生活スキルの地味なおっさん」が少しずつ話題に上がるようになった。


 カイルは何かと俺にくっついてくるし、ベアトリスからは「暇があったらまた来てくれ」と言われるし――

 魔族の子ミィは、ギルドの裏口で俺の帰りを待っているようになった。


「……なんか、意外と賑やかになってきたな」


 そう独りごちながら、俺は干し肉をかじる。

 地味で、目立たない生活スキル。だが、そんな俺でも誰かの役に立てるなら――

 この異世界での老後、悪くないかもしれない。


 


(第3話・了)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ