表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/55

第三章 1話 革命後夜

魔女狩り

“マーガレット。マーガレット・w(ウィドウ)・スカーバ。”

後ろから誰かに呼ばれた。

「誰ですか?」

“振り向かなくて良いです。私の名はティア。エアリオス建国の女神です。”

(女神様がお出まし、か。この神のせいで私とガリント。基双子が嫌われたのか。)

“革命は無事成し遂げられたのですね。”

「そうですよ。王も王妃も操られていただけらしいので驚きましたがね。」

w(ウィッチ)に力を与えすぎました。w(ウィッチ)に対しても処罰を与えてくださりありがとうございます。”

「神ならそこら辺もしっかりしてくださいませんか?操ったことが確定した時点で叩くことは可能だったでしょう。」

“貴女がやってくれると信じていたのですよ。貴女がここまでやってくれると信じていたのです。”

「私が産まれることは、建国時点で決まっていたんですか?」

“もちろん。この世に生まれることは最初から決まっていました。世界が始まって終わるまで、誰が生まれて誰が死ぬのか始まる時点で決まっています。必然ということですね。”

「そうですか。なら父と母、村のみんなが亡くなることは必然だった、ということですか?」

“それがどういうことか、建国時点であの村は存続する予定だったのですよ。”

「.……は?」

“革命の中心地があの村になる予定だったのです。ディアーニが無くなることは、私としても想定外でした。”

「何者かが必然を壊して村を聖なる選別(ホーリーソーティング)で焼き討ちにしたってこと、」

“そういうことになります。”

「その人が、全ての黒幕。」

“はい。貴女には、その黒幕を討ってほしいのです。”

「私が黒幕を討ったら何か褒賞でも貰えるんですか?」

“貴女が望むものを差し上げましょう。お望みならば死人を生き返らせることも可能です。”

「数量制限は?」

“ありません。貴女には迷惑をかけたので。”

「分かりました。全て終わったらまた会いましょう。」

“ありがとうございます。”

女神の気配が消えた。

「全く人任せな神様だこと。」


目が覚めた。

(変な夢だったな。)

草を払って立ったガレット。

(ディアーニを焼き討ちにした人間と宰相はおそらく同じ人物だろう。早く、早く見つけなくちゃ。)

「マーガレット〜!」

「ナオミさん。」

「大変な事が起きたわ。イガランドとフィーランが、」

急いでイガランドとフィーランがいる家へ向かった。

「マーガレット!お父様とお母様が、」

「ルイ、少し退いて。」

元王・王妃は漆黒の縄に縛られていた。

(この感じ、呪いだ。発動者は誰?宰相?でもあれから何ヶ月経った。なんで今更?)

「大丈夫なのか?二人は、」

「ルイ。少し落ち着きなさい。」

二人に手を翳したガレット。

(強い呪いね。並大抵の魔法士、魔導師じゃ解除できない。私の力でどうにかできるかどうかも分からない。でも、やるしかない。)

『汝にかけられた呪いを解きたまえ 汝を自由にしたまえ 自由大翼(フリバンド)

ガレットの手から出た白い光が二人を包んだ。

(お願い、解けて!)

二人を縛る漆黒縄がひとたび波打った。

「これは!」

漆黒の縄が解かれ実体となって床に立った。

『フフ、ハハハハハ!やっと気づきましたか。馬鹿ですか。』

「あなたが宰相ね。」

『そうです。私が宰相。というか全て気付いているでしょう。』

「こいつは何を言ってるんだ?」

ガレットはルイ、ナオミを結界に包んだ。

「マーガレット!リアヌがまだ寝ている、アイツを、」

「分かっていますよ!」

結界の中にリアヌを転移させた。

「リアヌ!大丈夫か?怪我は?」

「んあ、兄さま?」

(ここにはナオミさんがいるから問題ない。ここは転移して場所を移すしかない。)

「場所を移しましょう。宰相殿。」

『良いでしょう。そこの奴らはもう用済みですからね。』

「ナオミさん!ルイ達を頼みました!」

「分かった!」

宰相とガレットは転移した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ