11
201:名無しの異種族
なるほど
202:名無しの異種族
杖を使ってるのは幼児並みってふうに見られるのか
203:スレ主
そ、だから恥ずかしいってのがあって
使うことを提案してみたんだけど、困った感じだった
204:名無しの異種族
んじゃあ、あれか
魔族から見たら、杖を使ってる魔法使いは内心でバカにされてたんかな?
205:名無しの異種族
文化とか諸々の違いだからなぁ
全くない、とは言えないが
206:名無しの異種族
でも、物は試しだからなぁ
もしもこの先、杖を拾うようなことがあったら使ってみるのも手じゃないか?
207:スレ主
だよな
これも提案しとくか
つーか、パーティ追い出される時にいらないからって押し付けられたゴミが役に立つかもしれん
208:名無しの異種族
お、ということは??
209:スレ主
お古だけど、前のパーティの奴らが使わなくなった魔法杖あるんだよ
まぁ、これを使うかどうかは生徒ちゃん次第だけど
210:名無しの異種族
選択肢は多い方がいいだろ
211:名無しの異種族
んだんだ
212:スレ主
ま、たしかにな、って
なんでまた泣くかなぁ
213:名無しの異種族
生徒ちゃん、また泣いたんかwww
214:名無しの異種族
今度は何言ったんだよ?
215:スレ主
さっき書き込んだことを提案したんだよ
そしたら生徒ちゃん、ポロポロ泣き始めて
「どうして、そんなに親身になってくれるんですか?」
って言われた
いや、どうしてって一緒にダンジョン攻略するなら、効率いい方がいいってだけの話なんだけど
あと、死なれちゃ普通に困るし
216:名無しの異種族
別に親身ではないわな
217:スレ主
なんかだいぶ辛い思いしてきたんだろうなぁ
効率のこととか、死なれちゃ困る云々も話たんだが、
「スレ主さんって凄く優しいんですね」
って言われた
いや、優しいんじゃなくて、新人教育間違うとガチでそいつらの死期早めるだけだから、こっちとしても必死なだけなんだけど
自分の間違った教えのせいで死なせたら後味悪いし
なんなら、知ってること教えてなくて死なれても、すげぇ胸糞だしさ
218:名無しの異種族
せやな
219:名無しの異種族
責任なくても責任感じるよな
220:名無しの異種族
つーか、スレ主、新人教育も出来るんか
221:スレ主
所属してる冒険者ギルドのギルマスになんでもやらせられたんだよ
転職しまくったのもそれが原因
222:名無しの異種族
ギルマスの信頼得てたのか
つーか普通に優秀じゃん
元パーティの連中、なんでこんな使えるやつ追い出したんだ??
223:名無しの異種族
追い出しっつーか、解雇だろ
224:スレ主
元々ギルマスに頼まれて、指導役として入ってたんだよ
連中もそれ承知のはずだと思ってたんだけどなぁ
だんだん、パーティメンバーのステータスとか練度が俺より上になっていくに連れて、諸々勘違いしたのかねぇ
225:名無しの異種族
勘違い??
226:スレ主
そ、勘違い
まぁ、つまりは、【俺たちはもう既に強くなった、俺たちより弱い指導係兼お目付け役なんていらない】みたいな
解雇される時、散々っぱら俺のダメダメなところあげつらってたからさ
まぁ、たしかにそうだよなぁって思うところもあったけど
227:名無しの異種族
雑用仕事の引き継ぎとかはどうだったん?
228:スレ主
やろうとしたけど、使えそうな装備品とか寄越せ、そしたらさっさと出ていけ、の一点張りで話にならなかった
だからこっちも頭きてさ、余計なこと言わずに出てきたんだよ
229:名無しの異種族
余計なこと?
230:名無しの異種族
余計なことって??
231:スレ主
ギルマスに全部報告してお前らの資格剥奪してもらうから、魔族領で冒険者の活動できると思うなよ、みたいなこと言おうとしたけどやめた
でもイライラというか、モヤモヤはおさまらなくてさ
んで、たまたま拾った剣で素振りして今に至るというwww
232:スレ主
ちなみに、ギルマスには手紙で報告済み
資格剥奪までには、まだ手続きやら諸々で時間がかかるだろうけど、もう知るかって感じだ
233:名無しの異種族
魔族領にいることも報告したん?
234:スレ主
したしたwww
ついでにバイトしてることも報告済みだ
返事も来てる
しばらくのんびりしてろだってさ
235:名無しの異種族
公務員扱いなのに、副業の冒険者活動おkなん?
236:名無しの異種族
あー、公務員は副業禁止のとこあるもんな
237:スレ主
バイトだから大丈夫
正職になると、ボランティア活動としてなら大丈夫なんだって
まぁ、そうなると冒険者として、お金はもらえないみたいだけど
238:名無しの異種族
ふむ
239:名無しの異種族
>>231
まぁ、下手なこといったら不利になるかもだからな
何も言わず、手はず整えて地獄に落とす方が見てて気持ちいいし
手間と時間はかかるけど
240:スレ主
話戻すけど、なんか生徒ちゃんに物凄く優しくていい人認定された
241:名無しの異種族
一応書いとくが、手は出すなよ
相手学生だからな
242:名無しの異種族
社会人が学生に手を出したら、ガチでやばいもんな
243:スレ主
出さないよ!!
( ノ・ω・)ノバンバン
244:名無しの異種族
どうだか
245:名無しの異種族
獣の皮を被ってるのが、男だからな
246:スレ主
今はやっかみ僻みで学校でも嫌われてるみたいだけど
文武で実力示したら、それこそ他の生徒たちからの生徒ちゃんへの扱い変わるかもだろ
247:名無しの異種族
それこそ、どうだろうな
248:名無しの異種族
もっと酷くなりそう
249:名無しの異種族
実力認めたら、今までの自分の行いが間違いだったって認めるようなもんだしなぁ
難しいんじゃ無いか??
250:名無しの異種族
それこそ、魔剣でも手に入れれば話は別だろうけどさ
251:スレ主
魔剣に関しては、抜いてみるまでわからないもんな
252:スレ主
でも、実力示して生徒ちゃんが認められれば
たぶんこの子、高嶺の花になると思うんだよなぁ
253:名無しの異種族
手は出さないけど育てたいってやつ?
254:スレ主
んー、なんていうか【逸材の華】として開花させたい
その過程を楽しみつつ、開花の瞬間に喜びを見出す派というか
255:名無しの異種族
特殊タイプのオタクだったwww
256:名無しの異種族
ということは、今までも色んな人を育てて来たの??
257:名無しの異種族
つーかスレ主何歳だよ??
258:スレ主
>>255
んー、まぁそれなりには指導してきたかなぁ
>>255
19歳
259:名無しの異種族
若っ!
260:名無しの異種族
若いなぁ
261:名無しの異種族
え、スレ主若くね?
262:名無しの異種族
てっきり、二十代半ばかと
263:名無しの異種族
俺は四、五十代の子供っぽいオッサンかと思ってた
264:名無しの異種族
まだ十代なのか
265:名無しの異種族
ギリギリ十代
266:名無しの異種族
スレ主、人生の先輩としての助言だ
油物は二十代半ばまでに、楽しんでおけ
焼肉の食べ放題もな
267:名無しの異種族
ホールのケーキをそのまま食べる、も追加で
268:名無しの異種族
だんだん食えなくなっていくもんな
269:名無しの異種族
三十越えると、煮物とかおひたしみたいなものばっかり食べるようになる
270:名無しの異種族
あと甘酢漬けみたいなのな
271:名無しの異種族
やめろ、なんか悲しくなるだろ、やめろ(´TωT`)
272:名無しの異種族
骨付き肉を直火で焼いた奴も、半分も食えなくなる
273:名無しの異種族
干し肉より、クッタクタに野菜を煮詰めたスープが欲しくなる
274:名無しの異種族
指導した冒険者で有名になった人とかいる?
275:スレ主
>>274
有名、うーん、有名っていうか、SSランクになった子ならいる
276:名無しの異種族
名前は?
277:名無しの異種族
SSランクなら有名人じゃん
278:スレ主
有名人なら別にいっか
【神竜殺し】のクリスティーナ
279:名無しの異種族
( ゜д゜)
280:名無しの異種族
( ゜д゜)
281:名無しの異種族
( ゜д゜)
282:スレ主
あ、そういえば、この前もう一人指導した子で、SSランクになった子がいたな
そっちの子は【魔滅の女王】の異名がついてた気がする
名前は、ミーシェ
283:名無しの異種族
どっちも現代の勇者って言われてる冒険者じゃねーか!!!!
284:名無しの異種族
すごい子達を育ててたんだ
285:スレ主
私が育てました
(´꒳`*)どやあああ
286:名無しの異種族
ちょっと待って、なんでそんなすごい人たちを育てた人が、無名なん??
287:スレ主
んー、だってある程度の基礎は教えたけど
そこから成り上がったのは、あの子たちの実力だからなぁ
それは俺、関係ないから
まぁ、この二人もだけど他の指導した子も、あんまり死んでなくて安心したよ
ほら、こういう仕事だから
死や怪我は避けられないからさ
288:名無しの異種族
スレ主は指導した連中に解雇されてるしなwww
289:スレ主
契約上雇われって形になってたんだよなぁ
つまりは、指導する分のお金を徴収してたワケ
それも疎まれた理由だろうな
290:名無しの異種族
なるほど
291:名無しの異種族
冒険者ギルドから貰う形じゃなかったのか
292:スレ主
>>291
俺の所属してる冒険者ギルドだと違った
293:名無しの異種族
金の話はやめよう
世知辛くなる
294:名無しの異種族
金の話はなぁ
生々しいもんな
295:スレ主
今回は指導料は出ないから、完全ボランティアだけど
まあ、たまにはいいかなって思ってる
296:名無しの異種族
話戻すけど、個人じゃなくて、パーティで育てた人達っていないの?
297:スレ主
パーティの育成は、三回くらい経験あるなぁ
有名かどうかは知らないけど
【月華の騎士】ってパーティには一番長く関わったなあ
298:名無しの異種族
(((;°Д°;)))カタカタカタ
299:名無しの異種族
げ、げっかのきし??
300:名無しの異種族
月華の騎士ってアレじゃん
生死問わずの指名手配犯専門の賞金稼ぎのパーティじゃん!!
国際指名手配された海賊、盗賊を軒並み捕まえたとかいう
文字通り現代の英雄集団だよ!!!!
301:スレ主
へぇ、あいつら頑張ってるんだな
302:名無しの異種族
人間領だと西の大国、グランバール帝国の国家転覆企んだテロ集団を殲滅したとかで一気に有名になったパーティだよ
303:スレ主
あー、はいはい、その件なら覚えてる
あの国のお姫様がお忍びで冒険者ギルドに助けを求めてきたんだよ
最初は近隣を根城にしてる盗賊退治って名目だったんだけど
遠いし、依頼料はギリギリで誰も受けようとしなくてさ
その時に指導中だった当時の【月華の騎士】にお鉢が回ってきたってわけ
当時の奴ら、やる気出ないってぶぅ垂れてさ
仕方ないから、ここでお姫様にいい所見せたら逆玉わんちゃんあんじゃね?って焚き付けて、仕事頑張らせたんだよ
懐かしいなぁ
304:名無しの異種族
うっそだろ
うっそだろ、スレ主:(´◦ω◦`):ガクブル
305:名無しの異種族
ほんと、なんで、お前解雇されてるん??
306:スレ主
……他のパーティメンバーより弱いって理由だな
307:名無しの異種族
もう俺、なにも信じられない
308:スレ主
結局主観が人を動かすってのはあるよな