表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

おばあちゃんのお願い

 朝、家の玄関で靴を履き終えたときだった。

 おばあちゃんが小走りで駆け寄ってくるのが見えた。


 どうしたんだろ? 


「ねえ、志保」

「ん? なに?」

「突然で悪いんだけどね。今日、おばあちゃんを神社に連れて行ってくれないかい?」

「えっ……?」


 いきなりそんなことを言われて、咄嗟に言葉が出なかった。でも頭の中では、検討はついていた。

 昨日、おばあちゃんが夕飯のときに話していた神社のことだろう。確か来週の日曜日には取り壊しになるっていう……。


「ダメかしら?」


 おばあちゃんのか弱い声にハッとする。少し申し訳なさそうな顔で私を見つめていた。

 うっ……、そういう顔されると断りづらい。それに、ダメってわけじゃない。


「う、うん。大丈夫だけど……」


 おばあちゃんの表情がパッと明るくなる。

 もうこれは後には引けない……。でも、私が一緒に行くって、昨日約束しちゃったし。ただ、今日行くとは思っていなかった。

 だから私は慌てて言葉を足した。


「えっと、文化祭の準備から帰ってきてからになるから……。神社に行くの夕方くらいになると思う。それでも良い?」

「えぇ、それで構わないわよ」


 おばあちゃんはそう言ってニッコリと笑う。

 私も、少しぎこちない笑顔を作って答えた。


 あははっ……。とりあえず、学校に行こう。


 気持ちを整えるように、トントンとリズミカルに靴の先で地面を打った。


「行ってきます、おばあちゃん」

「えぇ、気を付けて行ってらっしゃい」


 おばあちゃんの穏やかな声を背に、私は玄関のドアを開け外に出た。すぐそばにある自転車にまたがる。ペダルに足をのせ、力を込めて漕ぎ出した。田舎らしい、真っ直ぐに伸びる道を進んでいく。秋らしい、ひんやりとした風が心地いい。

 青空の下、私は昨日、おばあちゃんが話していた神社のことを思い返していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ