表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

消えた子供

作者: パンター

本当のことがわかると怖いコピペ風です。

少しある事柄をわかりやすくしたバージョンにしてみました。

「おりこが消えた」

 近くの池で帽子が浮かぶ。水底から靴が見つかる。希望が絶望に変わる。

「りりかが消えた」

 高い建物から落ちて息絶えた。

「こどもが死んで両親はとても悲しんだ」

 とても悲しんだ。

「しかしこれだけで済まない事件」

 また一人子供が消える件。これは一体どういうこと?

「んんんんんん?」

 お巡りさんは眉間にシワを寄せ首をひねる。頭を捻って心ねじれる。

「だいきが消えた」

 公園で一番大きい木の枝に太いロープ。ぶらりぶらり宙で体が揺れる。

「ふたりで済まない」

 済むはずがない。

「りりかの友達きりこが登場」

 彼女はたまらず口を開いた。おりこと二人に何があった?

「きりこが話す二人とおりこのつながりまたは関係」

 三人は友達?そうじゃない。

「おりこを池に落とした三人に悪気はなかった」

 ほんのいたずらのつもりだった。だがとんでもない事態に。三人は逃げた。

「つまり、どういうことだ?おりこは事故で?では後の子は?」

 あれ?でも人数計算合わないような。

「けつ末はとても悲しくやりきれない」

 解明されるはずの事実。明らかになるはずの真実。でも今は明らかにされない。

「ろんより証拠」

 大人の想像では理解出来ない事がある。そしてまだ終わっていなかった。

エドワード・ゴーリー風のちょっと怖いお話を狙いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして、七崎と申します。 エドワード・ゴーリーは読んだことがなかったのですが、謡うような文章と最後のオチが、とても素晴らしかったです。 子供は無邪気さ故に、時に大人よりも残酷だったり…
2012/01/05 09:44 退会済み
管理
[一言] う~ん、ヒントが見えないです。 気になります。 こう言う謎解き苦手で……(汗)
2012/01/04 23:39 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ