第4話 交通事故ドラゴン
スパロボのオリジナル第一話っぽく書いてみました。
アクセルの横に出てきた新たなペダルを左足で踏み込むと大和のトラック――今は人型に変型した『ノア』の足裏と、先ほどまでコンテナだった背中に背負ったバックパックから青色の火(?)が噴き出す。
ノアは大和とアレク、サツキを乗せたまま高度を上げ、竜騎兵たちと同じ視線の高さになった。
「ノア、今さらだけど質問だ……これどうやってるの? 俺、さっきのビームや電磁兵器と同じく、バーニアなんて積んだ覚えないんだけど……?」
――エンジンを私の能力で構造から変型させました。
――炎のように見えるのは火ではなく魔力です。
――主に風の精霊に力を貸してもらっています。
「なるほど……よくわからんがそういうものだということは理解した。あとこの変型だけど元に戻れる? この形態、戦う分にはいいけど生活するにはメチャクチャ不便だからそこが心配なんだが……」
――大丈夫です。あなたのパーソナルスペース及びコンテナの中身は時間と空間の精霊に頼んで一時的に別次元へ避難させています。戦闘終了後、元に戻りますのでご安心を。
「よかった……まさか運転席で三人も寝泊りするわけにもいかないから本当に良かった……」
「大和! しゃべっていないで前に集中しろ!」
「魔力の収束を感じます! 攻撃が来ます!」
「安心しろよ、お二人さん。運転中のドライバーってのは安全第一なんだ。言われなくても常に集中している!」
――火炎球!
正面の竜騎兵たちが魔法を放った。
一瞬の時間差で背後に控えていた竜騎兵が上方へ移動すると、斜め下に向けてブレス攻撃を繰り出す。
前方と上方からの炎による同時攻撃。
大和はアクセルとホバーペダルを同時に踏み込み、一瞬で彼らの背後を取った。
攻撃、不発。
――な……!? い、いつの間にわれらの背後へ!?
――何という速度だ!
竜騎兵たちの中で動揺が広がっている。
この隙を逃さず大和は一撃入れることに決めた。
「ノア、現在使える兵器を教えてくれ」
――了解しました。現在実行可能な兵器は……ありません。先ほどの防御と反撃にかなりのエネルギーを使用してしまいました。リチャージまであと数分かかります。
「OK、わかった。なら直接ぶん殴るのは?」
――問題ありません。
「了解!」
取るべき手段が決定した。
「アレク! サツキ! 舌を噛むなよ!?」
大和がペダルを踏み込んだ。
竜騎兵団の最後列に一瞬でベタ付きすると、ノアの腕を思いっきり振り抜かせた。
魔力を帯びた鉄塊に顔と腹を殴られ、ワイバーンが絶命して墜落する。
――くそぉっ! よくも仲間を!
――これでも食らえ!
「当たるかよそんなもん!」
大和が大きくハンドルを切る。
ノアが大きく左に飛んで、余裕を持って攻撃をかわす。
――おのれ! 魔力弓だ! 嵐のように浴びせるのだ!
――魔力弓! 魔力弓! 魔力弓! 魔力弓!
「遅い!」
バックギアに入れてアクセルを踏む。
一瞬でノアは大きく後退し、魔力弓の射程外へ脱出した。
「実際の矢ならこうはいかなかっただろうけどな。魔法は個人の資質に左右される……威力や速度も個人で違うから避けるのなんて簡単だぜ。なあ二人とも?」
「う……………あー」
「話し、かけないで……くだ、さい……は、吐きそう……」
大和が後ろを見ると、アレクとサツキはぐったりしていた。
急速な横G&縦Gのせいで三半規管をやられてしまったらしい。
乗り物酔いする異世界人の図。
「ノア、 そろそろ二人がやばそうだ。早く終わらせないと後部シートがえらいことになる」
――私としても吐瀉物で汚されるのはご遠慮したいところです。
「敵兵力の残存は?」
――残り三十七。
「兵器類のリチャージは?」
――現在八十パーセント。使用しますか?
「ああ。ただし使うのは電磁バリアのほうだ。ノア、電磁バリアを展開してくれ」
――攻撃をよけられるのに展開する必要はないと考えますが?
「誰が回避に使うと言った? 電磁バリア急速展開! ブースト機能もフルスロットルだ!」
――ゴオオオオオオオオォォォォォッッッッ!
大和の声に合わせ、ノアの身体は青白く発光。
足裏と背中のブースターから野獣の雄叫びのような爆音が上がる。
「行くぞ! 目標、目の前の敵全部! 異世界トラックらしく一人残らず撥ね飛ばせ!」
クラッチを踏んでギアを変更。
最高速の六速に入れる。
青白く発光しているノアが強力な、触れた瞬間黒焦げになる電磁場を纏って竜騎兵たちへ特攻。
ガインッ! ガインッ!――と、行っては戻り行っては戻り、上下左右、三次元上のあらゆる方向から何度も何度も、敵の姿が見える限り体当たりを繰り返した。
三十七騎もいた竜騎兵たちはノアの速度に対応できず、人間もワイバーンも例外なく、全員黒焦げになった後に撥ね飛ばされて粉々になり、空の藻屑となって存在をこの世から消した。
「名付けて、超電磁特攻。トラックらしい派手な必殺技だろ?」
――トラックは人を撥ねるものという認識を改めてください。
――トラックへの大きな風評被害です。
「悪い悪い、異世界転移なんてさせられちまうとな?」
敵の残存数はゼロ。
戦闘終了を確認。
大和は大きくため息をつくと、シートの背もたれに寄りかかった。
――大丈夫ですか大和? ずいぶんとまいっているように見えますが?
「ああ、大丈夫。大丈夫だよ……ただ、ちょっとな」
自分たちは全員無事生き延びた。
だがしかし、その結果自分は人を殺した。
そのことは受け入れなければならない。
受け入れ、割り切る。
「ノア、変型を解いてくれ。今日は早めに休みたい」
――了解しました。ごゆっくりお休みください。
光に包まれ、ノアは元の2トントラックの姿に戻った。
大和はシートベルトを外すと、先ほどから静かな後部座席を確認する。
「……休む前に掃除かな? においが充満したらえらいことになる」
――そうしていただけると助かります。
気絶した二人のシートベルトを外す。
大和は二人を担ぎ上げ、屋根裏のベッドに寝かせようとした。
そこで大和はアレクの違和感に気づく。
「ん?」
――どうしました大和?
汚れた服を脱がそうとした時だった。
大和は自分が大きな勘違いをしていたことを知った。
「ノア、こいつ……女だ!」
服のボタンを外した瞬間、その下に隠れていた大きな胸が自由を求めて飛び出したのだ。
文字通り、ボロンッて。
こんな大きな胸を押さえつけていたら、そりゃあ苦しいし酔うだろう。
「男女の主従かと思ったら女同士かよ……そこでお家騒動とか……もう、お約束すぎるなあ」
性別を隠した美少女ヒロイン好きなんですよね。