第1話 異世界初の交通事故
運命とは――予定調和。
あらかじめ決められている変えようがない未来。
女神の力により人を撥ねることを回避した大和だが、『交通事故』という結果そのものは回避できなかった。
つまり、どういうことかというと――
「危ねえええぇぇぇぇぇぇぇっ!?」
――キキィィィィィィィッ!
――ギャリギャリギャリギャリギャリギャリ!
――ドゴーンッ!
「は、撥ねちまった……免許取得以来、無事故無違反だったのに……」
気がついた時にはアクセルを踏んでいた。
その上撥ねた対象は、原型を留めないほど肉塊と化している。(グロ注意)
警察に調べられたら居眠り運転による一発免許停止で間違いない。
「ああ……どうしよう? せっかく交通事故を回避できたのに、異世界に来た直後に事故っちまうなんて……俺の人生結局詰んじゃった……いや待てよ? 異世界なんだから日本の交通ルールは適用されないよな? ならギリセーフか? 目撃者が出ないうちにさっさと――」
「こ、これは一体……?」
「す、すごい……小型とはいえドラゴンを一瞬で……」
――ダメじゃん!
――目撃者いるじゃん!
大和は目の前が真っ暗になった。
「ああどうしよう……? 無関係じゃないだろうし、きっと責任とか追求されるよ……」
「あの、ありがとうございます!」
「助けてくれて感謝する!」
「おや?」
どうやらその心配はなさそうだった。
何らかのピンチを助けた感じのようだ。
大和はトラックを降り、目撃者の姿を確認する。
美形の男だ。
声変りがまだなのか妙に声が高い。
着ている服といいおそらく貴族。
日本では見ることのない光景を目の当たりにした大和は、自分が本当に異世界に来たんだということを徐々に実感し始めた。
「英雄召喚……まさか本当に成功するなんて……」
男とは反対側の場所から声が上がる。
こちらは女。
軽鎧を身に着けているので従者だろう。
「あ、あの! あなたが私の、私たちの英雄なのでしょうか!?」
「え……?」
「貴殿がわが従者であり友、サツキ=グラバーの意思によって召喚された者で間違いないのかと聞いてる」
「あー……うん、たぶん」
握手を求められたので男の手を取り、大和は曖昧な返事をした。
男にしては随分と手が小さい気がする。
「ここに来る前、いったん神界とかいう場所で女神を名乗る女にそう言われたし、多分間違いないと……」
「女神! 神に出会ったのか!?」
「アレク様落ち着いて下さい! 異世界より招かれし英雄は召喚の前に神に出会い、その者に相応しい能力を賜ると聞きます。であれば、やはり貴方が英雄で間違いがありません」
女は胸に手を当てて深呼吸をすると、大和を見つめて自己紹介を始めた。
「初めまして。私の名前はサツキ=グラバー。神聖ドナウディール帝国北方の辺境、グラバー領主の妹であり、こちらのアレク様にお仕えする近衛騎士です」
「私の名はアレックス=フォン=ドナウディール。神聖ドナウディール帝国の第一位王位継承者だ。よろしく英雄殿」
「よ、よろしく……」
二人の自己紹介を聞いた瞬間、大和は嫌な予感がした。
いや……したと言うよりも強まったというほうが正しい。
国家の王位継承者第一位とその従者が、他にお供も連れていない。
どう考えても嫌な予感しかしない。
古典ネット小説のど定番は、転移直後に貴族の令嬢を助けること。
そのくらいの覚悟はしていたが、明らかにその数段上を行っているようなヤバい雰囲気がある。
しかし、だからと言って関わらないわけにもいくまい。
自分は転移してきたばかりの異邦人。
この世界のことは何も知らないのだ。
ある程度自分のことを理解しているこの二人から、この世界の情報を引き出すのが効率的なのは間違いない。
「俺の名前は日野大和。日野がファミリーネームで大和がファーストネーム――って言っても意味伝わるかな?」
「ああ、大丈夫だ。ちゃんと伝わっている」
「さっそく聞きたいんだけど、ここは? 見たところ思いっきり廃墟なんだが」
辺りを見回しながら質問する。
崩れた城壁、ボロボロの城門、瓦礫で溢れた大きな広場に、人気が全くない周囲の状況。
聞きたくないけど聞かなければ。
「ここはわが国がかつて使っていた砦だ。最も、十年以上前に廃棄、されたが」
「そんな場所に身分のお高いお二人で何を?」
「逃亡です。現在わが帝国は内乱の最中にあります」
「叔父のバルボッサ=ドナウディールが裏切ったのだ! 宰相と組みわが父を毒殺し、帝位簒奪を目論んでいる!」
ああ……やっぱりとんでもないレベルの面倒事だ。
大和は頭の中が一瞬真っ白になった。
「皇帝とそれに連なる直系の子孫を根絶やしにしてしまえば、継承権は叔父のものとなる」
「アレク様を亡き者になどさせません。バルボッサ公爵――いや、逆賊バルボッサの行動にいち早く気づいた私は、アレク様を連れてひそかに帝都を脱出しました。現在は私の兄が治める北の辺境、グラバー領を目指して逃亡中です」
「……二人で?」
「ああ」
「人望なさすぎでは?」
「タ、タイミングが悪かっただけです! 本当に急だったので!」
「いや、時間に余裕があっても私はサツキ以外に頼るつもりはない。サツキ以外は……信用できん」
「アレク様……」
何やら複雑な事情がありそうだ。
これ以上このことについては話さない方がいいだろう。
「俺を喚び出した経緯は?」
「追っ手に襲われたのだ。剣も魔法もそれなりに心得はあるのだが、小型とはいえドラゴン相手ではさすがに私たちだけでは――」
「王家に伝わる召喚術でどうにかできないかと思って……伝説では、この術で英雄を呼び出した初代皇帝が国を興したとありますので……」
「……そうでござるか」
状況のやばさに大和は若干魂が抜けかけた。
「頼む大和、どうかこの状況を覆してくれ!」
「神様から頂いた能力で私たちを助けてください!」
「って言われてもなあ……」
何と言うべきだろうか?
「あの女神、俺に何かくれたらしいけど、そのことについて何も言わなかったんだよ。すぐにわかるからって。だから未だに何ができるようになったのかわからん……あ、この世界の言語がわかるようになってるから翻訳能力をくれたのかも」
「……え?」
「そうなん、ですか?」
「ああ」
「な、ならおそらく貴殿の能力ならこの状況を能力なしでも覆せると思ったのだろう!」
「あなたのいた世界ではきっと国士無双の武人だったんですよね!? それこそ一人で千人を相手取るほどの一騎当千――」
「いや? 俺のいた世界はともかく国は平和そのものでな。ここ百年近く戦争とかそういうのはなかったし、プロの格闘家でもないから一騎当千とかそういうのは――」
運送業をやっていたから力は人並み以上にあるし、サーキットはともかく峠も走りこんでいたから、何度かガラの悪い連中とケンカになった経験もある。
そういう輩をことごとく打ちのめしたことから、腕っぷしの方は自信があるが、この場合そういうレベルではないだろう。
「じゃ、じゃあ何をやっていたんだ?」
「ドライバー」
「それは何をするお仕事なんですか?」
「色々あるけど、俺がやっていたのは荷物を運ぶ仕事だよ。朝から晩まで重い荷物をトラックに乗せて、西へ東へ運ぶ流通の要だ」
「お、終わった……」
「わが命運もここに尽きたか……」
アレクとサツキが崩れ落ちた。
大和は人が膝から崩れ落ちる様を初めて見た。
「ま、まあまだ諦めるのは早いって! 戦闘面で助けることは難しいとは思うが、逃亡なら多分いけるぜ!」
「本当か!?」
「ああ、幸い俺の相棒も一緒に喚ばされてきたからな」
クイッと指でトラックを指し示す。
「二人とも、アレに乗れよ。この世界の移動手段はまだわからないが、少なくとも馬や歩きよりはずっと早いぜ」
おかしい……最初はテンプレ古典系なろうものを書いてみようと思って神様チートとトラック転移をやったのにすでにテンプレから外れている……