表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

それでもあやまちはまちがっている

作者: 歌川 詩季

 タイトル(笑)

 デジタルに白か黒かだけでなく

 アナログな灰色があっていいと思う

 多角的な考察と 多元的な解釈に

 こうでなければと決めつけない柔軟な姿勢

 多様性を認める寛容な心

 定理はなるべくして定理でも

 定義や当為にはそれを定めた者の意図や都合(つごう)

 裏にびっしりだってことは忘れちゃいけない


 だとしても

 ときには心苦しく ときには毅然(きぜん)とした態度で

 それはあやまちだって

 断ぜねばならないこともあるものだ

 アナログな灰色でさえありえないデジタルな黒

 うなずくどころか首をかしげてももらえず

 ただ 横に振るしかできないまちがい

 そうと決めつけることは あるいは

 とても危険なことかもしれないけれど

 やっぱり あえて言わせてもらおう


 それでもあやまちはまちがっている

 略して「それまちまち」


 白と黒できっちり塗り分けられたメイド服のように

 灰色にすべきでないこともあるのだ

 灰色パンダとかどう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点] ヲチが微話やったwww  毎度お上手♪ [一言] 黒と白  灰色隈無く  ぐりずりぃ〜っ!  wwwwwwwww……m(_ _;)m   
[一言] 「それまちまち」、そういう略し方するんですね……!(`・ω・´) アナログな灰色、なんだかいいなぁと思いました。 つい白黒つけたくなってしまう世の中、きっちり決めたとしてもそこになにか猶予が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ