表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
咲夜修行中!~火傷娘と先輩の。退魔師修行、ことはじめ~  作者: 弓弦
第二章「神守の少女と少女の刃」
30/71

プロローグ「昏き夜に嗤う者」(挿絵あり)

挿絵(By みてみん)



 『ソレ(、、)』は、酷い飢えに耐えながら、深い山の中を彷徨(さまよ)っていた。


 天敵に追われ、追い詰められて。(のが)れ逃れて逃げ惑った結果だった。

 しかし、もはやその逃避も限界だった。

 そろそろ食らわねばならなかった。


 ――血を。肉を。魂を。


 現世(うつしよ)からいくらか深く潜った世界を、外殻に覆われた体をギチギチと打ち鳴らし、ソレは移動していく。

 だが、いくら進めど、ソレに取っての良質な『餌』は見つからなかった。

 むしろ、進むうち、ソレを追い立てた天敵が、存在を誇示するように築いた硬い壁に行き当たった。

 力弱いソレにとって、その壁は余りに厚く、通り抜ける事は出来そうにない。

 ギチギチと再び甲殻を打ち鳴らしたソレは、その場で辺りをうかがうように、ハンミョウの頭部のように長く伸びた頭を巡らせた。


 ――ふと、頭部を一方向に向けたところでソレは動きを止める。

 そちらの方向から、とても美味そうな匂いが漂ってきたのだ。

 匂いと言っても、物理的な香りでは無い。

 ただ、ソレの本能と食欲を刺激する、力の塊を感じたのだ。


 その餌の香りは、今までソレが口にしたどの餌よりも芳醇(ほうじゅん)で、飢えに耐えかねていたソレにとって、あらがえないほど魅力的なものだった。

 『これを食べれば、あの憎き天敵共にも抵抗できるかも知れない』

 ……その香りの元は、ソレにそう思わせるほどの大きさと濃度を持っていた。


「ギギギ……」


 ソレは、長い頭の先に突いた巨大な顎を歓喜に打ち振るわせながらその香りの元へと向かい始めた。


「――ギッ……」


 だが、すぐにそれは歩みを止めて、再び頭を伸ばして辺りをうかがい始めた。


 ――ザプッ……

 ――突然、鈍い音を立てて、クワガタの口のように、左右に開いた顎の先がすっぱりと消失(、、)した(、、)


「――あかんあかん。変に(さと)いんは(はや)()にの元やで?」


 カラカラと(あざ)(わら)うような少女の声が響き、ソレが先ほど近づいていた壁の向こうから、小さな影が姿を現した。

 

 ――その影を見た瞬間、ソレは全力で明後日(、、、)()方向(、、)()()かって(、、、)()()()()()める(、、)

 ――そう。その影は、ソレがかつて対峙した天敵に比べて、いくらか見た目の大きさは小さいようだったが、紛れもなくソレの天敵と同質の存在だったのだ。


「ああ。あかんよ。どこ行きはるん? そっちやあらへんよ?」


 瞬間――少女が(わら)う声が響き、ソレが逃げ出した先の地面が『消失』した。

 大きく一本、巨大な刀が切り裂いたかのように、ソレの目の前に一本巨大な線が真一文字に描かれる。


「ギギッ!」


 本能で危険を察知したのだろう。ソレは、巨体を急減速させその場に踏みとどまると、巨大な体躯を反転させた。

 どうやら、逃げるのは不可能と判断したのだろう。ソレは、壁の上に立つ少女に向かって破れかぶれの特攻を決めたようだ。


「あかん。ほんまにあかんわぁ……それは悪手や。一番あかへん選択やなぁ……」


 少女は、いっそソレの事を哀れむように口にすると、右手をふっと振り下ろす。


 ――ガキンッ!

 甲殻同士がぶつかり合う衝撃音が響き、急にソレは身動きが取れないように、その場で動かなくなった。

 ギシッギシッ……とソレが動こうとする度、全身が押さえつけられたように不快な音を奏でた。


「――こっちへ来るんやったら、怖い怖いお姉さんが相手したるわ。せやけど、他にええ香りするもんがあるんとちゃうん?」


 少女が、歪んだ笑みを浮かべながらソレに向かって(うた)うように語りかけた。

 人語を解さず、(ろく)な知能も持ち合わせていないソレにとって、その言葉は何の意味も成さないだろう。


 ――本来であれば。


 だが、その少女が放つ、圧倒的な強者としての存在感が、立ち向かうことの無意味さをソレに示していた。


「――ほな……、お利口さんなら、()よ逃げなはれ」


 少女がポンポンと軽く小さな手で柏手を打つと、ソレは自由な動きを取り戻したようだ。

 その場で、ソレはなにか悩むような素振りを見せたが、すぐに体を反転させ逃げ出した。


 もはや、ソレに取っては少女から逃げるためには、その先ほどから強くその存在を主張する、濃厚な香りの元を食らうしか方法が無かったのだ。


「――おお、ええ子やええ子や」



 逃げるソレの背後では、変わらず嗤う、不気味な存在の声が響いていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いつも応援・ご評価ありがとうございます。

おかげさまで、ジャンル別日間ランキングで19位を頂くこともできました。
これからも、お付き合い頂ければ幸いです。

*******↓ 『もうひとつ』の物語 ↓******

「ラリカ=ヴェニシエスは猫?とゆく。」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ